ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2014年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
マー坊パパへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月24日

島キャン☆的山大島!

3月22日(土)



初の島キャンで、大賀キャンプ場に行って来ました!








平戸港からフェリーに乗って…








こいつに乗り込みます

















見えて来ました的山大島!(アヅチオオシマと読みます)










いよいよ上陸です










まず向かった先は、今夜の幕営地・・・大賀フィールドです!






絶ッ景www
















この後、とりあえず島内を探検しますw







長崎鼻の灯台w









美しい島の自然





























そして、今夜の幕営地に戻り、





サクッと設営した後は、お決まりの一人乾杯ビール









フィールドは・・・











見える景色は・・・











海の向こうには、ひょっこりひょうたん島もみえます(笑)










そして今夜のアテは鶏とネギの黒瀬のスパイス炒め・・・








&ミックスベジのアヒージョ・・・












この後、お楽しみの焚き火焚き火焚き火タイム!














最後の薪が燃え尽きる頃、




河岸を幕内に移し、再びマッタリ。。。




valor64cはこの時期小さなHEX3では暑過ぎました汗





















翌朝





今日もいい天気です(嬉)晴れ












初の島キャン、しっかり堪能させて頂きました^^











※付録

大賀キャンプ場から車で10分位のところに
天の原キャンプ場があります。











目の前が海でロケーションは最高ですが、
殆どが傾斜地で幕を設営するスペースが・・・
ソロであれば何とかなるかも知れませんが、
ちょっと厳しいかも。。。



















初めての島キャン



またいつ来れるか分りませんが、



楽しいソロタイムを過ごす事が出来ましたw



ありがとう^^v























  


Posted by マー坊パパ at 07:48Comments(21)大賀キャンプ場

2014年03月22日

とりあえず…

一人乾杯!





あ〜しあわせ(^^)v  


Posted by マー坊パパ at 12:40Comments(6)

2014年03月22日

退社後☆中瀬草原!

今日もいい天気です。





これからフェリーに乗って…


的山大島に渡ります(^^)v  


Posted by マー坊パパ at 06:38中瀬草原キャンプ場

2014年03月10日

退社後☆三日月の滝ぃ!

3月8日(土)  退社後☆




三日月の滝キャンプ場へ行って来ました車==33




この日はくろボスさんがお友達と遊んでるとの事でしたので、




襲撃して一緒に遊ぼうと思っていたのですが、行って見てビックリw




あんな方や、こんな方www




かなり賑わっていてビックリ!




で、駆けつけビールグビッと飲った後は・・・




早速焚き火ぃ!焚き火焚き火焚き火







何故かみんな立ってますねェ(笑)




そんなこんなで楽しい退社後☆の一夜は更けて行くのでした。。。。。










朝ぁ~






子供たちは元気です(笑)









今回も、ご一緒頂いた皆様。。




簡単ではありますが・・・




楽しい時間をありがとうございました^^v






























  


Posted by マー坊パパ at 22:21Comments(8)三日月の滝キャンプ場