ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
マー坊パパへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月30日

フライパンとアルミハンドル

こんなもを買ってみました。。



今さら・・・・などと言われそうですが。。。(小汗)汗








皆様とっても良くご存知の。。


トランギアのアルミハンドルです。。





アルミハンドルといえば。


直火にかけた金属製の食器の器や、熱くなった取っ手の無い鍋やフライパンなどを掴む物ですが・・・




私が使用している食器には、全て取っ手が付いていて、


フライパンにも、もちろん取っ手が付いているのですが。。。








今まで使っているフライパンは、所詮キャンプ用。


100スキはそれなりに使えるのですが、


ちゃんとしたフライパンが欲しいな~っと・・・以前から考えていました。






で、会社の近くのホムセンへ・・・

良さ気なアルミのフライパンを見つけました(直径20cm)



しかし、キャンプに持っていくには取っ手が邪魔です。


そこで、取っ手だけに取ってしまえばとっても良くなる・・・なんて痛恨のオヤジギャグをかましながら汗(滝汗)




取っちゃいましたニコニコ









でもって、こんな感じで使おうと思ってますチョキ





なかなか良さ気ですニコニコ




しかも、今使っているロゴスのアルミ鍋とも相性良くスタッキングできちゃいました\(^^)/









これで、今までより少しはましなアウトドアクッキングが出来るかも・・・知れません(笑)














  


Posted by マー坊パパ at 10:12Comments(14)キャンプ道具