2011年10月15日
286メンテナンス
Wガソリンのランタンはコールマン286の1台しか持っていませんが、
ポンプがスカスカになり、先日の出動の際ついに加圧できなくなりました
これまで何度かリュブリカントで騙し騙し使っていましたが、
手持ち在庫があったので本日やっと交換することにしました

早速ポンプランジャーからエアシステムを抜き取ります。

次に、プッシュオンナットをラジオペンチ等で外します。

バラすとこんな感じです。
左下が新品のポンプカップ、
右側が役目を終えたOBです。長年良い仕事をし続けて少し縮んで見えます。

交換が終わったら、元に戻してリュブリカントを注入。。
ポンピんグして加圧することを確認したら終了です

見よう見まねでのメンテなので、正しい手順であるかどうかは分かりませんが。。
とりあえず大丈夫なようです^^;;;
次の出撃まで暫くは道具の手入れに時間を取られそうです。
まぁそれも楽しみの一つなんですがね^^ヾ
ポンプがスカスカになり、先日の出動の際ついに加圧できなくなりました

これまで何度かリュブリカントで騙し騙し使っていましたが、
手持ち在庫があったので本日やっと交換することにしました

早速ポンプランジャーからエアシステムを抜き取ります。
次に、プッシュオンナットをラジオペンチ等で外します。
バラすとこんな感じです。
左下が新品のポンプカップ、
右側が役目を終えたOBです。長年良い仕事をし続けて少し縮んで見えます。
交換が終わったら、元に戻してリュブリカントを注入。。
ポンピんグして加圧することを確認したら終了です

見よう見まねでのメンテなので、正しい手順であるかどうかは分かりませんが。。
とりあえず大丈夫なようです^^;;;
次の出撃まで暫くは道具の手入れに時間を取られそうです。
まぁそれも楽しみの一つなんですがね^^ヾ