2012年05月28日
急遽・・・グルキャン☆彡
翌日!
今日もまずますのお天気です
朝7:30頃、キャンプ場を後にして、
まずは別府にある明礬温泉の薬師湯でマッタリ温泉に浸かります^^
夕べの汗を流し、お次は朝見神社の境内にある「万太郎水」で水を汲み、
トライアルで今夜の買出しをします。。
そして、向かった先は
数年前、キャン友のNさんのブログで一度目にした事のある「九重山麓風の丘」
その”気絶しそうなほどの絶景”を一度見てみたいと思い
あるはずの場所を探して九重町を右へ左へ・・・・・
行く前に、お天気が心配だったため予約も入れず、
行き当たりバッタリで行ったのですが、場所が分かりません
電話番号をナビに入力して・・・何とか辿り着けそうです。。
で、辿り着いたそこで目にしたものは・・・
無断立ち入りを拒むように張られたロープ・・・
「私有地につき関係者以外の立ち入り禁止」
そう、ここは現在閉鎖されているようです
(残念!)
楽しみしていたのでとても残念でしたが、さて、今夜の焚き火はどうするべ・・・
「いこい」へ出撃予定のキャラバンさんへメールしてみました。。。
すると、大河トト=かずりんさんも鹿児んまよりお見えになるとの事
そこで、かずりんさんへもメール
で、お二人のお力添えもあり、急遽参加させていただくことに
お昼過ぎに到着。
既に到着されていた@ハマさんにご挨拶。(今日はよろしくお願いします)
そして、キャラバンさんにお疲れさま

程なく、かずりんさん到着。

本日のサイト風景

@ハマさん

大河トト=かずりんさん

キャラバンさんと私のピークⅡ

続いてcloud♯9さん、遅れてレコパルさん到着
皆で焚き火を囲み、
既にヨッパのひと、これからヨッパになろうかという人(笑)
談笑が始まります
と、そこに「こんにちわ~」と御仁の登場。
これは思わぬサプライズ!
ナント!TOKUさんお目見えです(驚)
それから一層会話は弾み
私が堕ちた後も宴は延々と続きました。。
聞くところによると02:00頃まで賑っていたとの事
次の朝、
@ハマさんが夕べからコトコトじっくり仕込んだオニオンの甘みが絶品のカレーを振舞ってくれました

まるでホテルのカレーのようにとっても美味で、
朝からガッツリ頂きました
それと、レコパルさん同伴のフリスビー犬
「ピース」
めちゃ可愛ゆい



今回、突然お邪魔させて頂いたにもかかわらず、
みなさん温かく迎えて頂きありがとうございました。
この度の「いこい」はとても有意義なものになったと感じております。
ありがとうございました。
6月は梅雨に入りますね
退社後☆若杉楽園!雨宿り焚き火キャンでもやりますか^^v

今日もまずますのお天気です

朝7:30頃、キャンプ場を後にして、
まずは別府にある明礬温泉の薬師湯でマッタリ温泉に浸かります^^
夕べの汗を流し、お次は朝見神社の境内にある「万太郎水」で水を汲み、
トライアルで今夜の買出しをします。。
そして、向かった先は

数年前、キャン友のNさんのブログで一度目にした事のある「九重山麓風の丘」
その”気絶しそうなほどの絶景”を一度見てみたいと思い
あるはずの場所を探して九重町を右へ左へ・・・・・
行く前に、お天気が心配だったため予約も入れず、
行き当たりバッタリで行ったのですが、場所が分かりません

電話番号をナビに入力して・・・何とか辿り着けそうです。。
で、辿り着いたそこで目にしたものは・・・

無断立ち入りを拒むように張られたロープ・・・
「私有地につき関係者以外の立ち入り禁止」

そう、ここは現在閉鎖されているようです

楽しみしていたのでとても残念でしたが、さて、今夜の焚き火はどうするべ・・・
「いこい」へ出撃予定のキャラバンさんへメールしてみました。。。
すると、大河トト=かずりんさんも鹿児んまよりお見えになるとの事

そこで、かずりんさんへもメール

で、お二人のお力添えもあり、急遽参加させていただくことに

お昼過ぎに到着。
既に到着されていた@ハマさんにご挨拶。(今日はよろしくお願いします)
そして、キャラバンさんにお疲れさま

程なく、かずりんさん到着。
本日のサイト風景
@ハマさん
大河トト=かずりんさん
キャラバンさんと私のピークⅡ
続いてcloud♯9さん、遅れてレコパルさん到着



談笑が始まります

と、そこに「こんにちわ~」と御仁の登場。
これは思わぬサプライズ!
ナント!TOKUさんお目見えです(驚)
それから一層会話は弾み

私が堕ちた後も宴は延々と続きました。。
聞くところによると02:00頃まで賑っていたとの事

次の朝、
@ハマさんが夕べからコトコトじっくり仕込んだオニオンの甘みが絶品のカレーを振舞ってくれました
まるでホテルのカレーのようにとっても美味で、
朝からガッツリ頂きました

それと、レコパルさん同伴のフリスビー犬

めちゃ可愛ゆい

今回、突然お邪魔させて頂いたにもかかわらず、
みなさん温かく迎えて頂きありがとうございました。
この度の「いこい」はとても有意義なものになったと感じております。
ありがとうございました。
6月は梅雨に入りますね

退社後☆若杉楽園!雨宿り焚き火キャンでもやりますか^^v
2012年05月27日
退社後☆志高湖!ソロジョイ編
5月25日退社後
2連休前のお約束
、退社後に前夜祭で志高湖キャンプ場へGO!
この日も仕事を早々に切り上げ高速に飛び乗ると、いざ!目指すは志高湖キャンプ場
高速を湯布院インターで降り、城島高原を抜け別府方面へ車を走らせます
到着したのは19:30頃。。
本日のジョイント予定の流牧民さんは既に到着されており、
トンガリ▲5も設営され
焚き火も既に良い感じに燃えてます

早速乾杯をし
焚き火を囲んで談笑しているところに・・・
海愛さん登場

例によって、弾丸での襲撃ですが、わざわざ出撃頂いて感激です


志高湖ソロジョイの夜

焚き火を囲んで道具の話や、キャンプスタイルについて等々話しは尽きませんが、
この後、海愛さんは明日お仕事の為家路へと・・・。。。
流牧民さんも明日お仕事で、早朝に発たれるとの事で12:00を廻ったところで今夜は幕の中へ・・・
翌朝

志高湖は良い天気になりました
今日は、かねてより一度行って見たかった、
Nさんのブログでも以前紹介された「九重山麓風の丘」へ行く予定で志高湖を後にしました。
が、しかし・・・
この後、予想もしない展開になるのでありました・・・
続きは2日目へと続く・・・・・
2連休前のお約束


この日も仕事を早々に切り上げ高速に飛び乗ると、いざ!目指すは志高湖キャンプ場

高速を湯布院インターで降り、城島高原を抜け別府方面へ車を走らせます

到着したのは19:30頃。。
本日のジョイント予定の流牧民さんは既に到着されており、
トンガリ▲5も設営され

焚き火も既に良い感じに燃えてます


早速乾杯をし

海愛さん登場


例によって、弾丸での襲撃ですが、わざわざ出撃頂いて感激です



志高湖ソロジョイの夜
焚き火を囲んで道具の話や、キャンプスタイルについて等々話しは尽きませんが、
この後、海愛さんは明日お仕事の為家路へと・・・。。。
流牧民さんも明日お仕事で、早朝に発たれるとの事で12:00を廻ったところで今夜は幕の中へ・・・
翌朝
志高湖は良い天気になりました

今日は、かねてより一度行って見たかった、
Nさんのブログでも以前紹介された「九重山麓風の丘」へ行く予定で志高湖を後にしました。
が、しかし・・・
この後、予想もしない展開になるのでありました・・・
続きは2日目へと続く・・・・・
2012年05月20日
退社後☆若杉楽園!SPU襲撃
5月19日
今夜、若杉楽園にてSPUの集会があるとの事でお誘いを受けたのですが・・・
生憎、今日も明日もお仕事なんです

しかし! このまま諦める訳には行きません。。
と、言う事で
今夜も退社後の出撃となりました
(でも、写真ほとんどありません
)
19:00頃、到着した時には皆さん既にアルコールも入って良さ気な気分で
軽くご挨拶を交わしましたが、なにせ大勢いらっしゃるものですから・・・
名前をなかなか覚えられません(滝汗)
今回の集まりは、遠路北海道から参加の方はじめ、千葉・埼玉からの遠征組。。
地元九州は長崎・熊本からと皆さんいやはやお元気^^;;;

気が付くと・・・福岡組は仲間同士で何やら怪しいミーティングを・・・

なになに
いつしか”サブ会場”は火器の品評会状態


しばし、時間が経つのも忘れてストーブの光と音にマッタリしておりましたが・・・
そろそろ時間も帰らねばならぬお時間と・・・
そう。。 明日もしっかりお仕事です
皆さんにお別れのご挨拶を済ませ、
後ろ髪を引かれる思いで若杉を後にしたのであります。。。
今週末は、休みだッ!
絶対どっかに行くぞ~ッ と、心でつぶやく私でした。 -(終)ー
今夜、若杉楽園にてSPUの集会があるとの事でお誘いを受けたのですが・・・
生憎、今日も明日もお仕事なんです


しかし! このまま諦める訳には行きません。。
と、言う事で

今夜も退社後の出撃となりました

(でも、写真ほとんどありません

19:00頃、到着した時には皆さん既にアルコールも入って良さ気な気分で

軽くご挨拶を交わしましたが、なにせ大勢いらっしゃるものですから・・・
名前をなかなか覚えられません(滝汗)

今回の集まりは、遠路北海道から参加の方はじめ、千葉・埼玉からの遠征組。。
地元九州は長崎・熊本からと皆さんいやはやお元気^^;;;
気が付くと・・・福岡組は仲間同士で何やら怪しいミーティングを・・・
なになに

いつしか”サブ会場”は火器の品評会状態


しばし、時間が経つのも忘れてストーブの光と音にマッタリしておりましたが・・・
そろそろ時間も帰らねばならぬお時間と・・・
そう。。 明日もしっかりお仕事です

皆さんにお別れのご挨拶を済ませ、
後ろ髪を引かれる思いで若杉を後にしたのであります。。。
今週末は、休みだッ!
絶対どっかに行くぞ~ッ と、心でつぶやく私でした。 -(終)ー
2012年05月06日
小物ゲット^^
世の中ゴールデンウィークなるもので
皆さんフィールドで大いにご活躍のようですが・・・
私、仕事しながらあれも欲しい・・・これも欲しいと
あれこれ物欲に身を任せ次なる獲物を物色しておりましたが・・・
先日の直方ACオフで、小倉のあの方がお使いになられていたあの商品
やっぱり欲しくなって先日ポチったあれが本日、会社へ到着いたしました

中身はと言うと・・・ムフフ

もう、お分かりですね

Ogawaのコンパクトランタンスタンドです





この商品、
仕舞寸法がとってもお気に入りなのです

次の出撃が、更に待ち遠しくなってしました(>_<)

2012年05月04日
退社後☆若杉楽園!Part13
5月3日。。
世の中はGWとやらに入っているらしい・・・
が、しかし・・・私は仕事をしている
でも、4日は何とか休みなったので
そうと決まれば退社後出撃
で、やって参りました若杉楽園



今夜はナント!大分のRさんが、遠路ソロキャン突撃出動とのことで、
そこへ乱入してのジョイントとなりました
しかし今夜も雨
でもさすがGWともなれば皆さん、お天気なんてなんのその・・・
軽~く40幕はあるでしょうか




気を取り直し、雨の日ご用達!いつもの東屋に陣取り
早速、Rさんと乾杯~い♪

今夜のおつまみ
まずは、うちのお上様手作りの、フキとタケノコ炊いたやつ^^

タケノコも旨いけど、フキの苦味がこれまたビール
に良く合います
その後、Rさん作・・・青椒肉絲

その他etc・・・etc・・・(写真ありませんm(__)m)
そして今夜は日本酒に焼酎の飲み放題

濁り酒あり~の、清酒あり~の、芋焼酎あり~ので・・・(この後写真ありません
)
翌朝、頭の中が尋常でない事は、もうお分かりですよね

そんなこんなで、酒におぼれたRさんとのソロジョイを終え、
お天気もよろしくないので、今回はおとなしく退散する事にしました。。。
いやしかし・・・若杉へは何度も足を運んでおりますが・・・
雨だと言うのに、こんなに多くのキャンパーさん達が其々のアウトドアライフを過ごされているとは・・・
若杉楽園、今さらながらに恐るべし・・・。
PS:「トンガリオフ」・・・7月28日(土)~29日(日)を第一候補に考えてます。ご都合いかがでしょうかぁ?
その他ご意見など御座いましたらOMお待ちしております^^v
(トンガリ以外も勿論ご参加ください^^・・・開催地は追ってご通知いたします・・・多分あそこ・・・いや、きっとあそこ^^v)
世の中はGWとやらに入っているらしい・・・
が、しかし・・・私は仕事をしている
でも、4日は何とか休みなったので

そうと決まれば退社後出撃

で、やって参りました若杉楽園





今夜はナント!大分のRさんが、遠路ソロキャン突撃出動とのことで、
そこへ乱入してのジョイントとなりました

しかし今夜も雨

でもさすがGWともなれば皆さん、お天気なんてなんのその・・・
軽~く40幕はあるでしょうか





気を取り直し、雨の日ご用達!いつもの東屋に陣取り
早速、Rさんと乾杯~い♪

今夜のおつまみ

まずは、うちのお上様手作りの、フキとタケノコ炊いたやつ^^
タケノコも旨いけど、フキの苦味がこれまたビール


その後、Rさん作・・・青椒肉絲
その他etc・・・etc・・・(写真ありませんm(__)m)
そして今夜は日本酒に焼酎の飲み放題

濁り酒あり~の、清酒あり~の、芋焼酎あり~ので・・・(この後写真ありません

翌朝、頭の中が尋常でない事は、もうお分かりですよね


そんなこんなで、酒におぼれたRさんとのソロジョイを終え、
お天気もよろしくないので、今回はおとなしく退散する事にしました。。。
いやしかし・・・若杉へは何度も足を運んでおりますが・・・
雨だと言うのに、こんなに多くのキャンパーさん達が其々のアウトドアライフを過ごされているとは・・・
若杉楽園、今さらながらに恐るべし・・・。
PS:「トンガリオフ」・・・7月28日(土)~29日(日)を第一候補に考えてます。ご都合いかがでしょうかぁ?
その他ご意見など御座いましたらOMお待ちしております^^v
(トンガリ以外も勿論ご参加ください^^・・・開催地は追ってご通知いたします・・・多分あそこ・・・いや、きっとあそこ^^v)