2012年08月29日
ランタンハンガー『自作編』
最近、キャンドルランタンの優しい光に心を奪われております。。
主にテーブルランタンとして使っておりますが、
たまにはメインとして使ってみようかと・・・
しかし、小さなキャンドルランタンをでかいハンガーに吊るすのはいかがなものかと・・・
と、言う事で。。
作ります^^v
ホームセンターで3mmのステン棒を358円で購入
実物を見ながら適当に切断。
そして、曲げます。。。曲げます。。。


形を整えたら、熱収縮ゴム(1m切売りで50円)を差し込んで・・・

ドライヤーで熱を当てたら、ハイ!出来上がりました

こんな感じで使ってみようと思います^^v
主にテーブルランタンとして使っておりますが、
たまにはメインとして使ってみようかと・・・
しかし、小さなキャンドルランタンをでかいハンガーに吊るすのはいかがなものかと・・・
と、言う事で。。
作ります^^v
ホームセンターで3mmのステン棒を358円で購入
実物を見ながら適当に切断。
そして、曲げます。。。曲げます。。。
形を整えたら、熱収縮ゴム(1m切売りで50円)を差し込んで・・・
ドライヤーで熱を当てたら、ハイ!出来上がりました

こんな感じで使ってみようと思います^^v
2012年08月25日
心地よい風と緑の草原
退社後☆若杉楽園!Part16から一夜明けた8月23日・・・
車は西へ、中瀬草原を目指します。。。
=3
食材の仕入れはキャンプ場近くに今年オープンしたばかりの、平戸瀬戸市場でw
平戸名物のちくわと、お揚げを晩酌のお供に仕入れます
お昼前に到着。。
早速、KELTYを張り、
お決まりの一人乾杯
NOAH'S12もいい感じです^^
ミニピークⅡとの相性もバッチリでしょ?^^


ビール1本を飲み干し、一息ついたらお昼ご飯です
今日のお昼は最近定番の焼きそば、本日はウィンナー入りです

しばし、マッタリした後はフィールドをぶらりぶらり・・・


汗をかいたので、お隣にあるユースホステルの温泉に浸かり、
さっぱりとした後は、キンキンに冷えたビール
と
平戸瀬戸市場で仕入れたお揚げを焼き焼き&ちくわでお一人様宴会の始まりですw

と、ここにお客様?
今夜のお供は・・・ナニ?・・・バッタかよ!
(爆)
美味しい匂いに誘われてやって来たかな(笑)

今日、中瀬は生憎の曇り空ですが・・・

海の向こうは・・・きっと雨でしょうか・・・

しかし、風が何とも心地好い^^
いつもならお気に入りの焼酎を氷で頂くところですが、
今夜の気分は、ハイボール^^

ちょうど二杯目を飲み干したところで、
辺りは薄っすら夜の気配。
今夜は気分を変えてジェントスのランタンで。

ランプに火が入る時間になると、
そう、お待ちかねの焚き火タイムです
久しぶりに、誰とも話す事無く一人きりで焚き火と向かい合います。。


ウィスキーの炭酸割りも、また一杯・・・もう一杯と・・・
今夜は飲みすぎたかも。。。

翌朝、
今朝の朝食は。。。
ミニパスタとレトルトを、一緒にお湯に投入します(ソロナンデ、テキトーニ)

豪華?モーニングの(笑)ハイ!出来上がり


素敵な景色と一緒に頂きます^^


今回の中瀬草原。
あいにくの曇り空で、満天の星空に出会う事は出来なかったけど、
心地好い風と、最高の景色をありがとう^^v
車は西へ、中瀬草原を目指します。。。

食材の仕入れはキャンプ場近くに今年オープンしたばかりの、平戸瀬戸市場でw
平戸名物のちくわと、お揚げを晩酌のお供に仕入れます

お昼前に到着。。
早速、KELTYを張り、
お決まりの一人乾杯

NOAH'S12もいい感じです^^
ミニピークⅡとの相性もバッチリでしょ?^^
ビール1本を飲み干し、一息ついたらお昼ご飯です

今日のお昼は最近定番の焼きそば、本日はウィンナー入りです

しばし、マッタリした後はフィールドをぶらりぶらり・・・
汗をかいたので、お隣にあるユースホステルの温泉に浸かり、
さっぱりとした後は、キンキンに冷えたビール

平戸瀬戸市場で仕入れたお揚げを焼き焼き&ちくわでお一人様宴会の始まりですw
と、ここにお客様?
今夜のお供は・・・ナニ?・・・バッタかよ!

美味しい匂いに誘われてやって来たかな(笑)
今日、中瀬は生憎の曇り空ですが・・・

海の向こうは・・・きっと雨でしょうか・・・

しかし、風が何とも心地好い^^
いつもならお気に入りの焼酎を氷で頂くところですが、
今夜の気分は、ハイボール^^
ちょうど二杯目を飲み干したところで、
辺りは薄っすら夜の気配。
今夜は気分を変えてジェントスのランタンで。
ランプに火が入る時間になると、
そう、お待ちかねの焚き火タイムです

久しぶりに、誰とも話す事無く一人きりで焚き火と向かい合います。。
ウィスキーの炭酸割りも、また一杯・・・もう一杯と・・・
今夜は飲みすぎたかも。。。
翌朝、
今朝の朝食は。。。
ミニパスタとレトルトを、一緒にお湯に投入します(ソロナンデ、テキトーニ)
豪華?モーニングの(笑)ハイ!出来上がり


素敵な景色と一緒に頂きます^^
今回の中瀬草原。
あいにくの曇り空で、満天の星空に出会う事は出来なかったけど、
心地好い風と、最高の景色をありがとう^^v
2012年08月24日
退社後☆若杉楽園!Part16
8月22日
明日から2連休^^
と言う事で、今夜は出撃本番前の前夜祭
向かった先は、言わずと知れた退社後の定番!
到着したのは20時過ぎ。。
今夜も空模様が怪しいため
、炊事棟にてミッション開始w
お隣には先客のファミリーさんがおられたので軽く挨拶をして、
早速焚き火で一人乾杯

今夜は簡単に出来合い物で、牛のタタキで一人宴の始まりです^^
しばらくすると、お隣さんご主人が・・・
「うるさくてスミマセン」と、大えび焼きの差入れを下さいました
(アリガトウゴアイマス)

しばらく一人でマッタリ焚き火をやりながら、
チーム博多のメンバーに「今夜も若杉で遊んでますよ^^」とメールをしたところ・・・
襲撃連絡を下さったのは、sawaパパでした
これまでブログの交流ばかりで、まだ一度もお会いした事が無かったので楽しみです^^
それから約1時間後、sawaパパさん登場w
しかし、一緒にどなたかおられますw
ナント!sawaちゃん&sawaママさんもご一緒じゃあ~りませんか
嬉しいサプライズゲストでテンション

ですw
(ピンボケしてるところがいいでしょう(笑)、目隠し必要ないですね(爆)・・・)

初めてお会いしたsawaちゃんファミリー
思ったとおりの素敵なパパと優しいママ&そして何よりとっても可愛ゆいsawaちゃんなのでした
それから、それから・・・この後盛り上がったのは言うまでもありませんw
翌日お仕事のところ、遅くまでお付合い頂いて本当にありがとう御座いました^^
楽しい時間はアッと言う間に過ぎましたが、
いつかゆっくり、また焚き火を囲んで一杯飲りましょう^^v
明日は中瀬草原・・・
明日から2連休^^

と言う事で、今夜は出撃本番前の前夜祭

向かった先は、言わずと知れた退社後の定番!
到着したのは20時過ぎ。。
今夜も空模様が怪しいため

お隣には先客のファミリーさんがおられたので軽く挨拶をして、
早速焚き火で一人乾杯

今夜は簡単に出来合い物で、牛のタタキで一人宴の始まりです^^
しばらくすると、お隣さんご主人が・・・
「うるさくてスミマセン」と、大えび焼きの差入れを下さいました

しばらく一人でマッタリ焚き火をやりながら、
チーム博多のメンバーに「今夜も若杉で遊んでますよ^^」とメールをしたところ・・・
襲撃連絡を下さったのは、sawaパパでした

これまでブログの交流ばかりで、まだ一度もお会いした事が無かったので楽しみです^^
それから約1時間後、sawaパパさん登場w
しかし、一緒にどなたかおられますw
ナント!sawaちゃん&sawaママさんもご一緒じゃあ~りませんか

嬉しいサプライズゲストでテンション



(ピンボケしてるところがいいでしょう(笑)、目隠し必要ないですね(爆)・・・)
初めてお会いしたsawaちゃんファミリー
思ったとおりの素敵なパパと優しいママ&そして何よりとっても可愛ゆいsawaちゃんなのでした

それから、それから・・・この後盛り上がったのは言うまでもありませんw
翌日お仕事のところ、遅くまでお付合い頂いて本当にありがとう御座いました^^
楽しい時間はアッと言う間に過ぎましたが、
いつかゆっくり、また焚き火を囲んで一杯飲りましょう^^v
明日は中瀬草原・・・
2012年08月19日
退社後☆若杉楽園!the襲撃
8月18日
ブロ友のmasa2012さんから若杉出撃のメールが届いた・・・。。
これは!行かない訳にはいかんでしょ(笑)・・・・・と、言う事でw
はい!行って参りました^^v
この日、会社の食事会があり、
ご馳走を目の前に飲みたいビール

散会の一本締めの後、ダッシュで若杉へ向かうのでした

到着したのは22:00過ぎ
REVOタープとREVOルームのセットが目印だったので直ぐに発見^^
軽く挨拶を交わし・・・えッ!
以前勤めていた会社の後輩???(驚)
こんな事ってあるんですね(爆)
で、この後・・・あんな話やこんな話で大盛り上がり





今夜また新たな出会いが生まれた若杉楽園でした^^v
2012年08月14日
退社後☆若杉楽園!Part15
8月11日・・・退社後
会社で越盆納会を終え
今日はチーム博多の矢沢A吉さんをお誘いし
夕方より若杉楽園にて焚き火キャン




到着後・・・早速タープを張りますが、


と、丁度タープを張り終えたところで・・・降って来ました!・・・
滝のような雨



雷も・・・



こういう事もあろうかと、予め東屋の横に陣取っていていたので、
荷物をまとめ、東屋へ避難したのでありました

ここで、気を取り直し、早速宴の準備に取り掛かります

先ずは、先日のとんがりオフの際に、大河=トトさんより頂いたサバみりんを焼き焼き

(メチャうまでした^^ ありがとうございましたw)
焼けるまでの間に、豆腐にキムチの簡単おつまみで一杯

焚き火もファイヤー



そして、いつの間にか雨も上がり、日も差してきたりして

さらにお酒の肴も次から次へと、
A吉さんがサンマを焼いてくれたり
鶏もも肉を焼いてくれたり
ビールに焼酎にワインと、お酒も次々に・・・

と、この後syouryuuさんのサプライズ襲撃を受け(写真ありませんm(_ _)m )
しばし、焚き火トークに花が咲き・・・
宴も深夜まで続くのでした・・・

そして翌朝・・・
雨も上がり、撤収作業も終盤のしばしマッタリタイム。。。
何やら車の音がして、ふと振り向くとそこには宣教師さんが・・・

昨夜のsyouryuuさんに引き続き、今朝は宣教師さんのサプライズ襲撃をうけました(笑)
で、お決まりのmoss張りw
次回はKELTYと稜線の競い合いを約束して・・・
襲撃して頂いたお二方。 ありがとうございました^^
またどこかでご一緒しましよう^^v
PS:宣教師さん、ブルーベリーありがとうございました。。
~また来週^^v~
2012年08月08日
休日☆若杉楽園!DE・デイキャン
8月8日。。
世の中がお盆休み前でソワソワしている水曜日・・・
本日休みに付き、若杉楽園にてランチ・DE・デイキャン


まずまずのお天気の中

車


KELTYのウィングもいい感じ(^^)
ミニスパ茹でて・・・ソースはレトルトですが、お外・DE・ご飯は何でも美味しいのだ

食後のひとときは、のんある気分で・・・あ~シアワセ

でも、本当は泊まりで・・・焚き火したい・・・


