ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マー坊パパへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年01月03日

508Aメンテナンス

正月も休みが続くとだんだんと手持ち無沙汰になってくるガーン
あまりに暇なので、508Aのメンテでもしようかな、と。

先日のソロキャンの時、いざ使おうとしたところ、
ポンプがスカスカ (ガーン)
リュブリカントで生き返るか・・・  ポンプカップの交換か・・・。

早速リュブリカントを注入してみることに。。。
しかし、やはり逝ってしまっている模様・・・ガーン
かといって、ポンプカップの手持ちは無し。
正月早々、電話であちこち探し回って。
トリアスのロゴスショップに在庫があることを確認。
早良の田舎からわざわざ都市高飛ばして久山へ。。
いざ購入ニコニコ

508Aメンテナンス


早速ポンプを抜き取り。

508Aメンテナンス


ラジオペンチでワッシャーを取外します。

508Aメンテナンス


左が新品、 右が仕事を終えたポンプカップ
こんなに違うんですね、初めて取り外してみて知りました。。

508Aメンテナンス


ついでにバーナーもばらして掃除します。

508Aメンテナンス


簡単な構造になっているため、初めての分解ですが何とかなるモンですね

508Aメンテナンス


分解する前に、ネットで色々調べましたが、
ジェネレーターを組む際に、ここにワイヤーをきちんと引っ掛けておかないと、
あとで大変な事になるらしい。
(事前調査はやはり必要だな)

508Aメンテナンス


今回は、道具を揃えていなかったため、
ポンプカップの交換と、バーナーの簡単な掃除だけで完了しましたが、
できればワイヤーブラシと紙やすりできれいに磨いて、
さらに耐熱塗料でペイントすれば完璧なんでしょうが・・・^^ヾ
今日ところはこの辺でご勘弁を。。。

508Aメンテナンス

燃焼テストもとりあえずクリアしましたチョキ


次回はジェネレーターもきれいにメンテして磨き上げてやろう^^v



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ティンダ-ウッド
トヨコンロ 角形
valor64c
Manaslu
笑's B6君
捕獲^^v
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ティンダ-ウッド (2016-10-02 22:12)
 トヨコンロ 角形 (2015-12-11 23:57)
 valor64c (2014-10-14 07:53)
 Manaslu (2014-10-02 16:21)
 笑's B6君 (2014-09-16 23:14)
 捕獲^^v (2014-09-04 22:24)

この記事へのコメント
おはようございます~。

私も20年前購入のスポーツスターⅡ所持しておりますが、数年前燃料が漏れ出して使ってませんでした。

一度分解しかけたのですが、途中で挫折して以来倉庫に放置状態です。

やはりメンテナンスは必要ですね~。
再挑戦してみょうかな~。
Posted by くろボス at 2011年01月05日 09:38
 おはようございます。

 puchan0818んちも,508A愛用してます。
20年以上になりますけど,今のとこ,ピンピンしてます(^o^)

 完全復活ですか?おめでとうございます。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2011年01月08日 09:38
くろボスさん 

20年前ですか!
それは是非メンテしてあげてください。

キャンプ道具も次から次に欲しくなりますが、
508はいつまで経っても頼もしい相棒です。
自分も初めて挑戦してみて、意外と簡単だったので
これからは時々可愛がってやろうと思ってます^^

再挑戦したら是非教えてくださいねぇ~^^
Posted by マー坊パパ at 2011年01月09日 14:17
お久しぶりです^^ puchan0818さん

はい! 完全復活しました^^v
自分でやってみると、益々愛着がわきますね。

キャンピングカー ご活躍のようですね^^
Posted by マー坊パパ at 2011年01月09日 14:22
遅くなりましたが。
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします<(_ _)>

道具のメンテ、したことないです(T_T)
分解する勇気がなくて・・・
事前調査をしっかりやれば大丈夫でしょうか??
長く使うためにも、今年は挑戦してみようと思います。
Posted by 02020202 at 2011年01月10日 20:08
>0202さん

明けましておめでとうございます^^
こちらこそ、本年もよろしくお願い致します!

508Aお持ちですか?
やってみれば意外と出来ますよ^^
自分も見よう見真似で何とかなりました^^ヾ

ところで、2011初キャンのご予定は?
今週末(15~16日)、1月度の出撃を予定しています。
この時期は、雪中キャンプとなることを期待して
お出かけ予定です^^v
Posted by マー坊パパ at 2011年01月10日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
508Aメンテナンス
    コメント(6)