ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マー坊パパへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年02月13日

雪と焚き火と仲間と共に

今年最大の寒波到来!


キャン友さんに誘われて


楽しい雪中キャンプとなりました❄























忘備録の様な記事になりましたが



お誘い頂きありがとうございました⛄



また遊んで下さい^^v









  


Posted by マー坊パパ at 23:46Comments(6)いつものところ

2016年11月06日

退社後☆いつものところ! 焚き火三昧


11月4日退社後☆


いつものところ・・・近頃ここは人気のキャンプ場となり、


名前を伏せる必要もなくなりましたが・・・はい「蔵迫温泉オートビレッジさくら」です^^;;;


予約をした時はいっぱいで、辛うじて予備サイトの№9に入れましたw


まぁこのサイトが今回の目的には最高の場所となりましたが(笑)


到着したのは午後8時過ぎ、今夜のお宿は先日ポチッたパップテントw







ソロで焚き火やるにはいい感じの幕です♪







今夜は退社後でスタートが遅かったため「資さんうどん」で仕入れたおでんをつまみながら焚き火







腹ごしらえが済んだ後はホットバーボンを飲りながら、焚き火三昧のスタートです焚き火焚き火







この後てっぺん過ぎまで焚き火の炎と会話しながら酩酊寸前でシュラフへとzzz











2日目、朝


曙の目覚めとともに焚き火に火を入れ、一日の始まりを楽しみます。















いい感じのサイトです♪
















今回の秘密基地は思いのほか快適で、シュラフに掛けた火の粉除けもいい仕事してくれましたw

























朝飯はパンとコーヒー、そして定番の目玉焼きにシャウエッセン(笑)







良い天気になりました晴れ







今日も火遊び道具たちと一日を過ごします。。
















今日も焚き火、そしてビールにバーボン











明日の朝食用にチキンをソテーして煮込みます。











今夜のアテはオイルサーデンをカリッと焼いて七味で頂きます。







なんちゃってスパイスロケット、役に立ちます(笑)







いい感じに夕陽から夜の帳へと移り行きます。。。












この日は早めの就寝(単に早い時間から酔っぱらっただけですが汗















そして 3日目の朝、5:30












今朝の朝飯は、夕べからコトコト煮込んだポトフ風チキン煮込み(旨し!)







しばしマッタリした後は、乾燥撤収w







退社後☆からの2泊3日、 使った薪は約30Kg


文字通り、朝から晩まで存分に焚き火を楽しみましたw


初張となったパップテントもいい感じで、これからの定番になりそうです(嬉)


これから益々寒くなる季節、どこまでこのスタイル耐えられるやら(笑)


でも、焚き火はやめられません^^v






















  


Posted by マー坊パパ at 22:47Comments(6)いつものところ

2016年10月05日

退社後☆いつものところ! 台風接近

10月4日 退社後☆




台風18号が九州に接近する中・・・




仕事を早めに切り上げ、いつものところを目指します車==33




到着した20時過ぎ、曇ってはいるものの雨も風もなく




ホントに台風来るの? ってな感じの中焚き火の用意焚き火







取り敢えずの一人乾杯の後、早速焚き火を始めます焚き火焚き火






多少風は出てきたものの雨の気配はなく、存分に焚き火を楽しむことが出来ました焚き火焚き火焚き火



















翌朝


夜中に多少の雨が降りましたが、朝は曇天くもり













撤収後は温泉で汗を流し、




最近お気に入りのアルストでモーニングコーヒーコーヒーカップ








この頃から雨も降りだし風も出てきましたw




絶妙のタイミングでの撤収となり、今回は焚き火を堪能できたソロキャンとなりましたとさ^^v




















  


Posted by マー坊パパ at 16:13Comments(2)いつものところ

2016年07月30日

20160729退社後☆いつものところ

7月29日退社後☆  いつものところへ行ってきました 車=33





到着したのは21:00少し前、今夜はテントは張らず





本日初張となる新入りのタトンカ‐4TCで火遊びをします焚き火





久しぶりの野営スタイルですw











とりあえずの一人乾杯をした後は、周りはファミリーさんが殆どで早々に寝静まったため

焚き火をしながらダラダラと飲んでてっぺん過ぎにはシュラフの中へ・・・ZZZ

















翌朝  05:30に目が覚めると、今日もいい天気になりそうです。










朝から火を熾し、焚き火をしながらのモーニングコーヒーコーヒーカップ







まったりと時間を過ごす間にメスティンで自動炊飯(笑)







炊き立てご飯にインスタント味噌汁、焚き火で目玉焼きとウィンナーを調理して朝ご飯です食事










春、野焼きした山肌はすっかり緑を取り戻して、







阿蘇や九重には、たくさんの素敵なキャンプ場があるけれど・・・


やっぱ僕はここが好きです。



   ・
   
   ・

   ・

   ・
 
   ・

   ・

   ・

   ・
 
   ・

   ・

   ・


おまけ


最近うわさの麺家「さくら」  さくら繋がりで行ってきましたw






冷たいうどんも旨いけど、こんどは温かいがいいな^^v
































  


Posted by マー坊パパ at 21:50Comments(6)いつものところ

2016年02月21日

退社後☆いつものところ! 雨のち雪♪

2月19日(金)退社後☆ ・・・ いつものところへ車==33





今夜は雨予報のため阿蘇側炊事棟の軒下で(笑)







焚き火焚き火をしながら取り敢えずビールビールグビッ!
















今夜はお手軽料理で。。






ビーフシチュー食事















次のお手軽は。。







スイートコーンとウィンナーのバター炒め♪








とりあえず、お腹を満たした後は・・・


お手製のグリルブリッジにケトルを載せて。。


お湯割りを飲りながら無駄な時間を楽しみました。。。





















翌朝。。   朝から雨です雨雨雨



焚き火をしながら雨をしばし楽しんで。。。
















朝食もお手軽で







朝から中華丼を食します食事















雨が上がったお昼前、今日は幕を設営し2日目を遊ぶ準備をしますw







いつものスタイルで♪








が・・・幕を張り終えてしばらくすると。。  また雨雨


楽しみにしていた焚き火・・・


どうしようかと思っていたところにオーナーさんから囲炉裏小屋を提供して頂き







しばしの間焚き火の炎に癒されました焚き火










深夜。。


降ったり止んだりの雨は、次第に雪へと変わり・・・


強風も加わり、まるでブリザードのような雪と化しましたwww











夜が明けると雪も止み、


雲の切れ間からお日様も見え隠れくもり晴れくもり晴れ























退社後☆からの2泊、雨や雪もまた愉しw


帰路は晴天白日・・・終わりよければすべて良し! と言うことで


今回もたくさん遊んだ2日間でしたw















しばらくは、仕事に精を出しますか(笑)^^v
























  


Posted by マー坊パパ at 23:02Comments(8)いつものところ

2016年01月24日

2016いつものところ

2016.01.23 いつものところ





冬将軍がやって来るというので会いに行ってきたw





小雪降る中・・・設営。。


雪も気温もまだまだって感じw















とりあえず餃子で一杯ビール






お昼はハムエッグで一杯w ホットウィスキー音符







雪も少しだけ積もり、気温も少しだけ下がってきました。。











最近お気に入りの鯖の水煮のアヒージョでまた一杯









この後、風が強くて(暴風雪?)お楽しみの焚き火焚き火は断念。。。














そして明け方。  気温は一気にー10℃を下回ったものの・・・



幕内の₋7℃の方が寒く感じました汗(笑)









そして今回、思ったほど雪は積もりませんでした汗
























それでもとりあえず・・・プチ雪中キャン、みたいな感じで遊んできましたw







次は焚き火で遊べますように(笑)^^v






















  


Posted by マー坊パパ at 21:10Comments(12)いつものところ

2016年01月01日

2015大晦日イブキャンinいつものところ

2015年12月30日




          今年も、毎年恒例の大晦日イブキャンへいつものところへ



          今回は新幕、中華製「パクリオン」(笑)の初張りですw







          そうとうデカイです汗



          正直・・・ソロ向きではありません。。汗汗



          3分の1のスペースで十分のようです汗汗汗













          設営後はキャンプ場オーナーからの振舞いがあり、



          カッポ酒に地鶏の竹蒸し料理を堪能させて頂きましたw















          この後は、秘密基地(笑)に戻って”とん火”で火遊び焚き火焚き火焚き火



          こんな寒い夜は熱燗が身体に沁みます
















          翌朝



          デカ幕乾燥
















          そして今夜はいよいよ年越しキャンへ突入です^^v



























  


Posted by マー坊パパ at 22:54Comments(0)いつものところ

2015年11月23日

退社後☆山鳥からの~いつものところ♪

11月21日(土) 退社後☆





南小国の山鳥の森で、かの。さんが「かの’sバー」開催とのことで襲撃w

21:30~26:00の間、楽しませて頂きましたw








翌日は、定番の「黒豚屋」でミンチかつバーガーを買って・・・








いつものところへw











夜は・・・もちろん焚き火焚き火

今夜は、今回ご一緒したshiaさんと焚き火を前に25:30まで。。。













翌朝。。

雨予報でしたが、嬉しい事に予報は外れ・・・お日様が顔を出しています^^











雲海も。。














そして、撤収完了♪







今回は、退社後☆で・・・山鳥ではchiiiiiママさん&小杉さん、それにshiaさんと飲み明かし、


いつものところでは、shiaさん、そしてshiaさんのママ友Nさんファミリーとご一緒させて頂きましたw


曇りのち雨・・・翌日雨予報も嬉しい誤算の、曇りのち曇り・・・


翌日晴れたり曇ったり、そして晴れたりのお天気で、充実した三連休を楽しむことが出来ました。


また、山鳥では「かの’sバー」の皆さん&いつものメンバーさんたち、


今回も世話になりましたw ありがとうございました。




年内、あと何回出撃できるかな^^v
























  


Posted by マー坊パパ at 21:12Comments(12)いつものところ

2015年11月08日

退社後☆いつものところ! 秋♪

11月6日(金) 退社後☆

「いつものところ」へ行ってきましたw





仕事を早めに切り上げて、到着したのは20:30頃

土日休みを取ったけど・・・何だか週末天気悪そうダウン





初日は車中泊の予定だったけど、結局Twin Brothers を張りましたw







とりあえずの一人乾杯は焚き火をやりながらビール焚き火







簡単お鍋でお腹を満たし・・・







そのあとはマッタリ焚き火を愉しみました焚き火焚き火

















翌朝、曇り空ですがお日様は見え隠れくもり晴れくもり晴れ










モーニングコーヒーをゆっくりと・・・







最近ちょっとお気に入りのTOAKSのスプーン

微妙にカーブしたプロポーションが良いんです♪







朝食は、夕べのおつまみの残った唐揚&ポテサラでガッツリとカレーw







ムササビ遊びもいいけど・・・こんなタープ遊びも楽しいw

今度、Aqua Questのタープの下で寝てみようっと♪











いい天気になりました! 気持ちがいいw










しかし天気は今夜から崩れるとの予報。。。

もう一泊したい気持ちを抑え・・・

無事乾燥撤収もできたところでフィールドを後にしました。










キャンプ場を後にして、

ちょうどお昼になったので、産山村にある「山水亭」でランチにすることに♪




ここはオムライスが有名なんですが、もう一つのおススメ「あんかけチャーハン」をチョイス(笑)




お腹を満たして帰路につきましたw






退社後☆の一泊だけでしたが
 




とっても充実した外遊びでした^^v






















おまけ











                                                         おわり^^v





  


Posted by マー坊パパ at 11:10Comments(2)いつものところ

2015年08月05日

27年夏 梅雨明けのいつものところ

8月4日~5日 いつものところ





梅雨が明けた週末、皆さんの記事を羨ましく眺めておりましたが、





やっとワタシも出撃することが出来ましたw





今回のフィールドは、いつものところ♪





今回は、ローチェアに焚き火テーブル&ムササビにコットのシンプルスタイル







設営前にこの素晴らしい景色を眺めながら取り敢えずの一人乾杯ビールDEマッタリ^^







あぁ~いい天気晴れ







だったはずが・・・何だか雲行きが。。。  しかも雷雷雷







風も出てきたので、取りあえず炊事場に避難w ここで一人宴会を始める事にします。。







今日は久々に焼肉をB6君で♪










程なく雨も上がり、再びムササビのもとへ。。







雨上がりの夕陽は、空気が澄んで美しくも幻想的ですw















陽が沈んだ後のお楽しみ・・・





今夜はウイスキーソーダを飲りながら・・・







大人の火遊びの時間です(笑)


















翌朝。。





雲一つない晴天ですw







ここは本当にロケーションが素晴らしいです
















一人占めのフィールド









今回も、マッタリできたソロキャンでした♪





心の洗濯も、出来た・・・かな?(笑)^^v


















  


Posted by マー坊パパ at 22:27Comments(16)いつものところ

2015年05月17日

ムササビな一日

5月16日(土曜日) 朝から雨・・・雨





予報では午後から天気は快方へ向かうとのことw





不安を抱きながら準備した荷物を車に積み込み、南小国のいつものところへ車=33













到着したお昼頃、予報通り雨は上がり薄っすら日差しも出てきましたw





今夜はムササビで遊びます♪










新しいウォータージャグも投入♪







焚き火焚き火の準備もw













とりあえずビール





最初のつまみは、冷奴。。。





と、ここで醤油を忘れたことに気付きorz(ガーン汗





仕方がないので、ここはオリーブオイルで(笑)    (トリアエズオイシカッタ♪)







お昼ご飯は焼きうどん^^







このあと、先日マスターした(笑)チキンの野菜たっぷり蒸しw







蒸しあがるまでに、スモークオイルサーディン(旨し‼)










スキレットでオムレツw  トマト&バジルのソースで頂きます♪







あ‼ 写真撮る前に半分食べちゃいました汗(笑)







お酒が進む進むwww












そして陽は傾き・・・   やっぱりここの夕日は最高ですw










久しぶりの焚き火に癒されます焚き火焚き火焚き火










今夜も、焚き火の炎を眺めながら・・・zzz

















翌朝





い~い天気です晴れ   雲海もとってもきれいですw













3月に野焼きした草原も、こんなに緑いっぱいになって







花もたくさん咲きました。














翁草(オキナソウ)と言うらしいです。







そう言えば、翁の髭のように見えますね^^














今回もたくさん遊びましたw




美味い料理に旨い酒。。。




焚き火も愉しみ、久しぶりに癒されました。




また遊びに来ます^^v


























帰り道、「ラピュタの道」に立ち寄りました。





道路工事中で随分手前から歩きましたが、緑に覆われてきれいでした^^v










































^^v
  


Posted by マー坊パパ at 17:59Comments(8)いつものところ

2015年03月22日

ムササビ遊び

3月21日




久しぶりにゆっくりとソロを楽しんできました。




もう随分と暖かくなり、今回はタープの下で遊ぼうと・・・




ムササビな一日を過ごしてきました♪










軽くビールを一本飲み干した後は、今日は珍しくこんなドリンクも飲ってみますビール












この時期、阿蘇や九重のあちらこちらで野焼きをやってますが、





ここでも今日、野焼きが始まりましたw













幕の近まで炎が‼







野焼きが終わるまでおおむね1時間、案外すぐに終わってしまうものですね。。





初めてまじかで見ましたが、結構迫力ありましたw

















気を取り直して炭に火を入れた後、今夜の仕込みとつまみ作りです。





牛タンはレモンとクレイジーソルトで・・・







焼きトマトはオリーブオイルとクレイジーソルト・・・塩分取り過ぎ汗







そして定番の・・・(笑)















陽が沈みます。







ここの夕日はいつ見ても素晴らしい







幕の中からだと・・・







炭火料理が終わった後は、焚き火の炎に癒されます。。







少し酔いが回って・・・シュラフにもぐり込み、焚き火を眺めながらこのまま眠りにつきます。






















翌朝





今日も良い天気ですw







朝食は、夕べ煮込んだポトフにバゲットとコーヒー・・・音楽を聴きながら。。







撤収を終えたらしばしコーヒーを飲みながら、この景色との別れを惜しみました。














久しぶりのソロキャン





焚き火をやりながらムササビの下で楽しい一日を満喫して来ましたw

















帰り道。。




先日オープンしたモンベル南阿蘇店を偵察して帰路につきました(笑)^^v






































  





  


Posted by マー坊パパ at 18:44Comments(14)いつものところ

2015年01月02日

2014年大晦日イブキャン

2014年12月30日(1日目)




今年も大晦日イブキャンはいつものところ




もう、恒例行事になりました(笑)






到着後はお決まりの一人乾杯ビール















そして、陽が傾きだすと






薪に火を入れ、一人焚き火を愉しみます焚き火






こいつをちびちび飲りながら・・・










いい感じに夜は更けて






酔いが回って来た頃、悪魔に抱擁されながら今夜のねぐらにもぐり込みます(笑)













翌朝



今日もいい天気です。







撤収が終わると・・・これから仲間が待つ年越しキャンの地へと向かいます。




そして、2日目へと続きます・・・・・























  


Posted by マー坊パパ at 19:10Comments(6)いつものところ

2014年10月01日

退社後☆いつものところ♪

9月26日(金)~ 退社後☆

いつものところに行って来ました車=33










到着したのは20:00過ぎ・・・すでに辺りは暗くなっており・・・






急いで設営した後は、早速焚き火を愉しみながらお決まりの一人乾杯ビール








ペトロの揺れる炎にも癒されながらマッタリと過ごします・・・








今夜のサイトはいつものソロスタイル







BGMをバックに静かに夜は更けて行きます・・・




   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・
 


  翌朝








い~い天気です晴れ













秋の気配も
















そして今夜の宴に備えて、今日はムササビを張ります














お昼を過ぎる頃、趣味人の仲間のいぶしんぎんさん、Kayoさん到着。


そして熊本よりTOKUさんも続いて到着。。







TOKUさんの今夜の幕は・・・Dana Design Nuk Tuk (カッチョイイ~)










秋の景色と一緒に地鶏のたたきをツマミにビール








そして男の肉料理(焼くだけですが・・・)















しだいに陽も傾き・・・しばし夕日の撮影会


















そして陽も沈んだそのあとは・・・焚き火焚き火焚き火焚き火


今夜はさくらの薪を愉しみます




この後テッペン辺りでZzzz・・・

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・
 

二日目の朝・・・


TOKUさんから差入れされた”サバカレー”を食します食事














そして秋の味覚満載の炊き込みご飯アップ














締めは・・・コーヒー飲みながらまったり









今回、退社後☆で前乗りしてソロでマッタリ・・・


そして、二日目仲間との楽しいお酒と焚火に酔いしれ・・・


久しぶりに充実した外遊びを堪能する事が出来ましたw




今回ご一緒頂いた皆様、


お付き合い頂きありがとうございました。


またどこかでご一緒出来るのを楽しみにしています。。。^^v
























  


Posted by マー坊パパ at 08:29Comments(12)いつものところ

2014年05月07日

退社後☆山鳥!からの~さくらDEさくら

5月4日(日)退社後☆





明日からのプチGWに向けて、今夜は前夜祭をどこでやろうか思案する中。。。





FBで見かけたマウンテンバードで盛り上がる記事!





で、襲撃~!





レコパルさんロッジシェルターにパラサイト(笑)





奥様、美味しいお酒。。。 ご馳走さまでした^^







そして、ご一緒して頂いた、たくパパさん、〇木さんご夫妻。 楽しい時間をありがとうございました。





深夜から降り出した雨には参りましたが、皆様のおかげで楽しい退社後☆を過ごす事ができました。





また、遊んで下さい^^v























で、   翌日は・・・・・





文字通り、さくらDEさくら(笑)







今夜のサイトは№8でHEX3&ムササビ!







設営後はとりあえずビールビールとお昼ご飯食事







その後はちょっとヒマなので・・・シェラに目印付けて見たり。。。







そして、昨夜は雨で焚き火が出来なかったので、今日は早めに焚き火焚き火焚き火







焚き火でポトフを作って見たり・・・







頂きま~す^^







焚き火でネギを焼き焼きして見たり・・・







焚き火でハムステーキを焼いて見たり・・・







そして、このフィールドでしか見られない、素敵な夕日を眺めながら・・・











夜は更けて行くのです・・・
























翌朝は、 晴れとても良く晴れ渡って晴れ





一昨日の濡れた幕も無事乾燥撤収w









朝食は豪華にw 




昨夜の残りのポークステーキに野菜を炒めて、

残り物のポトフと・・・

今朝のメスティン炊き込みはズワイのカニ缶・・・(どんだけ喰うんじゃw と言うツッコミはなしで)






撤収後は、ゆっくり珈琲を飲んで・・・







一人のんびり、マッタリできた素敵なマイGWでした^^v






















PS:今回、いつものフィールドでma.yuさんの職場のお友達、Fさんご夫妻と偶然ご一緒でしたw
   FB友にもなりました(笑)  またどこかでお会いする事がありましたら宜しくお願いします^^v


  


Posted by マー坊パパ at 23:25Comments(18)いつものところ

2014年02月22日

雪中キャン☆inいつものところ

2月18日(火)退社後☆



気温が随分下がってきたので、阿蘇辺りまで行ってみようかと・・・


熊本ICで下りた後、雪を求めて阿蘇方面を目指します車==33



しばらくは雨小雨の中・・・


阿蘇市に入ると雨は次第に雪雪へと変わり・・・


気付けば時計は23:00を過ぎていますw



「いこいの村」に電話をすると、積雪10cm位との事。。


少しばかり物足りないので、今夜は道の駅で夜を明かす事に。。。


で、車中泊w


結構楽しかったりして(笑)









翌朝・・・・・ボチボチ、積もってます。。












もっと!


雪を求めて「いつものところ」へ電話をかけてみた。。


「今日はね~40cm位積もってるよ~」の一言で決定!


早速チェーンを装着し、出撃!!







で、到着した入り口はこんな感じで・・・いい感じ(嬉)







積雪40cmは初体験(超嬉)







雪掻きから始めます(笑)







それでも車はここまでが限界w







とりあえず、今日のテン場を30分かけて踏み固めます汗







設営が終われば・・・さぁ~!遊ぶぞ~www







まず始めは、キンキンに冷えたビールでw







お決まりの・・・一人乾杯ビール







雪を観ながら。。。



















軽く喉を潤した後は、カップ麺で腹ごしらえ&地鶏でまたまたビールビール(旨)








焚き火も・・・今日は早めに焚き火焚き火焚き火







やがて陽は暮れ・・・

























幕内のグラウンドが雪なんてのも楽しいね(笑)





















翌朝・・・今日は良い天気です!






雪を溶かしてお湯を湧かし・・・(イチドヤッテミタカッタ。。)






パックご飯を温めついでに凍ったオリーブオイルも解凍します。。。































楽しい雪キャンをしっかり堪能できた「いつものところ」・・・でした











^^v

























  


Posted by マー坊パパ at 01:16Comments(20)いつものところ

2014年01月04日

退社後☆いつものところ・・・大晦日イブキャン!

                 
                  門松新年明けましておめでとうございます門松


            鏡餅鏡餅鏡餅本年もよろしくお願い申し上げます<(_ _)>鏡餅鏡餅鏡餅




2013年の年内アップに間に合いませんでしたが汗


12月30日、恒例の大晦日イブキャンに行って来ました




この日会社の大納会を終え、目指すはいつものところ車==33







到着後、早速の一人乾杯ビール









来る途中に寄った「ゆめおぐに」で、移動販売のピザ屋でゲットしたマルゲリータをほおばりながら、

のんびりと時間を過ごします^^









今夜は先日ポチッた、まだ「ピンク色の肌」が恥ずかしいDUGの焚き火缶の初おろし・・・

これから沢山の煤にもてあそばれてイイ色に染まっていく事でしょう(笑)






ビールを軽く2本ほど飲み干した後は・・・






小エビとマッシュルームのアヒージョを摘みながら・・・






熱い焼酎を冷えた身体に流し込み、マッタリと焚き火を愉しんで過ごしました。















昨年は、沢山のブロガーさん達と出会い、ご一緒させて頂いた事に感謝致します。




本年も何卒よろしくお願い申し上げます。。<(_ _)>  ・・・ ^^v























  


Posted by マー坊パパ at 08:55Comments(24)いつものところ

2013年12月16日

退社後☆吉野山・・・からの~いつものところ!

12月13日(金)


会社の忘年会後☆吉野山!に行って来ましたw


前日、ma.yuさんから吉野山出撃の書き込みが・・・


なにやら4Sファミリー&KOBAママとのジョイントをやるらしいので、


例によって忘年会はウーロン茶でやり過ごし(笑)


一路吉野山へ車==33


到着は23時前、そこにはなんと!sawaパパ&ママも(爆)


さすがチーム博多の女子はスゴイ!!


いつもの如く、楽し過ぎて写真は・・・(アリマセンm(__)m)


この後、sawaファミリーは明日仕事の為テッペン過ぎた頃には撤収(マタアイマショウ^^)


そして25時?・・・26時?・・・楽しい宴は終焉を迎えますzzz....





翌朝。夕べの余韻を残しながらマッタリと過ごす女子達を残して・・・







今日のお楽しみ、南小国へと出発です車==33












12月14日(土)



いつものところに到着ですw



設営後、まずはプシュッとビールマッタリタイムです。








昼間は風が強く、楽しみにしていた焚き火はしばしお預け。。。



幕の中で一人宴会を始めます(ア~~タノシスギルwww)








夕方、風が穏やかになる頃・・・早速の焚き火タイムです焚き火焚き火焚き火







そして日は暮れ青い星青い星青い星











翌朝の朝焼けピンクの星










久しぶりにノンビリと一人で焚き火ソロw








次は大晦日イブキャンで本年の締め括りですです^^v
















  


Posted by マー坊パパ at 22:56Comments(18)いつものところ

2013年09月09日

退社後☆いつものところ!

9月6日(金)



いつものように退社後☆で出撃して来ました車==33




到着は22:00頃・・・




今夜は幕は張らず、ムササビのみでマッタリw




タープ下にコット寝スタイル。。。




満天の星空を眺めながら眠りに就くコット寝は最高です!






おでんなんかで一杯やりながら、一人の時を愉しみました。。。
















翌朝

モーニングコーヒー飲みながら、またまたマッタリ

































二日目の今日は、趣味人倶楽部のヤマハさんとプレコ3さんの3人で




黒豚屋のミンチカツや、岩永本店の馬刺しなんかでビールビールビール




お手軽宴会の始まりです^^
















そして夜・・・何故かmasa2013さんやyayaarashiさんがいます(爆)



焚き火を囲んで焚き火焚き火焚き火






この後、日付変更線あたりまで盛り上がったのですが・・・


デジカメが逝ってしまい、写真有りませんm(_ _)m


















今回は、退社後☆で前泊したので




時間を持て余し・・・こんなに沢山作ってしまいました(笑)




参天&タープジョイント・・・



















来週末は「いこいオフ」・・・





天気になるといいなぁ^^v














  


Posted by マー坊パパ at 22:13Comments(26)いつものところ

2013年07月19日

第2回とんがりオフ☆inさくら

7月14日 昨年と同じいつものところにて




第二回とんがりオフ開催いたしましたw





この日の参加者は12組・・・紹介はのちほど。。。









今回は12日(金) 退社後☆より前々夜祭を一人で開催(笑)




サイトは貸切!、先ずは焚き火を楽しみます焚き火焚き火焚き火






そして、ホルモンなんかを七輪でちりちりと焼きながらビールをグビッとビール 最高びっくり





久々に完ソロ!マッタリモードで一日目は過ぎてゆきます。。。。。










そして13日(土) 二日目・・・




朝8時位にA吉さん登場!




続いてお昼にはtomo&tomoさん父子も参加して3組で前夜祭が始まります。




この日はお天気も上々






夜は焚き火トークで当然盛り上がるんですが・・・(楽しすぎて写真がありません汗












そして、いよいよ本番の14日(日)を迎えますw




ぞくぞくと集まるヤサグレーズの面々(爆)




当然昼間っからビールを浴びますビールビールビール









そして、夜・・・




やっぱりヤサグレてます(大爆)






   













今回集まった ヤサグレ イカした仲間たち^^





【大河トト=かずりんさん】



全ては昨年の4月、平尾台から始まったご縁・・・

僅か1年半足らずの間に、どんだけ濃いお付き合いをさせて頂いた事か・・・(笑)

今まで本当にありがとうございます、そしてこれからも末永く宜しくお願い致します^^v





【拳斗さん】



いつもながら退社後☆のパワーに圧倒されていますが(笑)

今回も21時過ぎの登場! 驚きましたwww

例の焚き火布の件については・・・

子供のように駄々をこねるオヤヂの無理を聞いて頂き感謝しておりますm(_ _)m

一生大切に使わせて頂きます^^v





【koto-papaさん】



もう、しっかり仲間意識が根付いてしまいましたね^^

九州の南と北ですが、いつでもどこのフィールドでもお会いできそうな気がします(笑)

シャン5とタトンカも決まってました!

次回、また”お友達”連れて出撃して下さい(爆)^^v





【ターボーさん】



前回の北薩のように例の唐揚げが食べられるかと期待していましたが・・・(爆)

焚き火トークの時間では、あまり話が出来なかったのが残念です。。

翌日のスイカはご馳走様でした! 甘くてメッチャ旨かったですw

あ、スイカのお誘いの時の・・・ハンモックで・・・ちゃんと・・・、は内心照れまくりでした(爆)

こう見えて、意外とシャイなんです(大爆)^^v


※グランドキャニオン・・・素敵です!





【tomo&tomoさん】



今回もお世話になりました!

念願の煮込みハンバーグにもやっとありつけましたしね(笑)

シャン3とSPのペンタ・・・カッコイイですよね~(羨)

でも、ワタシも拳斗氏から奪い取った焚き火布があるので ヘヘヘ・・・^^ゞ

今度からはミニピークⅡとの組み合わせで決めたいと思います^^v





【豊蔵さん】



久しぶりにお会いしましたね^^

最近あまり出撃が出来ていないようですが、志高湖あたりに出撃する時は連絡しますので

襲撃宜しくお願いします(笑)

そうそう、今度メガホーンとミニピークのルクセ祭りを企画しようかと考えてますw

いつか実現できればな~って思います^^v





【キャラバンさん】



第3子誕生以来、久々の出撃で満喫できたのでは?(笑)

天空もマッタリできたようですし(羨)、ヤサグレの濃厚トークも堪能できたでしょうし(爆)

しばらくはお互いゆっくり過ごしましょうかね・・・9月のいこいは別ですが^^v





【くろボスさん】



今回もお世話になりました!^^

ウクレレの演奏会に参加できなかったのは残念でしたが・・・

しかし天空までの下道~そして今回の南小国w お疲れ様でした!

楽しい仲間が待っていてくれると、どこまででも・・・まだまだ行けますね~(笑)

また宜しくお願いします^^v





【あきもっちゃんさん】



天空からのハシゴキャン、お疲れ様でした!

知りませんでしたが・・・意外と〇態なんですね(爆)

今回、サイトが離れていたので思ったほど絡めませんでしたが・・・

あ、あのたこ焼きは旨かったです! 粉もんは大好きですが、あれは絶品でしたね~

昨年のいこい以来、あきもっちゃんの引出の広さに感心してますw

次回はもっと絡んでくださいね(爆)^^v





【A吉さん】



遠路岡山からの参加、お疲れ様でした!

新幹線で福岡着してから現地入りするまでの早さw まぎれもない〇態ぶりを拝見しました(爆)

最近、七輪での焼き焼きが定番となっているようですが、ワタシも七輪へ回帰しています(笑)

福岡~岡山での生活で大変でしょうが、可能な限り外遊び、お付き合いさせて頂きますw

まぁ、家庭の事情でお付き合いできない時はゴメンなさいね^^v





【sawaパパさん】



退社後☆出撃! お疲れ様でしたw

いいようにイジラレていましたが、満更でもない様子でしたね(笑)

ミニピークⅡも復活させてもらってイイ感じにソロしてる雰囲気でしたよ^^

これから頑張って、またソロ出撃に勤しんで下さい!

あ、でも母娘に占領される恐れも見え隠れしていたりして(爆)^^v





そして、ワタクシです^^



翌日Keltyの12フィートは〇斗氏のところへお嫁に行きました(笑)











今回も皆さん、福岡はもとより北九州~大分~鹿児島と大勢お集まりいただき、




本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました!




この、とんがりの集いがいつまでも続く事を願って・・・




またいつかきっと、とんがり担いで集まりましょう! ありがとうございましたm(_ _)m




















第二回とんがりオフ  ~終~












  


Posted by マー坊パパ at 20:42Comments(34)いつものところ