ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マー坊パパへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年12月08日

ひびきの郷

12月6日(土)





ひびきの郷へ行って来ました。





初めてのフィールドです。










この日は最初、北九州の御仁と「直方」に行く予定だったのですが・・・


久留米の御仁が「吉野山」行くとの事で急遽吉野山に変更・・・


ところが翌日、吉野山の管理人から電話があり、


「今日は積雪して、雪が解けると状態が悪くなりますよ・・・」との事。。


で結局、雪の影響があまりない「ひびき」となった訳です(笑)










お昼過ぎに到着すると


北部九州と打って変わって、まずまずのお天気です。

ひびきの郷









しばらくすると、みなさん到着。





左からワタシ、今日はTwin Brothersをチョイス。。


真中がmasa2014さん。 今夜の宴会場でもあります(笑)


そしてskmaさん、ツインピルツですw

ひびきの郷





設営が完了して温泉に浸かった後は、


「西邑」で仕入れた唐揚げなんかを頬張りながら、ビールで一人乾杯ビール

ひびきの郷





その後は、masaさん提供の宴会場へと河岸を変えます^^

ひびきの郷






最近ポチッたトランギア・ストームクッカーSです。


収納袋に「trangia」の文字・・・

ひびきの郷





Chiiiiiママさんに作って頂きましたw ありがとうございますwww

ひびきの郷





そして今夜のメニューは・・・ポタージュ鍋w 初挑戦です(笑)

ひびきの郷





masaさんのメニューはおでん! しかしskmaファミリーもおでんでかぶりました(><)。

ひびきの郷





ひびきの郷





食べて。。。飲んで。。。一段落したら、お待ちかねの焚き火タイム(嬉)焚き火


武井の501も暖を提供してくれましたw

ひびきの郷










翌朝


良い天気になりました。


ピンと張りつめた、冷たい空気がとても気持ち良い朝です。

ひびきの郷






今回ご一緒頂いたみなさん、大変お世話になりました。


次にフィールドでお会いできるのは・・・来年?


少し早いかも知れませんが・・・良いお年をお迎えください(笑)^^v






















同じカテゴリー(ひびきの郷)の記事画像
クリキャンinひびきの郷
退社後☆ひびきの郷part2
ひびきの郷DEジョイキャン♪
クリスマスキャンプ♪ in ひびきの郷
同じカテゴリー(ひびきの郷)の記事
 クリキャンinひびきの郷 (2015-12-20 21:01)
 退社後☆ひびきの郷part2 (2015-02-08 16:52)
 ひびきの郷DEジョイキャン♪ (2015-01-25 16:04)
 クリスマスキャンプ♪ in ひびきの郷 (2014-12-21 20:19)

この記事へのコメント
こんにちは〜(^o^)

今回も大変お世話になりました*\(^o^)/*

ところで、娘の名前覚えてます?(笑)

ホットワイン、ごちそうさまでした(^o^)

美味しくって、限界点突破しちゃいました^^;

また、ゆっくりお会いできるのを

指折り数えて楽しみにしてます!(^-^)/
Posted by skmaskma at 2014年12月08日 17:18
こんにちは~!

気持ち良さげなキャンプ・・・

羨ましいかァ~!

毎年の事ですが、年末何かと野暮用が入り出撃できません。

次にフィールドでお会いできるのは・・・来年?

とか、言ったりしてますが・・・こりゃ年内また行くな・・・間違いなく・・・

ブツブツ・・・
Posted by TOKUTOKU at 2014年12月08日 17:31
☆skmaさん

お世話になりました~ おでん、美味しかったですw

あ、お嬢さんの名前ね^^;

上の娘が「真菜美」ちゃんで・・・

下の娘が・・・えぇ~っと・・・「アヤカ」ちゃんだッ!(漢字忘れた 笑^^;;;)

ホットワイン、また作りますよw

こちらこそ、また宜しくお願いします^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2014年12月08日 20:46
☆TOKUさん

久しぶりにゆっくりと出撃できましたぁ~^^

小雪や雨も多少は降りましたが、

全般的にまずまずのお天気でしたw

年内、出撃されますかッ!

ご一緒出来ると良いのですが、

年末まで週末休み&連休がありません(涙)

でも、大晦日イブキャン&年越しキャンには行きますよぉ~^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2014年12月08日 20:51
久しぶりにゆっくりマッタリ話せましたね(^∇^)

料理はかぶりまくりでしたがどれも少しづつ頂いて美味しかったですよ!
従兄弟夫婦が遅かったので夜遅くまでありがとうございました♪( ´▽`)

勉強になったようです。

また来年もお願いしますd( ̄  ̄)
Posted by masa2014masa2014 at 2014年12月08日 21:19
ん?? 良いお年を・・??

マー坊さんほどの方がキャンプ〆なの (・・?

って思い、ビビったじゃないですか~ (笑)

ピンと張りつめた空気感がガシガシ伝わってきましたよぉ~^^

ん~、焚き火で癒されたい・・
Posted by 拳斗拳斗 at 2014年12月08日 23:54
そんな昼間っからやってたんですね~。
道理で酩酊されてたわけだ…。(笑

又遊んでクダサーイ♪
Posted by くろボスくろボス at 2014年12月09日 00:13
☆masa2014さん

お世話になりました!

ホント久しぶりにゆっくり出来ましたねw

暖かい幕の中での宴・・・

快適過ぎて、冬のソロが出来なくなりそうです(笑)

従兄弟ご夫妻ともまたご縁があればご一緒しましょうw

また遊んで下さい^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2014年12月09日 08:09
☆拳斗さん

今回ご一緒した皆さんとは「良いお年を・・・」って感じっですw

今年の〆キャンは、大晦日イブキャンに始まって~年越しキャンでしょッ(笑)

とうとう今年は南下する事が出来ませんでしたが、

来年こそは南下ツアーを組んで鹿児島~宮崎へ出撃したいものです。

また焚き火をご一緒しましょう^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2014年12月09日 08:13
☆くろボスさん

えッ~! そんなに酩酊してましたかッ!?

ビールに始まって、焼酎、ホットワインにホットウィスキー・・・

やっぱ酩酊しますわな(爆)

いや楽しかったですねw

そうそう、例の写真・・・掲載し忘れてました(爆)

こちらこそ!また遊んで下さいな^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2014年12月09日 08:17
あっ!載せて頂きありがとうございます(^^)
でも恥ずかしいですね(^^;;笑
トランギアの文字、透明だから…写真撮れなかったでしょ?笑
私も同じの欲しくなりましたよ〜笑
Posted by chiiiiiママchiiiiiママ at 2014年12月09日 10:15
☆chiiiiiママさん

恥ずかしいだなんて、そんな事ないですよぉ~^^

トランギアの文字 、見えにくいかも知れませんが、

ちゃ~んと写ってますよ♪

おやぁ~ 同じものが欲しくなりましたかぁ?

それじゃオソロでトランギりますか(笑)^^v
Posted by マー坊パパ at 2014年12月09日 13:00
盛り上がったみたいですね〜♪
電話の向こう側が賑やかだったわけですね!(笑)
ご一緒できるのは、年末ですかね?!
楽しみにしてま〜す(^O^)/
Posted by kobaママ at 2014年12月09日 15:30
☆kobaママさん

盛り上がって悪乗りしてしまい、スンマセンm(_ _)m
やっぱり賑やかさが伝わってきましたかッ(笑)
どうしてもみんな、kobaママの声が聞きたくてぇwww

年末、たぶん行けると思います、そん時はヨロシクです^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2014年12月09日 21:15
年内の〆は・・・志高湖だったりして・・・(笑)
Posted by 海愛海愛 at 2014年12月10日 17:12
☆海愛さん

残念! 〆は南小国の予定ですw

でも優柔不断なので志高もアリだったりして(笑)^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2014年12月10日 19:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひびきの郷
    コメント(16)