2016年02月21日
退社後☆いつものところ! 雨のち雪♪
2月19日(金)退社後☆ ・・・ いつものところへ
==33
今夜は雨予報のため阿蘇側炊事棟の軒下で(笑)

焚き火をしながら取り敢えずビール
グビッ!


今夜はお手軽料理で。。
ビーフシチュー


次のお手軽は。。
スイートコーンとウィンナーのバター炒め♪

とりあえず、お腹を満たした後は・・・
お手製のグリルブリッジにケトルを載せて。。
お湯割りを飲りながら無駄な時間を楽しみました。。。

翌朝。。 朝から雨です


焚き火をしながら雨をしばし楽しんで。。。


朝食もお手軽で
朝から中華丼を食します

雨が上がったお昼前、今日は幕を設営し2日目を遊ぶ準備をしますw

いつものスタイルで♪

が・・・幕を張り終えてしばらくすると。。 また雨
楽しみにしていた焚き火・・・
どうしようかと思っていたところにオーナーさんから囲炉裏小屋を提供して頂き


しばしの間焚き火の炎に癒されました
深夜。。
降ったり止んだりの雨は、次第に雪へと変わり・・・
強風も加わり、まるでブリザードのような雪と化しましたwww

夜が明けると雪も止み、
雲の切れ間からお日様も見え隠れ






退社後☆からの2泊、雨や雪もまた愉しw
帰路は晴天白日・・・終わりよければすべて良し! と言うことで
今回もたくさん遊んだ2日間でしたw
しばらくは、仕事に精を出しますか(笑)^^v

今夜は雨予報のため阿蘇側炊事棟の軒下で(笑)


今夜はお手軽料理で。。
ビーフシチュー

次のお手軽は。。
スイートコーンとウィンナーのバター炒め♪
とりあえず、お腹を満たした後は・・・
お手製のグリルブリッジにケトルを載せて。。
お湯割りを飲りながら無駄な時間を楽しみました。。。
翌朝。。 朝から雨です



焚き火をしながら雨をしばし楽しんで。。。
朝食もお手軽で
朝から中華丼を食します

雨が上がったお昼前、今日は幕を設営し2日目を遊ぶ準備をしますw
いつものスタイルで♪
が・・・幕を張り終えてしばらくすると。。 また雨

楽しみにしていた焚き火・・・
どうしようかと思っていたところにオーナーさんから囲炉裏小屋を提供して頂き
しばしの間焚き火の炎に癒されました

深夜。。
降ったり止んだりの雨は、次第に雪へと変わり・・・
強風も加わり、まるでブリザードのような雪と化しましたwww
夜が明けると雪も止み、
雲の切れ間からお日様も見え隠れ




退社後☆からの2泊、雨や雪もまた愉しw
帰路は晴天白日・・・終わりよければすべて良し! と言うことで
今回もたくさん遊んだ2日間でしたw
しばらくは、仕事に精を出しますか(笑)^^v
Posted by マー坊パパ at 23:02│Comments(8)
│いつものところ
この記事へのコメント
こんにちは!
満喫してますねェ~・・・
阿蘇側の炊飯棟、囲炉裏小屋???
満喫してますねェ~・・・
阿蘇側の炊飯棟、囲炉裏小屋???
Posted by TOKU
at 2016年02月22日 08:59

☆TOKUさん
こんばんわ~^^
今年に入って、既に7泊もしちゃいましたぁ(笑)
阿蘇側の従来の炊事棟の裏側にあたる(サイト側)に新たに炊事場が新設されており、
屋根が結構広いので、ソロなら十分雨宿りキャンが出来ますw
幕の設営が出来るほど広くはないので、車中泊です^^;
囲炉裏小屋は受付の前にありますよぉ
年末はここでカッポ酒なんかの振る舞いもありましたw
出撃できるのは4月位ですかぁ~^^v
こんばんわ~^^
今年に入って、既に7泊もしちゃいましたぁ(笑)
阿蘇側の従来の炊事棟の裏側にあたる(サイト側)に新たに炊事場が新設されており、
屋根が結構広いので、ソロなら十分雨宿りキャンが出来ますw
幕の設営が出来るほど広くはないので、車中泊です^^;
囲炉裏小屋は受付の前にありますよぉ
年末はここでカッポ酒なんかの振る舞いもありましたw
出撃できるのは4月位ですかぁ~^^v
Posted by マー坊パパ
at 2016年02月22日 20:57

うちの両親が先月行って良かったぁ~と言ってました。
展望も良さそうなので行ってみたいです。
私、柿の種とバターコーンがあれば生きていけるので
これはいいですねぇ~
飲みながら一粒づつ食べるのが好きなんです。(笑)
展望も良さそうなので行ってみたいです。
私、柿の種とバターコーンがあれば生きていけるので
これはいいですねぇ~
飲みながら一粒づつ食べるのが好きなんです。(笑)
Posted by tsuruty
at 2016年02月23日 15:56

☆tsurutyさん
おや!? ご両親も行かれましたかw
テン泊ですか? ロッジですよね(笑)
実は今回、大切なものを忘れてしまったのですが・・・
それは柿の種なんです(爆)
バターコーンは今回初めてでしたが、
これからの定番になると思いますw
ワタシも先輩にならって一粒づつ食べてみることにします(笑)^^v
おや!? ご両親も行かれましたかw
テン泊ですか? ロッジですよね(笑)
実は今回、大切なものを忘れてしまったのですが・・・
それは柿の種なんです(爆)
バターコーンは今回初めてでしたが、
これからの定番になると思いますw
ワタシも先輩にならって一粒づつ食べてみることにします(笑)^^v
Posted by マー坊パパ
at 2016年02月23日 23:38

囲炉裏小屋に新たな炊飯場??
そんなものが建てられてるとは・・・ (驚)
バターコーン、うまいですよね~^^
残りの半分はコンビニで買った千切りキャベツにシーチキンをぶち込み、
和風ドレッシングでかき混ぜて簡単サラダに (笑)
箸休めに、意外と良いですよ~ (^^♪
そんなものが建てられてるとは・・・ (驚)
バターコーン、うまいですよね~^^
残りの半分はコンビニで買った千切りキャベツにシーチキンをぶち込み、
和風ドレッシングでかき混ぜて簡単サラダに (笑)
箸休めに、意外と良いですよ~ (^^♪
Posted by 拳斗
at 2016年02月24日 01:28

☆拳斗さん
最近行ってないんで知らなかったでしょう?
大きくは変わっていませんが、ちょこちょこと変わってますw
今回は超手抜き料理で・・・と言っても料理とは言えませんが(笑)
バターコーンは初めてやりましたがソロキャンにはもってこいですねw
今度簡単サラダやってみます^^v
最近行ってないんで知らなかったでしょう?
大きくは変わっていませんが、ちょこちょこと変わってますw
今回は超手抜き料理で・・・と言っても料理とは言えませんが(笑)
バターコーンは初めてやりましたがソロキャンにはもってこいですねw
今度簡単サラダやってみます^^v
Posted by マー坊パパ
at 2016年02月24日 20:58

いえいえ、テン泊じゃないですがプチキャンカーにリビングシェルですよ。
毎週のようにキャンプに行ってるはまりすぎな両親です。
引きずり込んだのは私ですが。(笑)
毎週のようにキャンプに行ってるはまりすぎな両親です。
引きずり込んだのは私ですが。(笑)
Posted by tsuruty
at 2016年02月25日 10:39

☆tsurutyさん
キャンカーにリビシェルですか!
何ともハイカラなご両親ですね^^
毎週のようにご夫婦でお出かけなんて素敵です。
羨ましゅうございます^^v
キャンカーにリビシェルですか!
何ともハイカラなご両親ですね^^
毎週のようにご夫婦でお出かけなんて素敵です。
羨ましゅうございます^^v
Posted by マー坊パパ
at 2016年02月25日 21:47

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |