ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2015年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
マー坊パパへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月20日

クリキャンinひびきの郷




                    キルフェボンのタルトを片手に・・・





             大山町「ひびきの郷」でクリスマスキャンプに参加してきましたw



























                 今夜の焚き火の薪の準備も出来たし。。





















                       早速、宴会に突入w



























              トヨコンロも本日フィールドデビューとなりました(嬉)




















                      
                    今回は一人一品持ち寄りで・・・





                最近お気に入りのチリビーンズをバゲットで♪




















                 
                     突然現れた馬面サンタさんは・・・





                      子供たちにニープラ(笑)






















                   この後つわもの達の宴は27時まで・・・・・















                   今回のクリキャン、集った仲間は14組w





















                      お誘い頂いたskmaさん・・・





                        いつもありがとう。





                   そして、遊んで頂いたみなさん・・・
 



                   
                   今年もありがとうございました。。





                  皆さん今年一年お世話になりましたw





                  良いお年をお迎えくださいm(_ _)m























※おまけ




masaさん、いつもウケる(笑)








 

トヨコンロもいい仕事してくれました^^v






















  


Posted by マー坊パパ at 21:01Comments(10)ひびきの郷

2015年12月11日

トヨコンロ 角形





                         トヨコンロ 角形











          


















                    Valor64cと比べても・・・可愛い









































                      26㎝×26㎝の、小さな小さな・・・




                           廃盤品ですが




                      この冬、遊ばせてくれそうです^^v









                         




























  


Posted by マー坊パパ at 23:57Comments(2)キャンプ道具

2015年12月02日

退社後☆若杉楽園!Part32

12月1日(火)退社後☆





若杉楽園キャンプ場へ行ってきましたw





今夜は、少し早い自分へのクリスマスプレゼント・・・





tent-Markの”とん火”の火入れ式です♪










早速点火!焚き火







これ、風防が付いているので少々の風でも炎は安定してます。


しかも、風防のおかけで”とん火”の前は輻射熱でとても暖かいですw


でもその反面、風防があるので通常の焚き火のように皆で暖を取ったり、


焚き火を囲んで焚き火トーク・・・って使い方には向いてないようです。。。





しかし、ソロなら申し分ないですねw


パックごとポン酒の燗をつけたり。。







こんな使い方も。。。











しばし一人で火遊びを楽しみました焚き火焚き火焚き火










これから益々寒くなる季節・・・冬キャンがまた一段と楽しくなりますねぇ~♪





次は本格的に焚き火料理を楽しもうと思いますw





ワクワクが止まりませんねぇ~(嬉)^^v















































  


Posted by マー坊パパ at 18:04Comments(12)若杉楽園