2016年02月14日
退社後☆秋吉台AC場バレンタインキャン♪
2月13日 退社後☆
秋吉台オートキャンプ場で強風と豪雨の中開催された(笑)
バースデイキャンに参加させて頂きましたw

今回お世話して頂いた平尾家Fのお二人さん、ありがとうございました。
ウェザーマスターの威力をしっかり体験させて頂きました^^
toranekoさん、美味しいこぶ締めありがとうございました。
今回ご飯を食べれなかったのが心残りです(笑)
まさっちさん、焼き牡蠣&燻製美味しかったです。
特に燻製はめちゃ旨かった! ご馳走様でした。
あぶちゃん、レインウェアの話し聞けて良かったです。
とても参考になりましたw あとは何色にするか、ん~悩み中(笑)
あきもっちゃん、ゴディバのチョコリキュールw ヤバいです!
でも、いいもの教えてもらったw 早速・・・ムフフ
くろぼすさん、いつもいつもお会いしていますが、
一緒にいるだけで安心感があるのは私だけでしょうか?(笑)
またお願いします^^

みなさん、お世話になりましたm(_ _)m
今週末、晴れるとイイなぁ^^v
秋吉台オートキャンプ場で強風と豪雨の中開催された(笑)
バースデイキャンに参加させて頂きましたw
今回お世話して頂いた平尾家Fのお二人さん、ありがとうございました。
ウェザーマスターの威力をしっかり体験させて頂きました^^
toranekoさん、美味しいこぶ締めありがとうございました。
今回ご飯を食べれなかったのが心残りです(笑)
まさっちさん、焼き牡蠣&燻製美味しかったです。
特に燻製はめちゃ旨かった! ご馳走様でした。
あぶちゃん、レインウェアの話し聞けて良かったです。
とても参考になりましたw あとは何色にするか、ん~悩み中(笑)
あきもっちゃん、ゴディバのチョコリキュールw ヤバいです!
でも、いいもの教えてもらったw 早速・・・ムフフ
くろぼすさん、いつもいつもお会いしていますが、
一緒にいるだけで安心感があるのは私だけでしょうか?(笑)
またお願いします^^

みなさん、お世話になりましたm(_ _)m
今週末、晴れるとイイなぁ^^v
2012年11月16日
晩秋の秋吉台
11月5日
秋吉台オートキャンプ場に行って来ました。
今回は、山口に引っ越したキャン友のリーフィーさんと
久々のデュオキャンです

朝は良い天気だったのですが
・・・
到着したお昼過ぎは、生憎の雨模様
・・・
しばらく天気の様子を見ながら、雨が切れたところで一先ず屋根の設営を行います。。

そして今回、試してみたかったのが、
先日自作した「焚き火ハンガー」
焚き火で試してみたかったのですが、
雨が止まないので、仕方なくチャコスタの炭火で・・・なかなかイイ感じです

それと今回、養子に出した自作ロールトップテーブル


この後、雨が降ったり止んだり・・・で、取り敢えず宴を始めます
メインディナーの水炊きをつつきながら

雨はなかなか止みません



しばらく火遊びを楽しんで、
期待していた、しし座流星群も今夜はお預けの様子・・・
仕方なく・・・おやすみなさい・・・・・
翌朝
夕べの天気が嘘のように


いい天気です



コーヒーを飲んでしばらくマッタリした後は
今朝の朝食のメニューの
ホッケを焼きます

はい、朝定食の出来上がり

食事の後は、しばらく秋の景色を愛でて・・・


幕を乾燥、撤収した後・・・

帰路に着いたのでありました。。。
来週末は南小国・・・
来週こそは焚き火を楽しみたいと思います
秋吉台オートキャンプ場に行って来ました。
今回は、山口に引っ越したキャン友のリーフィーさんと
久々のデュオキャンです

朝は良い天気だったのですが

到着したお昼過ぎは、生憎の雨模様

しばらく天気の様子を見ながら、雨が切れたところで一先ず屋根の設営を行います。。
そして今回、試してみたかったのが、
先日自作した「焚き火ハンガー」
焚き火で試してみたかったのですが、
雨が止まないので、仕方なくチャコスタの炭火で・・・なかなかイイ感じです

それと今回、養子に出した自作ロールトップテーブル
この後、雨が降ったり止んだり・・・で、取り敢えず宴を始めます

メインディナーの水炊きをつつきながら
雨はなかなか止みません



しばらく火遊びを楽しんで、
期待していた、しし座流星群も今夜はお預けの様子・・・
仕方なく・・・おやすみなさい・・・・・
翌朝
夕べの天気が嘘のように







今朝の朝食のメニューの

ホッケを焼きます

はい、朝定食の出来上がり

食事の後は、しばらく秋の景色を愛でて・・・
幕を乾燥、撤収した後・・・
帰路に着いたのでありました。。。
来週末は南小国・・・

