2016年09月06日
退社後☆吉野山! 台風一過
9月5日退社後☆
毎月開催の「ロンリーキャンパーズ倶楽部」定例会
今回は台風12号の影響もあり一旦中止を決めましたが
その台風、以外とあっさり熱帯低気圧となって通り過ぎて行き
おかげで吉野山に集うことができました。

乾杯





焚き火




今回もみなさんお世話になりましたw
来月、また遊んでください^^v
毎月開催の「ロンリーキャンパーズ倶楽部」定例会
今回は台風12号の影響もあり一旦中止を決めましたが
その台風、以外とあっさり熱帯低気圧となって通り過ぎて行き
おかげで吉野山に集うことができました。
乾杯






今回もみなさんお世話になりましたw
来月、また遊んでください^^v
2016年09月01日
退社後☆吉野山! 襲撃編
8月30日 退社後☆
この日は仲良しのキャン友さん「とーと」がソロデビューする事となったのでw
退社後☆で襲撃キャンに行ってきましたよ
==33
到着すると既にマッタリモード・・・仕切りなおして乾杯

退社後☆なので今夜のアテは缶ツマで♪

1発目・・・オイスターのオイル付け

2発目・・・あさりぃ~

最後は贅沢オイルサーデン



食べて飲んで、焚き火して


この後テッペンまでまったりと♪♪♪


翌朝・・・
今日仕事の自分は静かにモーニングコーヒー

さあ、仕事に行こ^^v
この日は仲良しのキャン友さん「とーと」がソロデビューする事となったのでw
退社後☆で襲撃キャンに行ってきましたよ

到着すると既にマッタリモード・・・仕切りなおして乾杯

退社後☆なので今夜のアテは缶ツマで♪
1発目・・・オイスターのオイル付け
2発目・・・あさりぃ~

最後は贅沢オイルサーデン



食べて飲んで、焚き火して



この後テッペンまでまったりと♪♪♪


翌朝・・・
今日仕事の自分は静かにモーニングコーヒー

さあ、仕事に行こ^^v
2016年08月14日
20160813吉野山
8月13日(土曜日) 吉野山キャンプ場です。
この日は美咲ファミリーに誘われてのジョイントでした。

今夜の寝床はタトンカの下でコットにポップアップシェルターとの組み合わせですw
もちろん焚き火の準備も

乾いた喉を潤してくれるのは、レバーを引けば好きなだけビールが出てくる
まるでビールの打出の小槌のような箱に入った

です(笑)

ビールのアテはもちろん↓↓↓

最近どハマりのハワイアン・ガーリック枝豆ですw ニンニクとバジルの香りがたまりません^^ゞ
そのほかメインの具が見えないアヒージョや

美咲パパが焼いてくれたサザエなどで普段以上に
が進みますw

旨い焼酎も頂いて(嬉)^^

この後はもちろん

タイムですw



そして翌朝
焚き火で沸かしたお湯で淹れるコーヒーはやっぱり旨いですw (気分的に:笑)

今回も天気に恵まれ
焚き火も楽しめて楽しい時間を過ごすことが出来ました。

今週末は九州のへそ辺りで遊ぼうかと思うとります(笑)^^v
おまけ
川で一人遊ぶオッサンでした(爆)^^v

この日は美咲ファミリーに誘われてのジョイントでした。
今夜の寝床はタトンカの下でコットにポップアップシェルターとの組み合わせですw
もちろん焚き火の準備も

乾いた喉を潤してくれるのは、レバーを引けば好きなだけビールが出てくる
まるでビールの打出の小槌のような箱に入った



ビールのアテはもちろん↓↓↓
最近どハマりのハワイアン・ガーリック枝豆ですw ニンニクとバジルの香りがたまりません^^ゞ
そのほかメインの具が見えないアヒージョや
美咲パパが焼いてくれたサザエなどで普段以上に

旨い焼酎も頂いて(嬉)^^
この後はもちろん



そして翌朝

焚き火で沸かしたお湯で淹れるコーヒーはやっぱり旨いですw (気分的に:笑)
今回も天気に恵まれ

今週末は九州のへそ辺りで遊ぼうかと思うとります(笑)^^v
おまけ
川で一人遊ぶオッサンでした(爆)^^v
2016年08月09日
20160808退社後☆吉野山♪
8月8日退社後☆ 吉野山キャンプ場に行ってきました

毎月開催の、ロンリーキャンパーズ倶楽部の定例会ですw

到着したのは21:10頃、 早速乾杯

今夜のビールはおしゃれシリーズで
「水曜日のネコ」
「よな よな エール」
「インドの青鬼」
個人的には「水曜日のネコ」がさっぱりして美味しかったです^^
お楽しみの焚き火も





自作のファイヤーブラスター&ファイヤーブリッジもいい感じで活躍してくれましたw
今回も遅い時間からの参加でしたが、焚き火も堪能できて充実した外遊びでしたw
暑くジトジトした夏のキャンプ。。
スッキリさっぱりのレポでした(笑)^^v
2016年03月21日
退社後☆吉野山♪ ジョイキャン編
3月19日(土曜日) 退社後☆ 吉野山でジョイキャン
この日は、とーと&chiiiiiママさんとshiaちゃんの3組での外遊びです。
今回はshiaちゃんのてっこつフィールドデビューでもありました♪

とーと&chiiiiiママさんのところも新幕でw
KODIAK CANVAS
シロクマならぬヒグマですw

実はこの日キャンプ場につくと、そこにはニクスキさんご夫妻も(驚)
早速、強風吹きまくる中(笑) 当日吉野山に来ていた知人キャンパーさん達

皆さんのお手伝いも頂きながら設営
宴会幕にピンバビを張りましたが、幕内はやはり妖艶な雰囲気です(笑)

先日作ったサイドテーブルも本日デビューです^^

こじんまりと(笑)宴会のスタートですw


翌日
今日もいい天気です(相変わらず強風荒れまくっていますが)

この日の晩、サプライズゲストで退社後☆けさやんさんの襲撃を受けましたが
ここから写真がありませんm(_ _)m
この晩はけさやんさんの爆笑トーク炸裂で、ほとんどワンマンショーでしたが・・・(笑)
ここで皆さんにプチお知らせ(笑)
昨年末に購入した中華幕のピンバビ。
風にめちゃめちゃ弱いですw
まぁ今回の吉野山は珍しくハンパない強風でしたが・・・
今日で5張り目の今回、強風の影響で数か所破れていましたorz


大きな幕体に対してペグダウンするループが少ない事と、
縫製がかなり弱くて心細いですw
風が強い時は、みなさんお気を付け下さい。
今回は幕が残念な事になったことであまりテンションの上がらない外遊びとなりましたが、
自然の中で遊ばせてもらっているので、たまにはこんな事もあるさ!って、割り切っていますけど(泣笑)
またまたご一緒頂いた皆さん、今回もお世話になりました。
また遊んでください^^v

この日は、とーと&chiiiiiママさんとshiaちゃんの3組での外遊びです。
今回はshiaちゃんのてっこつフィールドデビューでもありました♪
とーと&chiiiiiママさんのところも新幕でw
KODIAK CANVAS
シロクマならぬヒグマですw
実はこの日キャンプ場につくと、そこにはニクスキさんご夫妻も(驚)
早速、強風吹きまくる中(笑) 当日吉野山に来ていた知人キャンパーさん達
皆さんのお手伝いも頂きながら設営

宴会幕にピンバビを張りましたが、幕内はやはり妖艶な雰囲気です(笑)
先日作ったサイドテーブルも本日デビューです^^

こじんまりと(笑)宴会のスタートですw
翌日
今日もいい天気です(相変わらず強風荒れまくっていますが)
この日の晩、サプライズゲストで退社後☆けさやんさんの襲撃を受けましたが
ここから写真がありませんm(_ _)m
この晩はけさやんさんの爆笑トーク炸裂で、ほとんどワンマンショーでしたが・・・(笑)
ここで皆さんにプチお知らせ(笑)
昨年末に購入した中華幕のピンバビ。
風にめちゃめちゃ弱いですw
まぁ今回の吉野山は珍しくハンパない強風でしたが・・・
今日で5張り目の今回、強風の影響で数か所破れていましたorz
大きな幕体に対してペグダウンするループが少ない事と、
縫製がかなり弱くて心細いですw
風が強い時は、みなさんお気を付け下さい。
今回は幕が残念な事になったことであまりテンションの上がらない外遊びとなりましたが、
自然の中で遊ばせてもらっているので、たまにはこんな事もあるさ!って、割り切っていますけど(泣笑)
またまたご一緒頂いた皆さん、今回もお世話になりました。
また遊んでください^^v
2015年09月16日
晴れのち雨・・・吉野山
9月14日 退社後☆吉野山♪
久しぶりの連休を前に、退社後☆吉野山に行ってきました。
この日は「おやじ団」のけさやんさんが出撃との報を受け、前倒しで退社後☆となりました。
21:40頃、インした後は直ぐに宴に突入したため写真はありません


で、翌日。。
昨夜は到着が遅かったため車中泊w 翌朝からの設営となりました。

宴会場はけさやんのミネルバで♪

当然朝から
(笑)

程なく今回ジョイントのみねごん母子到着

けさやん家の娘2匹(笑)

お昼ご飯を前に「待て」のサランとヴィヴィ・・・可愛い♪

で、夜は。。。 毎度のアヒージョ、今夜はタコでw

もつ鍋も♪

夜は、もちろん焚き火
新しい仲間(道具)も増えてw


翌朝・・・深夜から降り出した雨は、止む気配がありません。。



この後、小降りになったところで撤収w
最後に雨に降られましたが、今回も楽しい外遊びとなりました。
ご一緒頂いた、けさやんさん&みねごんさん、ありがとうございました♪
来週は南小国。。 お天気になりますように(笑)^^v
久しぶりの連休を前に、退社後☆吉野山に行ってきました。
この日は「おやじ団」のけさやんさんが出撃との報を受け、前倒しで退社後☆となりました。
21:40頃、インした後は直ぐに宴に突入したため写真はありません



で、翌日。。
昨夜は到着が遅かったため車中泊w 翌朝からの設営となりました。
宴会場はけさやんのミネルバで♪
当然朝から

程なく今回ジョイントのみねごん母子到着
けさやん家の娘2匹(笑)
お昼ご飯を前に「待て」のサランとヴィヴィ・・・可愛い♪
で、夜は。。。 毎度のアヒージョ、今夜はタコでw
もつ鍋も♪
夜は、もちろん焚き火

翌朝・・・深夜から降り出した雨は、止む気配がありません。。
この後、小降りになったところで撤収w
最後に雨に降られましたが、今回も楽しい外遊びとなりました。
ご一緒頂いた、けさやんさん&みねごんさん、ありがとうございました♪
来週は南小国。。 お天気になりますように(笑)^^v
2015年02月20日
吉野山DEランチ
2月20日(金)
今日は休み、お天気も上々。。。
デイキャンに行こうと向かった先は吉野山w
途中の三瀬峠は、と言うと・・・ 何やら行く先に一抹の不安・・・

残雪残る山道を抜け現地に到着すると、やはりグラウンド状態は悪し・・・


お天気は良いんだけどね

せっかく来たのでベンチに腰かけ、
買ってきたカップラーメンとおにぎり&ノンアルでランチ♪

焚き火は出来なかったけど・・・
まぁボチボチのランチタイムが過ごせましたとさ(笑)^^v
今日は休み、お天気も上々。。。
デイキャンに行こうと向かった先は吉野山w
途中の三瀬峠は、と言うと・・・ 何やら行く先に一抹の不安・・・
残雪残る山道を抜け現地に到着すると、やはりグラウンド状態は悪し・・・
お天気は良いんだけどね

せっかく来たのでベンチに腰かけ、
買ってきたカップラーメンとおにぎり&ノンアルでランチ♪
焚き火は出来なかったけど・・・
まぁボチボチのランチタイムが過ごせましたとさ(笑)^^v
2015年01月12日
退社後☆吉野山!ソロジョイ編
1月11日(日) 退社後☆
吉野山キャンプ場へ行ってきましたw
この日は岡山からA吉さんが帰省され、お誘いを受けての出撃です^^
本土でのグルキャンも誘われていましたが・・・
風邪で体調が思わしくないため近場の吉野山へ行くことに
=33
到着したのは20:00前、今夜はMSR TWIN BROTHERSが宴会場ですw

水炊きに・・・

地鶏のたたきや皮酢のお惣菜で・・・

しばし談笑の後、お湯割りで身体が温まったところで・・・

お待ちかねの焚き火



この後しばらく焚き火で遊んだあとは、幕内に移動して呑み直し(笑)
てっぺん過ぎにお開きとなりました。
そして翌朝
今朝もいい天気ですw

TWIN BROTHERSも寝床を片付けると、二人だと結構広く使えますw
まだ、宴会場として使ったことはありませんでしたが、
3~4人位までなら小パーティーが出来そうですw

最後はコーヒーを飲みながらマッタリとしたあと撤収しました。

何だか最近手抜きが多く、写真も少ないような気が・・・
まぁ、退社後☆なんで・・・そこは大目に見てください(笑)
今回、久しぶりにA吉さんとのソロジョイでしたが、楽しく退社後☆を遊ぶことが出来ました。
幕の破れも発見してもらいましたし(笑) ありがとうございました。。。^^v
家に帰って・・・

モンベルの、透明リペアシートで補修しました・・・

まぁ、幕なんて消耗品ですから・・・(涙)
^^v
吉野山キャンプ場へ行ってきましたw
この日は岡山からA吉さんが帰省され、お誘いを受けての出撃です^^
本土でのグルキャンも誘われていましたが・・・
風邪で体調が思わしくないため近場の吉野山へ行くことに

到着したのは20:00前、今夜はMSR TWIN BROTHERSが宴会場ですw
水炊きに・・・

地鶏のたたきや皮酢のお惣菜で・・・

しばし談笑の後、お湯割りで身体が温まったところで・・・
お待ちかねの焚き火



この後しばらく焚き火で遊んだあとは、幕内に移動して呑み直し(笑)
てっぺん過ぎにお開きとなりました。
そして翌朝
今朝もいい天気ですw
TWIN BROTHERSも寝床を片付けると、二人だと結構広く使えますw
まだ、宴会場として使ったことはありませんでしたが、
3~4人位までなら小パーティーが出来そうですw
最後はコーヒーを飲みながらマッタリとしたあと撤収しました。
何だか最近手抜きが多く、写真も少ないような気が・・・
まぁ、退社後☆なんで・・・そこは大目に見てください(笑)
今回、久しぶりにA吉さんとのソロジョイでしたが、楽しく退社後☆を遊ぶことが出来ました。
幕の破れも発見してもらいましたし(笑) ありがとうございました。。。^^v
家に帰って・・・
モンベルの、透明リペアシートで補修しました・・・
まぁ、幕なんて消耗品ですから・・・(涙)
^^v
2014年10月19日
吉野山デイ☆陣幕デビュー♪
10月18日(土)
吉野山へデイキャンに行って来ました。
今日はお天気も最高
先日ポチッた「陣幕」の試し張りですw


今週末はお天気も良く吉野山は満杯でしたが、
この「陣幕」 しっかりと周りからサイトを遮断してくれて、なかなか快適ですw


「陣幕」の内側はこじんまりといつものソロスタイルでまとめました。

今日はデイキャン、焚き火とランチを楽しみます。


メニューはポトフです。


秋晴れの空の下、美味しく頂きました。


最後はコーヒーを淹れてマッタリと一人時間を愉しんで・・・


充実したデイを遊んで来ました^^v
吉野山へデイキャンに行って来ました。
今日はお天気も最高

今週末はお天気も良く吉野山は満杯でしたが、
この「陣幕」 しっかりと周りからサイトを遮断してくれて、なかなか快適ですw
「陣幕」の内側はこじんまりといつものソロスタイルでまとめました。
今日はデイキャン、焚き火とランチを楽しみます。
メニューはポトフです。
秋晴れの空の下、美味しく頂きました。
最後はコーヒーを淹れてマッタリと一人時間を愉しんで・・・
充実したデイを遊んで来ました^^v
2014年09月22日
焚き火ナイトin吉野山☆
9月20日(土)
吉野山に焚き火をやりに行って来ましたw
昼間の用事を済ませ、到着したのは17:00頃・・・
徐々に日が傾き始めていましたので急いで設営、いつものソロスタイルです^^

一息ついて、プシュッと
やる頃には・・・
もう、すっかり秋の空です。。

今夜は簡単にキノコ汁で空腹を満たします

3本目のビールを飲み干したら

焚き火を愉しみながら、久しぶりに「神の河」でまったりと時間を過ごしました。。。

今回・・・久しぶりに天気に恵まれ、い~い焚き火日和となりました(嬉)
期待していた星空には・・・空を覆う雲に邪魔されましたけどね^^v
吉野山に焚き火をやりに行って来ましたw
昼間の用事を済ませ、到着したのは17:00頃・・・
徐々に日が傾き始めていましたので急いで設営、いつものソロスタイルです^^

一息ついて、プシュッと

もう、すっかり秋の空です。。
今夜は簡単にキノコ汁で空腹を満たします
3本目のビールを飲み干したら
焚き火を愉しみながら、久しぶりに「神の河」でまったりと時間を過ごしました。。。
今回・・・久しぶりに天気に恵まれ、い~い焚き火日和となりました(嬉)
期待していた星空には・・・空を覆う雲に邪魔されましたけどね^^v
2014年06月15日
退社後☆吉野山!襲撃編
6月14日(土)
FBにmasaさんの吉野山出撃の記事が。。。
今日も明日も仕事だけど、吉野山なら家から30分(笑)
例によって仕事を早めに切り上げて
==33 20:40過ぎに到着!
今夜の宴会場には初対面のお客様、関東から昨年転勤して来られたY夫妻がおられました。
ビールにワインに焼酎と、お酒は進み、会話も弾み、そして今夜もお待ちかねの焚き火
今夜はmasaさん持参の薪で火遊びです



この後焚き火トークは25:30過ぎまで続き、明日(いやもう本日です
)仕事のためお開きとなります。
朝6:30 後ろ髪を引かれる思いでキャンプ場を後にして・・・
さぁ! 今日も一日頑張るぞ!^^v
FBにmasaさんの吉野山出撃の記事が。。。
今日も明日も仕事だけど、吉野山なら家から30分(笑)
例によって仕事を早めに切り上げて


今夜の宴会場には初対面のお客様、関東から昨年転勤して来られたY夫妻がおられました。
ビールにワインに焼酎と、お酒は進み、会話も弾み、そして今夜もお待ちかねの焚き火

今夜はmasaさん持参の薪で火遊びです



この後焚き火トークは25:30過ぎまで続き、明日(いやもう本日です

朝6:30 後ろ髪を引かれる思いでキャンプ場を後にして・・・
さぁ! 今日も一日頑張るぞ!^^v
2014年04月24日
2014年04月18日
吉野山☆完ソロ♬
4月15日~16日
久しぶりに吉野山キャンプ場へ行って来ましたw

この日はいくつか試したい事があり・・・
その一つがこれ☆

Twin BrothersにLuxeミニピークのネストをセッティングw
今までは年中シングルウォールにネスト無しでしたが、
これから虫が多くなる時期・・・
これが案外上手く行ってw バッチリ合いました♪
それと、もう一つは・・・
北部九州のヤサグレーズの間で流行っているらしい(笑)メスティンDE炊き込みご飯(爆)
この日偶然お会いしたけさやんさんから頂いた梅の枝でできたお箸で頂きますw
旨し!

けさやんさん、お箸、大切に使わせて頂きます^^

下界ではもう、さくらも華やかだった季節が過ぎ、目に優しい緑の葉に覆われていますが、
こここでは・・・ソメイヨシノは既に散り、これから八重桜が楽しませてくれそうです^^


清流の水の色と菜の花の黄色のコントラストもきれいですw

そして、あと一つ試したかったのが・・・

この焚火台


個人的な感想ですが、この焚火台・・・ボクとは相性があまり良くないようで。。。
Sサイズと言う事もあるのでしょうが、熾きが思ったほど美しくない・・・
これは炭火焼きで活躍してもらう事とします(笑)
今回は、当日夕方から緊急会議とやらで一旦会社へ出勤し、退社後☆再出撃でバタバタとした外遊びでしたが、
試したい事もやれたし、それなりに楽しい時間を過ごす事が出来ました^^v
あ、そう言えば・・・
けさやんさんから不覚にも(笑) これを頂いたんですが・・・
やっぱ、おやぢッ って事ですか^^;;;

おまけ↓ 見る?
続きを読む
久しぶりに吉野山キャンプ場へ行って来ましたw
この日はいくつか試したい事があり・・・
その一つがこれ☆
Twin BrothersにLuxeミニピークのネストをセッティングw
今までは年中シングルウォールにネスト無しでしたが、
これから虫が多くなる時期・・・
これが案外上手く行ってw バッチリ合いました♪
それと、もう一つは・・・
北部九州のヤサグレーズの間で流行っているらしい(笑)メスティンDE炊き込みご飯(爆)
この日偶然お会いしたけさやんさんから頂いた梅の枝でできたお箸で頂きますw
旨し!
けさやんさん、お箸、大切に使わせて頂きます^^
下界ではもう、さくらも華やかだった季節が過ぎ、目に優しい緑の葉に覆われていますが、
こここでは・・・ソメイヨシノは既に散り、これから八重桜が楽しませてくれそうです^^
清流の水の色と菜の花の黄色のコントラストもきれいですw
そして、あと一つ試したかったのが・・・

この焚火台



個人的な感想ですが、この焚火台・・・ボクとは相性があまり良くないようで。。。
Sサイズと言う事もあるのでしょうが、熾きが思ったほど美しくない・・・
これは炭火焼きで活躍してもらう事とします(笑)
今回は、当日夕方から緊急会議とやらで一旦会社へ出勤し、退社後☆再出撃でバタバタとした外遊びでしたが、
試したい事もやれたし、それなりに楽しい時間を過ごす事が出来ました^^v
あ、そう言えば・・・
けさやんさんから不覚にも(笑) これを頂いたんですが・・・
やっぱ、おやぢッ って事ですか^^;;;
おまけ↓ 見る?
続きを読む
2014年04月15日
2014年04月15日
2013年08月20日
HEX3&ムササビ
8月20日(火)
吉野山園地へ新幕GoLite-HEX3の試し張りに行ってきましたw

お気に入りのムササビとも相性が良いようです(嬉)^^


ちょっとシワになってるところは、ご愛嬌と言う事で・・・^^ヾ
お天気も良く、サイコー!!

今週末、高千穂辺りのフィールドで実践デヴュー予定です^^v
吉野山園地へ新幕GoLite-HEX3の試し張りに行ってきましたw
お気に入りのムササビとも相性が良いようです(嬉)^^
ちょっとシワになってるところは、ご愛嬌と言う事で・・・^^ヾ
お天気も良く、サイコー!!
今週末、高千穂辺りのフィールドで実践デヴュー予定です^^v
2013年05月18日
退社後☆吉野山!襲撃の巻
5月17日
今日は、4SさんFが久々にファミリー出撃するとの事で・・・
襲撃依頼を受け(笑)・・・
退社後☆ 吉野山へと出撃致しました
=33
吉野山園地は自宅から30分くらいのところにあり、
会社から、自宅前を通り過ぎてキャンプ場へ向かいます(笑)
到着した時は既にマッタリモードw
本日初投入の新幕もしっかり拝見させて頂きました

4Sパパは久っしぶりのキャンプ!
焚き火を囲んでのトークも盛り上がりましたが
23時を前にして、明日は仕事の為名残を惜しみながら帰宅しました。。。
来月、奥様は女子会キャンとの事(笑)
我々はオヤヂキャンでもやりますか?(爆)
そんなこんなの楽しいひと時を過ごさせて頂きました^^
また、宜しお願いします^^v
今日は、4SさんFが久々にファミリー出撃するとの事で・・・
襲撃依頼を受け(笑)・・・
退社後☆ 吉野山へと出撃致しました

吉野山園地は自宅から30分くらいのところにあり、
会社から、自宅前を通り過ぎてキャンプ場へ向かいます(笑)
到着した時は既にマッタリモードw
本日初投入の新幕もしっかり拝見させて頂きました
4Sパパは久っしぶりのキャンプ!

23時を前にして、明日は仕事の為名残を惜しみながら帰宅しました。。。
来月、奥様は女子会キャンとの事(笑)
我々はオヤヂキャンでもやりますか?(爆)
そんなこんなの楽しいひと時を過ごさせて頂きました^^
また、宜しお願いします^^v