2016年08月22日
退社後☆いつものところ♪~からの服掛松w
8月19日(金)退社後☆
いつものところに行ってきました
==33

途中、土砂降り雨に
雷ピカピカ

着いた頃には小降りになっていましたが、
幕は張らず炊事棟と車の間にタープを張って焚き火を楽しみました。



てっぺん前、雨は上がりお月様も

翌朝
良い天気になりました



飯を炊いて

今朝はこいつを頂きますw

レトルトと違ってフリーズドライのこいつw 旨いです!
お湯加減で好みの濃さに出来るのが良いですねw 次からの定番になるかも。。(笑)

そして2日目
今日は九州のへそ蘇陽町の服掛松キャンプ場へ向かいます。
アウトドアショップ「Cross Orange」さんのイベントがあるとのことで覗きに行ってきました(笑)
オシャレな幕がいっぱいです。


僕は、最近お気に入りのタトンカ4TCを張って

お隣にはとーとさん&chiiiiiママさん

楽しい一日になりそうです。。



焚き火も
ポリコットンの4TC タープの下で焚き火が出来るってとっても楽しいですw


翌朝
今朝はメスティンのラージで多めに飯を炊いて


朝からガッツリ逝きましたw

退社後☆からの2泊3日
めちゃめちゃ楽しいキャンプとなりました!
来月は大分組の聖地へ向かいますw
まぁその間退社後☆でボチボチそこかしこに出没はすると思いますが(笑)^^v
いつものところに行ってきました

途中、土砂降り雨に



着いた頃には小降りになっていましたが、
幕は張らず炊事棟と車の間にタープを張って焚き火を楽しみました。
てっぺん前、雨は上がりお月様も
翌朝
良い天気になりました

飯を炊いて
今朝はこいつを頂きますw
レトルトと違ってフリーズドライのこいつw 旨いです!
お湯加減で好みの濃さに出来るのが良いですねw 次からの定番になるかも。。(笑)
そして2日目
今日は九州のへそ蘇陽町の服掛松キャンプ場へ向かいます。
アウトドアショップ「Cross Orange」さんのイベントがあるとのことで覗きに行ってきました(笑)
オシャレな幕がいっぱいです。
僕は、最近お気に入りのタトンカ4TCを張って
お隣にはとーとさん&chiiiiiママさん
楽しい一日になりそうです。。
焚き火も

ポリコットンの4TC タープの下で焚き火が出来るってとっても楽しいですw
翌朝

今朝はメスティンのラージで多めに飯を炊いて
朝からガッツリ逝きましたw
退社後☆からの2泊3日
めちゃめちゃ楽しいキャンプとなりました!
来月は大分組の聖地へ向かいますw
まぁその間退社後☆でボチボチそこかしこに出没はすると思いますが(笑)^^v
2016年08月14日
20160813吉野山
8月13日(土曜日) 吉野山キャンプ場です。
この日は美咲ファミリーに誘われてのジョイントでした。

今夜の寝床はタトンカの下でコットにポップアップシェルターとの組み合わせですw
もちろん焚き火の準備も

乾いた喉を潤してくれるのは、レバーを引けば好きなだけビールが出てくる
まるでビールの打出の小槌のような箱に入った

です(笑)

ビールのアテはもちろん↓↓↓

最近どハマりのハワイアン・ガーリック枝豆ですw ニンニクとバジルの香りがたまりません^^ゞ
そのほかメインの具が見えないアヒージョや

美咲パパが焼いてくれたサザエなどで普段以上に
が進みますw

旨い焼酎も頂いて(嬉)^^

この後はもちろん

タイムですw



そして翌朝
焚き火で沸かしたお湯で淹れるコーヒーはやっぱり旨いですw (気分的に:笑)

今回も天気に恵まれ
焚き火も楽しめて楽しい時間を過ごすことが出来ました。

今週末は九州のへそ辺りで遊ぼうかと思うとります(笑)^^v
おまけ
川で一人遊ぶオッサンでした(爆)^^v

この日は美咲ファミリーに誘われてのジョイントでした。
今夜の寝床はタトンカの下でコットにポップアップシェルターとの組み合わせですw
もちろん焚き火の準備も

乾いた喉を潤してくれるのは、レバーを引けば好きなだけビールが出てくる
まるでビールの打出の小槌のような箱に入った



ビールのアテはもちろん↓↓↓
最近どハマりのハワイアン・ガーリック枝豆ですw ニンニクとバジルの香りがたまりません^^ゞ
そのほかメインの具が見えないアヒージョや
美咲パパが焼いてくれたサザエなどで普段以上に

旨い焼酎も頂いて(嬉)^^
この後はもちろん



そして翌朝

焚き火で沸かしたお湯で淹れるコーヒーはやっぱり旨いですw (気分的に:笑)
今回も天気に恵まれ

今週末は九州のへそ辺りで遊ぼうかと思うとります(笑)^^v
おまけ
川で一人遊ぶオッサンでした(爆)^^v
2016年08月09日
20160808退社後☆吉野山♪
8月8日退社後☆ 吉野山キャンプ場に行ってきました

毎月開催の、ロンリーキャンパーズ倶楽部の定例会ですw

到着したのは21:10頃、 早速乾杯

今夜のビールはおしゃれシリーズで
「水曜日のネコ」
「よな よな エール」
「インドの青鬼」
個人的には「水曜日のネコ」がさっぱりして美味しかったです^^
お楽しみの焚き火も





自作のファイヤーブラスター&ファイヤーブリッジもいい感じで活躍してくれましたw
今回も遅い時間からの参加でしたが、焚き火も堪能できて充実した外遊びでしたw
暑くジトジトした夏のキャンプ。。
スッキリさっぱりのレポでした(笑)^^v