2014年04月04日
天拝山☆トレッキングw
4月4日
今日はお休みですが、する事が無いので軽く歩いてみようかと・・・
筑紫野市にある天拝山に登って来ました。。
登ったと言っても、標高258mの低い山なので往復一時間程度のハイキングコースです(笑)
起点となる武蔵寺の横から登り始めますが、整備された広い山道を登っていきます。

頂上手前は階段になっていて、ここが少しキツイくらいです。

山頂ですw

気持ちいぃ~^^
来たるべき坊がつるキャンプに備えて足腰を鍛えておかなきゃ(笑)^^v
今日はお休みですが、する事が無いので軽く歩いてみようかと・・・
筑紫野市にある天拝山に登って来ました。。
登ったと言っても、標高258mの低い山なので往復一時間程度のハイキングコースです(笑)
起点となる武蔵寺の横から登り始めますが、整備された広い山道を登っていきます。
頂上手前は階段になっていて、ここが少しキツイくらいです。
山頂ですw
気持ちいぃ~^^
来たるべき坊がつるキャンプに備えて足腰を鍛えておかなきゃ(笑)^^v
Posted by マー坊パパ at 16:52│Comments(14)
│トレッキング
この記事へのコメント
来たるべき坊がつる・・・山が手ぐすね引いて待ってますよ^^
山登りしながらも体力気力が鍛えられ気分爽快~うらやましいです^^
出遅れましたが再来週は聖地にお越しですか?
りょうパパとじんさんも連れて行かないと(笑)
山登りしながらも体力気力が鍛えられ気分爽快~うらやましいです^^
出遅れましたが再来週は聖地にお越しですか?
りょうパパとじんさんも連れて行かないと(笑)
Posted by 海愛 at 2014年04月04日 17:03
こんにちは!
おや~~ッ??
今度は山登りキャンプですかァ~?
おや~~ッ??
今度は山登りキャンプですかァ~?
Posted by TOKU
at 2014年04月04日 18:15

こんにちは〜
トレッキングデビューというか、足慣らしにはちょうどいいですね^^
九州ではトレッキングデビューしたいと密かに思っております♪
もちろんその後、いつかは登山からのテン泊を目標に!
トレッキングデビューというか、足慣らしにはちょうどいいですね^^
九州ではトレッキングデビューしたいと密かに思っております♪
もちろんその後、いつかは登山からのテン泊を目標に!
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月04日 18:44

☆海愛さん
日ごろの運動不足と体力づくりを兼ねて
ボチボチ登ってきました。
いつかは「坊」との思いを胸に(爆)
聖地への出撃は、平日でも襲撃してもらえますか?(笑)
まだ決めては無いのですが・・・
お邪魔するときは連絡しますね^^v
日ごろの運動不足と体力づくりを兼ねて
ボチボチ登ってきました。
いつかは「坊」との思いを胸に(爆)
聖地への出撃は、平日でも襲撃してもらえますか?(笑)
まだ決めては無いのですが・・・
お邪魔するときは連絡しますね^^v
Posted by マー坊パパ
at 2014年04月04日 22:23

☆TOKUさん
この年になると、足腰に来ますね(苦笑)
でも、すれ違う人は明らかに私より年配の方ばかりでした(大笑)^^v
この年になると、足腰に来ますね(苦笑)
でも、すれ違う人は明らかに私より年配の方ばかりでした(大笑)^^v
Posted by マー坊パパ
at 2014年04月04日 22:25

☆にゅーいぶしぎんさん
おや、トレッキングデビューをお考えでしたか!
今や全国的に山ブームでもありますしね^^
テン泊、自分も憧れていますw
いつかは・・・との思いで体力作りしてきました^^v
おや、トレッキングデビューをお考えでしたか!
今や全国的に山ブームでもありますしね^^
テン泊、自分も憧れていますw
いつかは・・・との思いで体力作りしてきました^^v
Posted by マー坊パパ
at 2014年04月04日 22:28

おはようございます!sawaママです(^^)
先日sawaと2人で行きましたが、天拝山歩きやすいですよね(^^)
次の鍛練レポに宝満山いかがですか?(笑)
先日sawaと2人で行きましたが、天拝山歩きやすいですよね(^^)
次の鍛練レポに宝満山いかがですか?(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2014年04月05日 07:39

☆sawaママさん
久しぶりに歩いたので、天拝山ごときで息切れしてしまいました(汗)
今、宝満山に登ったら志半ばで行き倒れとなるでしょう(爆)
早くsawaちゃんと一緒に登れるように鍛えなくては^^v
久しぶりに歩いたので、天拝山ごときで息切れしてしまいました(汗)
今、宝満山に登ったら志半ばで行き倒れとなるでしょう(爆)
早くsawaちゃんと一緒に登れるように鍛えなくては^^v
Posted by マー坊パパ
at 2014年04月05日 10:22

あれれ!若過ぎで待っていたのに
Posted by 矢沢A吉 at 2014年04月06日 07:52
☆矢沢A吉
今日は4月1日ではありませんw
今日は4月1日ではありませんw
Posted by マー坊パパ
at 2014年04月06日 14:13

すごい!山登りもはじめたんだぁ(;゜∀゜)
カテゴリーに登山も増えるね♪ 楽しみ。
カテゴリーに登山も増えるね♪ 楽しみ。
Posted by リーフィ at 2014年04月06日 22:34
天拝山ですか~
懐かしい!!!
30数年前、二日市の研修所(当時)、災害呼び出し訓練として夜中に、叩き
起こされて、夜通し歩かされて、最終の目的地の天拝山に到着・・・
みんなで作ってカレーが(そ~言えば、直火の焚火の火だったな・・・)美味
かった覚えが・・・
標高258mぐらいしか、ないんですね・・・
帰りはマイクロバスで帰って、その後爆睡でしたが・・・(苦笑)
いよいよ、お山キャンプに!!!
頑張ってください!!!
レコパルは体力不足過ぎで、普通のキャンプもままならないのを、実感しま
した・・・(ちっ、苦笑!!!です)
懐かしい!!!
30数年前、二日市の研修所(当時)、災害呼び出し訓練として夜中に、叩き
起こされて、夜通し歩かされて、最終の目的地の天拝山に到着・・・
みんなで作ってカレーが(そ~言えば、直火の焚火の火だったな・・・)美味
かった覚えが・・・
標高258mぐらいしか、ないんですね・・・
帰りはマイクロバスで帰って、その後爆睡でしたが・・・(苦笑)
いよいよ、お山キャンプに!!!
頑張ってください!!!
レコパルは体力不足過ぎで、普通のキャンプもままならないのを、実感しま
した・・・(ちっ、苦笑!!!です)
Posted by レコパル
at 2014年04月06日 22:46

☆リーフィさん
いやいや、山登りと言うほどでは^^ヾ
カテゴリーは山登りというか・・・トレッキングです^^v
いやいや、山登りと言うほどでは^^ヾ
カテゴリーは山登りというか・・・トレッキングです^^v
Posted by マー坊パパ
at 2014年04月06日 23:07

☆レコパルさん
あぁ~ありますね!二日市に!
30年前ですかw
今となっては懐かしい思い出ですね^^
天拝山、258mと侮る無かれ
最後の階段はきちかったです(笑)
しっかり体力つけて
また遊びましょう!
11月のいこい、会社の休み押さえました(爆)^^v
あぁ~ありますね!二日市に!
30年前ですかw
今となっては懐かしい思い出ですね^^
天拝山、258mと侮る無かれ
最後の階段はきちかったです(笑)
しっかり体力つけて
また遊びましょう!
11月のいこい、会社の休み押さえました(爆)^^v
Posted by マー坊パパ
at 2014年04月06日 23:13
