ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マー坊パパへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月19日

平尾台DEパラサイトキャン!

5月17日土曜日





午前中は会社へ出勤~午後から母の誕生会(89歳!)・・・からの~





平尾台ですw





今回も平尾台ではキャラバンさんのサイトにパラサイト(笑)











skmaファミリーさんとも今回ゆっくりお話しできましたし、





久々のいつものメンバーでの楽しいヤサグレなひと時をありがとうございましたw





またお願いします^^v















あッ、   焚き火も・・・楽しかったね(笑)^^v
焚き火焚き火焚き火

                                                         焚き火焚き火焚き火






















  


Posted by マー坊パパ at 22:06Comments(9)平尾台キャンプ場

2012年04月30日

平尾台ミーティング

4月28日(土)朝


若杉楽園を足早に発ち、雲ひとつ無い晴天の空の下晴れ


平尾台キャンプ場へと車を走らせます車



今日は、キャラバンさん父子のサイトを襲撃(間借りです)し、遠路鹿児島から大河トト=かずりんさんを迎え、


平尾台ミーティングの開催となりますニコニコ






午前9:30到着(早ッ!)


丁度キャラバンさん到着の様子で、軽く挨拶を交わして早速設営に取り掛かります。


一通り準備が整うと、まずはやっぱビールビールでしょ(←朝からかい!)





焚き火の準備も万端です焚き火ニコニコ





と、そこに大河トト=かずりんさん登場


我々のオートサイトとは別に広場の方へサイトを設営です。


NEMOの参天にMSRのタープが決まってます



昼過ぎ、くろボスさん到着w

かずりんさんのサイトにて、しばし4人で談笑です。

しかし、まだお昼を過ぎたくらいですが、みんな既にビールで出来上がってますが・・・汗




話もだいぶ盛り上がってきた頃

りょうパパさん到着です。


ここで、本日の各々のサイト紹介です。

まず、私はいつものミニピークⅡ





キャラバンさんは小川のパラディオ





くろボスさんのコールマンツーリングドーム





りょうパパさんは小川の▲5です







ぼちぼち日も傾き始めると、本格的に今夜の宴の準備に取り掛かり


最初の一品は、イカとキャベツののXO醤炒め





続いて、若鶏のトマトソース煮





買ってきた食材が翌日余らないように、出来るだけ早めに調理して皆に振舞います(笑)


キャラバンさんから頂いた豚ばら焼き(美味しかったです^^)





この後、くろボスさんの定番料理、鶏の炭火焼(スイマセン写真ありません汗

今、巷でブレイク中の塩麹漬け鶏バージョンetc・・・



思った通り既にお腹が一杯でくろボスシェフの料理に箸がでません汗(滝汗)



次第に夜の帳が下りてきて・・・(今日もいい天気です)






それぞれのランタンに火が燈りますランタン









いつものように、くろボスさんのウクレレをBGMにお酒もすすみ


焚き火トークも大いに盛り上がります






そこに、かずりんさんからのサプライズが!




なんと!焼酎の詰め合わせですびっくり


さすが、鹿児島の薩摩隼人ニコニコ

皆へのお土産だそうで、好きな銘柄一本ずつ頂きましたw

かずりんさん、ありがとうございますm(__)m



因みに、翌日29日はくろボスさんの誕生日だと言う事で、

この後12時を過ぎるのを待ち、

♪Happy Birthday~♪ to you♬ ♪を歌い、皆でお祝いをしましたクラッカー


そして、みんな酩酊の世界へいざなわれるのでありました。。。zzz









翌朝




今朝の朝食は和食です食事


炊きたてご飯に新鮮卵、お味噌汁にさばみりんの焼き魚で、いっただきま~す^^














食後、マッタリタイムを過ごした後は









今回ご一緒頂いたみなさん、ありがとうございました。


最後に・・・





次は、九州ミーティングを是非!開催しましょう^^v














  


Posted by マー坊パパ at 17:22Comments(24)平尾台キャンプ場