2011年11月13日
「ラ・フォガータ」第4回キャンオフ♪
11月11日~12日
焚き火を囲む「ラ・フォガータ」のオフ会も、
今回で早4回目となりました。
またまたお気に入りの「さ」での開催となりました。
今回のメンバーは、
福岡エリア・・・私とリーフィさん
北九州エリア・・・カジィさん、Chaba君さん、プレコ3さん
田川よりミーシャさん、そして山口より みなみ♪♪さん
宮崎エリア・・・ヤマハさん
熊本エリア・・・Ryuさん
以上の9名となりました。
お天気も、自称晴れ女二人組のおかげ?で
心配していた雨も降らず、
晴天にこそならないまでも、まずまずのお天気でした^^
しかも、風もほとんど無く気温も暖かく
とても過し易い一日となりました。
今回は大人数の為、ツーバーナーの出番です。

実はこのツーバーナー
2年前にヤフオクでポチッてから、今の今まで出番がなく・・・
ようやく今回初の出動となりました^^;;;
こちらはリーフィさんのカーミットチェア。。
最近仕入れたばかりで、今日が初おろしです
すわり心地は最高ですね^^v

早速食事の用意です。今日のメニューは、
まず初めにグリーンサラダと定番の鶏の手羽中の燻製

これは、お気に入りのブロガーさん直伝の若鶏の香草焼き、サラダ仕立て。

そして、溶き卵に豆腐を崩して和えたものにチーズをのせて
100スキオーブンで焼いてみました^^

それから・・・この日一番のメインディッシュ?
リーフィさん渾身の板わさです(爆)

こちらは今回の参加メンバーの幕の紹介です
マー坊 Ryuさん リーフィさん
Chaba君さん ヤマハさん カジィさん

みなみ♪♪さん ミーシャさん

雲に隠れた太陽は、次第に沈み行き
そろそろ焚火に火を入れる時間が近づきました。

リーフィさんは薪割のお手伝いです

そうしている間に日は沈み、いつの間にか辺りは真っ暗です。
そして本格的に焚火の始まり・・・
今日は、私のファイアスタンドⅡに加え、
メーカーKazzeiのファイアスタンド自作バージョン2台が加わり、
なんと!合計3台での焚火大会となりました

今夜の焚火の友は、ホットワイン^^

おつまみは
焼き鳥「Ryu」のせせりのねぎま炭火焼きです(美味!)




そして夜は更けて行き・・・

翌朝
雲海です


モーニングコーヒー

そして特製釜戸で飯炊きをするリーフィ(^^)
(美味しく炊いてね)

今朝の朝食は、ガッツリと
昨夜作るはずだったオイルフォンデュ(朝からかいッ!)

そして食後のデザートには
これも100スキでオーブン料理もどきの焼きリンゴ。
シナモンバターで頂きます

楽しい時間はあっという間に過ぎて行き
みんなお別れの時間が近づきます。
今回もみんな遠いところから集まってくれました。
来月以降はしばらく冬眠する方もおられるでしょうが
また暖かくなったら会いましょう^^
私はこれからが楽しい雪中キャンプに突入しますが^^ゞ
お疲れ様でした^^v

焚き火を囲む「ラ・フォガータ」のオフ会も、
今回で早4回目となりました。
またまたお気に入りの「さ」での開催となりました。
今回のメンバーは、
福岡エリア・・・私とリーフィさん
北九州エリア・・・カジィさん、Chaba君さん、プレコ3さん
田川よりミーシャさん、そして山口より みなみ♪♪さん
宮崎エリア・・・ヤマハさん
熊本エリア・・・Ryuさん
以上の9名となりました。
お天気も、自称晴れ女二人組のおかげ?で
心配していた雨も降らず、
晴天にこそならないまでも、まずまずのお天気でした^^
しかも、風もほとんど無く気温も暖かく
とても過し易い一日となりました。
今回は大人数の為、ツーバーナーの出番です。
実はこのツーバーナー
2年前にヤフオクでポチッてから、今の今まで出番がなく・・・
ようやく今回初の出動となりました^^;;;
こちらはリーフィさんのカーミットチェア。。
最近仕入れたばかりで、今日が初おろしです

すわり心地は最高ですね^^v
早速食事の用意です。今日のメニューは、
まず初めにグリーンサラダと定番の鶏の手羽中の燻製

これは、お気に入りのブロガーさん直伝の若鶏の香草焼き、サラダ仕立て。
そして、溶き卵に豆腐を崩して和えたものにチーズをのせて
100スキオーブンで焼いてみました^^
それから・・・この日一番のメインディッシュ?
リーフィさん渾身の板わさです(爆)
こちらは今回の参加メンバーの幕の紹介です
マー坊 Ryuさん リーフィさん
Chaba君さん ヤマハさん カジィさん
みなみ♪♪さん ミーシャさん
雲に隠れた太陽は、次第に沈み行き
そろそろ焚火に火を入れる時間が近づきました。
リーフィさんは薪割のお手伝いです

そうしている間に日は沈み、いつの間にか辺りは真っ暗です。
そして本格的に焚火の始まり・・・
今日は、私のファイアスタンドⅡに加え、
メーカーKazzeiのファイアスタンド自作バージョン2台が加わり、
なんと!合計3台での焚火大会となりました

今夜の焚火の友は、ホットワイン^^
おつまみは
焼き鳥「Ryu」のせせりのねぎま炭火焼きです(美味!)
そして夜は更けて行き・・・
翌朝
雲海です
モーニングコーヒー
そして特製釜戸で飯炊きをするリーフィ(^^)
(美味しく炊いてね)
今朝の朝食は、ガッツリと
昨夜作るはずだったオイルフォンデュ(朝からかいッ!)
そして食後のデザートには
これも100スキでオーブン料理もどきの焼きリンゴ。
シナモンバターで頂きます

楽しい時間はあっという間に過ぎて行き
みんなお別れの時間が近づきます。
今回もみんな遠いところから集まってくれました。
来月以降はしばらく冬眠する方もおられるでしょうが
また暖かくなったら会いましょう^^
私はこれからが楽しい雪中キャンプに突入しますが^^ゞ
お疲れ様でした^^v
Posted by マー坊パパ at 20:26│Comments(16)
│いつものところ
この記事へのコメント
早速のブログアップご苦労様です。
天気も、晴れ女?晴れ女神?のおかげで回復して
11月としては暖かく過ごしやすかったですね。
美味しい食事と楽しい会話、最高でした。
本当に楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
天気も、晴れ女?晴れ女神?のおかげで回復して
11月としては暖かく過ごしやすかったですね。
美味しい食事と楽しい会話、最高でした。
本当に楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
Posted by ヤマハ at 2011年11月13日 21:45
☆ヤマハさん
お疲れ様でした。
今回も旨い酒、焼酎をありがとうございましたm(__)m
一泊だと本当あっという間でしたね。
次はいつやりましょうか(笑)
お疲れ様でした。
今回も旨い酒、焼酎をありがとうございましたm(__)m
一泊だと本当あっという間でしたね。
次はいつやりましょうか(笑)
Posted by マー坊パパ at 2011年11月13日 22:36
もう ご馳走すぎ~(≧∀≦)♪
おつかれちゃんでした。 楽しかったですねぇ♪
次は 違う場所も行きたいですね(*^ー゚)v
おつかれちゃんでした。 楽しかったですねぇ♪
次は 違う場所も行きたいですね(*^ー゚)v
Posted by リーフィ at 2011年11月13日 23:13
おはようございます~
気の合う仲間とのオフ会は・・・良かですね♪
時間を忘れてしまうひとときですね
旨そうな料理に色んなお酒
焚き火を囲んだお話しは尽きなかったでしょうッ!
穏やかなお天気の中
オフ会レポ、お疲れさまです~
気の合う仲間とのオフ会は・・・良かですね♪
時間を忘れてしまうひとときですね
旨そうな料理に色んなお酒
焚き火を囲んだお話しは尽きなかったでしょうッ!
穏やかなお天気の中
オフ会レポ、お疲れさまです~
Posted by @ハマ
at 2011年11月14日 08:30

o(*^ー^*)oお疲れ様でした!
マー坊パパの小まめさ、料理の達者加減に驚きでした。
こうやって事細かくアップして貰うとその時その時の情景を思い出して二度楽しめます。
暫く冬眠すると思いますが、来春にでも又ご一緒出来たらと思ってます。
人見知り!?の私も溶け込んで楽しめました。
お世話になりました(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ
マー坊パパの小まめさ、料理の達者加減に驚きでした。
こうやって事細かくアップして貰うとその時その時の情景を思い出して二度楽しめます。
暫く冬眠すると思いますが、来春にでも又ご一緒出来たらと思ってます。
人見知り!?の私も溶け込んで楽しめました。
お世話になりました(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ
Posted by みなみ♪♪ at 2011年11月14日 11:04
いいな~、いいな~。
美味しい料理にお酒、温泉に最高の景色、そして何より気の合う仲間達。
( ̄∀ ̄)
私もホント行きたかったので残念でなりません。
(ToT)
次回是非参加させて下さーい。
(^o^)/
美味しい料理にお酒、温泉に最高の景色、そして何より気の合う仲間達。
( ̄∀ ̄)
私もホント行きたかったので残念でなりません。
(ToT)
次回是非参加させて下さーい。
(^o^)/
Posted by くろボス at 2011年11月14日 13:57
おはようございます!
いつものところですね。
いいなぁ。
たくさんの方と、楽しそうです。
それにしても、贅沢な料理!
私も何か料理を覚えないといかんなぁ。
料理レポも、またお願いします♪
いつものところですね。
いいなぁ。
たくさんの方と、楽しそうです。
それにしても、贅沢な料理!
私も何か料理を覚えないといかんなぁ。
料理レポも、またお願いします♪
Posted by 0202
at 2011年11月15日 06:32

皆さんの料理は一流シエフに劣らない腕ですね、マー坊さんの写真にある雲海も、先日参加させていただいたとき同様素晴らしい。
ここは、自然の素晴らしさを満喫出来る場所、そして皆さんとの交流を焚き火で暖めあう。
よかね~!
ここは、自然の素晴らしさを満喫出来る場所、そして皆さんとの交流を焚き火で暖めあう。
よかね~!
Posted by ひろき at 2011年11月15日 06:50
☆リーフィさん
オレって、もともと調理を作って皆に喜んでもらうのが
好きなのかも?・・・^^ヾ
次は何処にしよっ^^
行った事のないところもいいけど、
温泉があるといいね^^v
オレって、もともと調理を作って皆に喜んでもらうのが
好きなのかも?・・・^^ヾ
次は何処にしよっ^^
行った事のないところもいいけど、
温泉があるといいね^^v
Posted by マー坊パパ at 2011年11月15日 09:30
☆@ハマさん
みんなとのオフ会は、やはり楽しいですね。
でも、平日休み組と土日休み組があるので、
仲間全員でってのが難しいところです・・・。
今回、お天気もまずまずで
暖かかったので、とても快適でしたよ。
@ハマさんGPにもいつかは飛び入りしたいと
チャンスをうかがっています^^v
みんなとのオフ会は、やはり楽しいですね。
でも、平日休み組と土日休み組があるので、
仲間全員でってのが難しいところです・・・。
今回、お天気もまずまずで
暖かかったので、とても快適でしたよ。
@ハマさんGPにもいつかは飛び入りしたいと
チャンスをうかがっています^^v
Posted by マー坊パパ at 2011年11月15日 09:36
☆みなみ♪♪さん
料理は毎回あまり代わり映えしませんけどね^^;;;
喜んでいただけで恐縮です。。
今回のメンバーは気さくな方ばかりで、
人見知り!?の方でも直ぐに溶けめるでしょ(笑)
冬眠から覚めたらまた遊びましょう^^v
料理は毎回あまり代わり映えしませんけどね^^;;;
喜んでいただけで恐縮です。。
今回のメンバーは気さくな方ばかりで、
人見知り!?の方でも直ぐに溶けめるでしょ(笑)
冬眠から覚めたらまた遊びましょう^^v
Posted by マー坊パパ at 2011年11月15日 09:40
☆くろボスさん
ホント残念でした。ご一緒したかったですね。。
これから冬キャンのシーズンに突入しますが、
雪中キャンに今年は挑戦しますか?(笑)
今度どこかでミーティングキャンプせないかんですね。。^^v
ホント残念でした。ご一緒したかったですね。。
これから冬キャンのシーズンに突入しますが、
雪中キャンに今年は挑戦しますか?(笑)
今度どこかでミーティングキャンプせないかんですね。。^^v
Posted by マー坊パパ at 2011年11月15日 09:45
☆0202さん
写真で見ると豪華に見える料理・・・
実際に見ると。。。も~っと豪華ですよッ
なんちゃって(笑)
今回はいつもの定番に、
初チャレンジの創作?料理まで・・・調子に乗って作ってみました。。
でも、どれも超簡単料理です^^;;;
ところで・・・ソロデビューはまだですか(笑)
お誘い、お待ちしております^^v
写真で見ると豪華に見える料理・・・
実際に見ると。。。も~っと豪華ですよッ
なんちゃって(笑)
今回はいつもの定番に、
初チャレンジの創作?料理まで・・・調子に乗って作ってみました。。
でも、どれも超簡単料理です^^;;;
ところで・・・ソロデビューはまだですか(笑)
お誘い、お待ちしております^^v
Posted by マー坊パパ at 2011年11月15日 09:50
☆ひろきさん
今回はご一緒できず、残念でした。。
おいで頂いていれば楽しさ100倍だったと思います^^ヾ
ひろきさんも外遊びにお忙しそうですが、
休みが合えばまたどこかで是非!ご一緒しましょう^^v
今回はご一緒できず、残念でした。。
おいで頂いていれば楽しさ100倍だったと思います^^ヾ
ひろきさんも外遊びにお忙しそうですが、
休みが合えばまたどこかで是非!ご一緒しましょう^^v
Posted by マー坊パパ at 2011年11月15日 09:54
こんにちは(^^)
日常と、ブログのUPに気が追われている今日この頃です・・(^^ゞ
いやぁ~作られてましたね!!
「若鶏の香草焼き、サラダ仕立て」
アレンジされている所がさすがですね♪
サラダにしてもいいですね~(^^)v
「溶き卵に豆腐チーズ」が気になりました!
美味しそう♪です。
大勢のグルキャンは料理が豪華で幸せですよね~
日常と、ブログのUPに気が追われている今日この頃です・・(^^ゞ
いやぁ~作られてましたね!!
「若鶏の香草焼き、サラダ仕立て」
アレンジされている所がさすがですね♪
サラダにしてもいいですね~(^^)v
「溶き卵に豆腐チーズ」が気になりました!
美味しそう♪です。
大勢のグルキャンは料理が豪華で幸せですよね~
Posted by はっぴ~♪
at 2011年12月06日 11:17

☆はっぴ~♪さん
こんにちは^^
私も何やら訳も分からずバタバタとしています(汗)
おかげさまで「若鶏の香草焼き」は皆に大好評でした!
とても簡単で、メッチャ美味しくいただきました^^
いや~教えて頂いて大正解でしたw
「溶き卵に豆腐チーズ」は
これも誰かのブログからパクらせて頂いたレシピです^^;;;
結構イケました(笑)
最近はグルキャンの機会が増えましたが、
これからの季節は、冬眠組が増えるので
またまたソロキャン中心になりそうです^^v
こんにちは^^
私も何やら訳も分からずバタバタとしています(汗)
おかげさまで「若鶏の香草焼き」は皆に大好評でした!
とても簡単で、メッチャ美味しくいただきました^^
いや~教えて頂いて大正解でしたw
「溶き卵に豆腐チーズ」は
これも誰かのブログからパクらせて頂いたレシピです^^;;;
結構イケました(笑)
最近はグルキャンの機会が増えましたが、
これからの季節は、冬眠組が増えるので
またまたソロキャン中心になりそうです^^v
Posted by マー坊パパ
at 2011年12月06日 17:02
