2016年01月24日
2016いつものところ
2016.01.23 いつものところ
冬将軍がやって来るというので会いに行ってきたw
小雪降る中・・・設営。。
雪も気温もまだまだって感じw



とりあえず餃子で一杯

お昼はハムエッグで一杯w ホットウィスキー

雪も少しだけ積もり、気温も少しだけ下がってきました。。


最近お気に入りの鯖の水煮のアヒージョでまた一杯

この後、風が強くて(暴風雪?)お楽しみの焚き火
は断念。。。

そして明け方。 気温は一気にー10℃を下回ったものの・・・
幕内の₋7℃の方が寒く感じました
(笑)

そして今回、思ったほど雪は積もりませんでした





それでもとりあえず・・・プチ雪中キャン、みたいな感じで遊んできましたw
次は焚き火で遊べますように(笑)^^v
冬将軍がやって来るというので会いに行ってきたw
小雪降る中・・・設営。。
雪も気温もまだまだって感じw
とりあえず餃子で一杯

お昼はハムエッグで一杯w ホットウィスキー

雪も少しだけ積もり、気温も少しだけ下がってきました。。
最近お気に入りの鯖の水煮のアヒージョでまた一杯
この後、風が強くて(暴風雪?)お楽しみの焚き火

そして明け方。 気温は一気にー10℃を下回ったものの・・・
幕内の₋7℃の方が寒く感じました

そして今回、思ったほど雪は積もりませんでした

それでもとりあえず・・・プチ雪中キャン、みたいな感じで遊んできましたw
次は焚き火で遊べますように(笑)^^v
2016年01月17日
退社後☆霧島国民休養地♪
年越しキャンプを歌瀬で過ごし、
今年最初の野営地は。。。
とーと&chiiiiiママさんと新年キャンプをいつものところで過ごそうかと企ててみたものの、
何度電話をしてもつながらず、
行き当たりばったりで・・・と、連絡を待っていると、
「霧島まで行きます」との連絡。。 え?オレ退社後☆やし
霧島まで来いってか? はい、行きます(笑)
退社後☆ダッシュで
==33 3時間w
着いてみれば見慣れた面々が

なんだかんだで持ち込んだパクリオンがだだかぶり(笑)

おまけにパクリオン4連結w

ささやかに新年会を過ごす予定が・・・

思いもよらぬ展開となりました。。。
ま、これはこれで楽しく過ごす事が出来ましたとさ(笑)
今回、お久しぶりの面々や、お初の方も皆々様大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします^^v
今年最初の野営地は。。。
とーと&chiiiiiママさんと新年キャンプをいつものところで過ごそうかと企ててみたものの、
何度電話をしてもつながらず、
行き当たりばったりで・・・と、連絡を待っていると、
「霧島まで行きます」との連絡。。 え?オレ退社後☆やし

霧島まで来いってか? はい、行きます(笑)
退社後☆ダッシュで

着いてみれば見慣れた面々が

なんだかんだで持ち込んだパクリオンがだだかぶり(笑)
おまけにパクリオン4連結w
ささやかに新年会を過ごす予定が・・・
思いもよらぬ展開となりました。。。
ま、これはこれで楽しく過ごす事が出来ましたとさ(笑)
今回、お久しぶりの面々や、お初の方も皆々様大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします^^v
2016年01月02日
さくらから歌瀬へ
2015年12月31日
おやじ団 けさやんさんからのラブコールを受け(笑)
今夜の野営地を歌瀬キャンプ場に移し、
当初サイトは予約で満杯とのことでしたが、
素敵な管理人さんに丁寧にお願いしたところAサイトをゲットすることが出来ました^^v

そして早速けさやんさんを訪問したけど・・・おらんしorz

仕方がないので、場内を散策していると
こけさんF&あぶらみさんFもどうやら年越しに来ているとの情報キャッチw
と、 えっ? まるで家やし(笑)


しばらく談笑した後、海さん登場w
いなぞうさんからの「ご希望の品」・・・確かにお受け取りしました(笑)

夜の宴会前にしばし我が家でくつろぎタイム


21:00過ぎあたりから、パクリオンで宴会

ソロで持て余していたデカ幕も、お役に立つことができました(笑)
そして、2016年 新年の夜明けを迎えました。

朝食は、けさやんさんの奥様特製の豚汁を頂きました

その後いよいよ幕、乾燥

そして、後ろ髪を引かれる思いで歌瀬を後にしました。。

2015年大晦日イブから2016年新年まで、大いに遊んだ年末年始でした。
本年も皆々様、何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
おやじ団 けさやんさんからのラブコールを受け(笑)
今夜の野営地を歌瀬キャンプ場に移し、
当初サイトは予約で満杯とのことでしたが、
素敵な管理人さんに丁寧にお願いしたところAサイトをゲットすることが出来ました^^v
そして早速けさやんさんを訪問したけど・・・おらんしorz
仕方がないので、場内を散策していると
こけさんF&あぶらみさんFもどうやら年越しに来ているとの情報キャッチw
と、 えっ? まるで家やし(笑)

しばらく談笑した後、海さん登場w
いなぞうさんからの「ご希望の品」・・・確かにお受け取りしました(笑)
夜の宴会前にしばし我が家でくつろぎタイム
21:00過ぎあたりから、パクリオンで宴会

ソロで持て余していたデカ幕も、お役に立つことができました(笑)
そして、2016年 新年の夜明けを迎えました。
朝食は、けさやんさんの奥様特製の豚汁を頂きました
その後いよいよ幕、乾燥
そして、後ろ髪を引かれる思いで歌瀬を後にしました。。
2015年大晦日イブから2016年新年まで、大いに遊んだ年末年始でした。
本年も皆々様、何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
2016年01月01日
2015大晦日イブキャンinいつものところ
2015年12月30日
今年も、毎年恒例の大晦日イブキャンへいつものところへ
今回は新幕、中華製「パクリオン」(笑)の初張りですw

そうとうデカイです
正直・・・ソロ向きではありません。。

3分の1のスペースで十分のようです



設営後はキャンプ場オーナーからの振舞いがあり、
カッポ酒に地鶏の竹蒸し料理を堪能させて頂きましたw


この後は、秘密基地(笑)に戻って”とん火”で火遊び


こんな寒い夜は熱燗が身体に沁みます

翌朝
デカ幕乾燥

そして今夜はいよいよ年越しキャンへ突入です^^v
今年も、毎年恒例の大晦日イブキャンへいつものところへ
今回は新幕、中華製「パクリオン」(笑)の初張りですw
そうとうデカイです

正直・・・ソロ向きではありません。。


3分の1のスペースで十分のようです



設営後はキャンプ場オーナーからの振舞いがあり、
カッポ酒に地鶏の竹蒸し料理を堪能させて頂きましたw
この後は、秘密基地(笑)に戻って”とん火”で火遊び



こんな寒い夜は熱燗が身体に沁みます
翌朝
デカ幕乾燥
そして今夜はいよいよ年越しキャンへ突入です^^v