ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マー坊パパへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月28日

退社後☆若杉楽園!Part18・・・A吉さんお別れキャン

先週に引き続き、A吉さんとのお別れキャン・・・


いよいよ最後のキャンプとなりました。。


A吉さん、前日の26日(金曜日)は、くろボスさんとのソロジョイでマッタリ過ごし、


翌日27日(土曜日)は、午後よりsawaパパ&ママF、キャラバンさんと次々襲撃テヘッ


ワタシは、そう、退社後の出撃となりました^^


18:30頃、到着!


雨もパラつく若杉楽園雨、今夜のステージは東屋での開催となりましたw



宴は既に盛り上がっていましたが、


そこにはなんと!宣教師さんのお姿もびっくり


そして、予定通りのたこ焼きパーティーから仕切り直しですチョキ


テキ屋のお嬢は・・・sawaちゃんで~すニコニコ





しばらくすると、あきもッちゃんさんも参戦・・・こんな立派な差入れまでビックリ




そして、飲んで・・・盛り上がり、飲んで・・・盛り上がり、etc・・etc・・・









焚き火を囲んで、飲んで・・・・・










先週に引き続き2週連続でのお別れキャン。
A吉さんの人柄にお集まり頂いたキャンパーさんは、
sawaパパ&ママF、ままふふさん、syouryuuさん、くろボスさん、masaさん、宣教師さん、キャラバンさん、あきもっちゃんさん(順不同)。





でも~、A吉さん単身赴任でしょ?




年末帰ってきたら、年越しキャンやりますか~(爆)^^v















  


Posted by マー坊パパ at 20:21Comments(25)若杉楽園

2012年10月20日

退社後☆若杉楽園!A吉さんお別れキャンPartⅠ

10月20日


僅かな期待も虚しく残念ながら、A吉さんの異動は本日辞令が下りたそうです。。。。。


で、お約束どおり若杉楽園にてお別れキャンPartⅠ(笑)



若杉へ向かう途中車=33、突然sawaパパさんよりTELビックリ

何とびっくり早々に仕事を切り上げ・・・若杉へ向かっていると言うではありませんかニコニコ


午後7時過ぎ、合流し・・・A吉さん到着までお先に失礼^^;;;

sawaファミリーとプシュッとビール




持ち寄りのアテをつまみにチビリやってるところに!A吉さん登場と思いきや・・・

ままふふさん&syouryuuさん登場びっくり

今夜の主賓はどうなってんや!!なんて言いながらまたまた皆でプシュッとビールやりますニコニコ


と、間もなくやっと今夜の主賓到着車

皆でウェザーマスターの設営をお手伝いドームテント




そして、男達の熱き仕事を見守るsawaママ(カッコイイヤロオトコドモ:笑)






ここから皆で焚き火を囲んで大盛り上がり焚き火焚き火焚き火




↑コソ~ッと、マー坊パパオリジナル^^ヾ




A吉さんのウクレレも調子を上げますが・・・





日付変更線を越えた所でsawaファミリー&ままふふさん・syouryuuさんは家路へと・・・


ワタシとA吉さんはしばし焚き火を囲んでマッタリし・・・zzz





今回、てっきり二人きりの若杉かと思いきや!


sawaパパ&ママさん、


そしてままふふさん&syouryuuさん・・・みんなカッコ良かったです^^


A吉さん・・・感動して、泣いてましたよ・・・嘘です(爆)


来週は26日(金)退社後より、28日(日)まで、最後の若杉(博多)を名残惜しむそうです。。


ワタシは27日(土)の退社後より出撃します^^v






  


Posted by マー坊パパ at 20:35Comments(27)若杉楽園

2012年09月22日

若過ぎ楽園(大爆)☆伝言の巻!


本日、皆さんそれぞれに出撃されている方も多数おられるとは思いますがッ


あの、A吉さんが完ソロで若杉出撃されているそうですw


一人で淋しいとの電話がありましたので、


お暇で奇特な方は是非!襲撃してやってください(笑)


ちなみに、ご馳走は無いそうです(爆)


あ、わたくし・・・仕事やってますんで・・・ハハハ ^^v  


Posted by マー坊パパ at 13:57Comments(11)若杉楽園

2012年08月24日

退社後☆若杉楽園!Part16

8月22日


明日から2連休^^アップ


と言う事で、今夜は出撃本番前の前夜祭ニコニコ


向かった先は、言わずと知れた退社後の定番!


到着したのは20時過ぎ。。


今夜も空模様が怪しいため雷、炊事棟にてミッション開始w


お隣には先客のファミリーさんがおられたので軽く挨拶をして、


早速焚き火で一人乾杯ビール




今夜は簡単に出来合い物で、牛のタタキで一人宴の始まりです^^




しばらくすると、お隣さんご主人が・・・


「うるさくてスミマセン」と、大えび焼きの差入れを下さいましたニコニコ(アリガトウゴアイマス)





しばらく一人でマッタリ焚き火をやりながら、


チーム博多のメンバーに「今夜も若杉で遊んでますよ^^」とメールをしたところ・・・


襲撃連絡を下さったのは、sawaパパでしたびっくり


これまでブログの交流ばかりで、まだ一度もお会いした事が無かったので楽しみです^^


それから約1時間後、sawaパパさん登場w


しかし、一緒にどなたかおられますw


ナント!sawaちゃん&sawaママさんもご一緒じゃあ~りませんかビックリ


嬉しいサプライズゲストでテンションアップアップアップですw


(ピンボケしてるところがいいでしょう(笑)、目隠し必要ないですね(爆)・・・)





初めてお会いしたsawaちゃんファミリー


思ったとおりの素敵なパパと優しいママ&そして何よりとっても可愛ゆいsawaちゃんなのでしたニコニコ


それから、それから・・・この後盛り上がったのは言うまでもありませんw


翌日お仕事のところ、遅くまでお付合い頂いて本当にありがとう御座いました^^



楽しい時間はアッと言う間に過ぎましたが、


いつかゆっくり、また焚き火を囲んで一杯飲りましょう^^v














明日は中瀬草原・・・


  


Posted by マー坊パパ at 14:29Comments(14)若杉楽園

2012年08月19日

退社後☆若杉楽園!the襲撃

           
8月18日


ブロ友のmasa2012さんから若杉出撃のメールが届いた・・・。。


これは!行かない訳にはいかんでしょ(笑)・・・・・と、言う事でw


はい!行って参りました^^v







この日、会社の食事会があり、


ご馳走を目の前に飲みたいビールビールをグッとこらえて、


散会の一本締めの後、ダッシュで若杉へ向かうのでしたダッシュ


到着したのは22:00過ぎ


REVOタープとREVOルームのセットが目印だったので直ぐに発見^^


軽く挨拶を交わし・・・えッ!


以前勤めていた会社の後輩???(驚)


こんな事ってあるんですね(爆)


で、この後・・・あんな話やこんな話で大盛り上がりアップ


焚き火焚き火を前に尽きない話は日付変更線を超えます焚き火焚き火焚き火
 
                                                                                                     




今夜また新たな出会いが生まれた若杉楽園でした^^v














                                                                      


Posted by マー坊パパ at 14:31Comments(22)若杉楽園

2012年08月14日

退社後☆若杉楽園!Part15


8月11日・・・退社後



会社で越盆納会を終え



今日はチーム博多の矢沢A吉さんをお誘いし



夕方より若杉楽園にて焚き火キャン焚き火焚き火焚き火・・・ニコニコ






到着後・・・早速タープを張りますが、くもり何やら怪しい空模様くもり



と、丁度タープを張り終えたところで・・・降って来ました!・・・



滝のような雨雨・・・雨雨・・・雨雨



雷も・・・雷・・・雷・・・雷







こういう事もあろうかと、予め東屋の横に陣取っていていたので、



荷物をまとめ、東屋へ避難したのでありました汗



ここで、気を取り直し、早速宴の準備に取り掛かりますニコニコ



先ずは、先日のとんがりオフの際に、大河=トトさんより頂いたサバみりんを焼き焼きピンクの星
(メチャうまでした^^  ありがとうございましたw)





焼けるまでの間に、豆腐にキムチの簡単おつまみで一杯ビール





焚き火もファイヤー焚き火 いい感じになって来ました焚き火焚き火







そして、いつの間にか雨も上がり、日も差してきたりして黄色い星








さらにお酒の肴も次から次へと、



A吉さんがサンマを焼いてくれたり





鶏もも肉を焼いてくれたり





ビールに焼酎にワインと、お酒も次々に・・・青い星







と、この後syouryuuさんのサプライズ襲撃を受け(写真ありませんm(_ _)m )



しばし、焚き火トークに花が咲き・・・



宴も深夜まで続くのでした・・・アップ











そして翌朝・・・



雨も上がり、撤収作業も終盤のしばしマッタリタイム。。。






何やら車の音がして、ふと振り向くとそこには宣教師さんが・・・びっくり



昨夜のsyouryuuさんに引き続き、今朝は宣教師さんのサプライズ襲撃をうけました(笑)



で、お決まりのmoss張りw





次回はKELTYと稜線の競い合いを約束して・・・



襲撃して頂いたお二方。 ありがとうございました^^



またどこかでご一緒しましよう^^v










PS:宣教師さん、ブルーベリーありがとうございました。。
















~また来週^^v~  


Posted by マー坊パパ at 08:04Comments(22)若杉楽園

2012年08月08日

休日☆若杉楽園!DE・デイキャン


8月8日。。



世の中がお盆休み前でソワソワしている水曜日・・・



本日休みに付き、若杉楽園にてランチ・DE・デイキャン食事ニコニコ



まずまずのお天気の中晴れ



車なので、ノンアルで一人乾杯ビール








KELTYのウィングもいい感じ(^^)












ミニスパ茹でて・・・ソースはレトルトですが、お外・DE・ご飯は何でも美味しいのだニコニコ






食後のひとときは、のんある気分で・・・あ~シアワセニコニコ












でも、本当は泊まりで・・・焚き火したい・・・焚き火焚き火焚き火ってか!(笑)^^v

















  


Posted by マー坊パパ at 17:06Comments(35)若杉楽園

2012年07月12日

退社後☆若杉楽園!前夜祭



明日から連休。。


今夜は退社後☆前夜祭(^^)v  


Posted by マー坊パパ at 20:16若杉楽園

2012年06月16日

退社後☆若杉楽園!Part14

6月15日・・・入梅後。。雨

雨の中、退社後出撃で若杉楽園キャンプ場へ行って参りました。。

今回は、ブロ友の省吾さんとのジョイントで初顔合わせとなりましたニコニコ


到着したのは午後7時前、既に省吾さんは到着されており、軽く初めましての挨拶を交わした後、

この雨の中、東屋に陣取るか、炊事等の屋根の下に陣取るか、行ったりきたりしながら

この日は風も結構強く吹いていたため、炊事等の屋根の下に決定チョキ
(東屋は崖下より風が吹き上げてくるため屋根があっても雨が降り込んできます汗



早速薪に火を熾し、省吾さんの秘密兵器「笑’s」のA4君と焚き火コラボを愉しみます焚き火






と、そこにリーフィさんが退社後参戦で到着。

明日はお仕事の為、ノンアルビールで乾杯^^

しばし3人で焚き火を囲んでキャンプ道具の話に花が咲きます。。









そして、遅れる事多分22:00位汗

syouryuuさんが登場・・・

焚き火トークも再燃し、またまた盛り上がりを見せますニコニコ

その後、A吉さんより「今、高速に乗ってそちらへ向かってます」との連絡あり。



もう時計の針は深夜23:00を回った頃(多分汗)、A吉さん登場びっくり

ますます盛り上がろうとしましたが、既に省吾さんはダウン寸前汗





この後リーフィさんは明日お仕事の為「とんがりオフ」での再開を約束してお別れです。


そして日付も翌日に変わったところで私も撃沈ダウン






今回の退社後☆若杉楽園は、省吾さんとのソロジョイにこの雨の中キャン友のリーフィさんや、

A吉さんにsyouryuuさんと、皆さん集まってくれて、本当に楽しいジョイントとなりましたニコニコ


もしかして、これを機にチーム博多を結成?(笑)



この先、本格的に梅雨のお天気が続きそうなので、

次回は「とんがりオフ」になるでしょうが、その前にもう一度くらい外遊びしたいですね^^v














  


Posted by マー坊パパ at 22:57Comments(26)若杉楽園

2012年05月20日

退社後☆若杉楽園!SPU襲撃

5月19日


今夜、若杉楽園にてSPUの集会があるとの事でお誘いを受けたのですが・・・

生憎、今日も明日もお仕事なんですウワーン汗


しかし! このまま諦める訳には行きません。。

と、言う事でダッシュ



今夜も退社後の出撃となりましたニコニコ
(でも、写真ほとんどありません汗



19:00頃、到着した時には皆さん既にアルコールも入って良さ気な気分でテヘッ


軽くご挨拶を交わしましたが、なにせ大勢いらっしゃるものですから・・・

名前をなかなか覚えられません(滝汗)汗


今回の集まりは、遠路北海道から参加の方はじめ、千葉・埼玉からの遠征組。。

地元九州は長崎・熊本からと皆さんいやはやお元気^^;;;





気が付くと・・・福岡組は仲間同士で何やら怪しいミーティングを・・・





なになにぶた

いつしか”サブ会場”は火器の品評会状態ウワーン汗






しばし、時間が経つのも忘れてストーブの光と音にマッタリしておりましたが・・・

そろそろ時間も帰らねばならぬお時間と・・・

そう。。  明日もしっかりお仕事ですガーン




皆さんにお別れのご挨拶を済ませ、

後ろ髪を引かれる思いで若杉を後にしたのであります。。。














今週末は、休みだッ!


絶対どっかに行くぞ~ッ   と、心でつぶやく私でした。   -(終)ー














  


Posted by マー坊パパ at 19:03Comments(20)若杉楽園

2012年05月04日

退社後☆若杉楽園!Part13

5月3日。。


世の中はGWとやらに入っているらしい・・・


が、しかし・・・私は仕事をしている


でも、4日は何とか休みなったのでクラッカー



そうと決まれば退社後出撃ダッシュ




で、やって参りました若杉楽園クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー




今夜はナント!大分のRさんが、遠路ソロキャン突撃出動とのことで、


そこへ乱入してのジョイントとなりましたニコニコ



しかし今夜も雨雨


でもさすがGWともなれば皆さん、お天気なんてなんのその・・・


軽~く40幕はあるでしょうかドームテントドームテントドームテントドームテント汗





気を取り直し、雨の日ご用達!いつもの東屋に陣取り


早速、Rさんと乾杯~い♪ビール







今夜のおつまみ食事


まずは、うちのお上様手作りの、フキとタケノコ炊いたやつ^^




タケノコも旨いけど、フキの苦味がこれまたビールビールに良く合いますニコニコ



その後、Rさん作・・・青椒肉絲





その他etc・・・etc・・・(写真ありませんm(__)m)




そして今夜は日本酒に焼酎の飲み放題びっくり





濁り酒あり~の、清酒あり~の、芋焼酎あり~ので・・・(この後写真ありません汗




翌朝、頭の中が尋常でない事は、もうお分かりですよね汗汗




そんなこんなで、酒におぼれたRさんとのソロジョイを終え、




お天気もよろしくないので、今回はおとなしく退散する事にしました。。。








いやしかし・・・若杉へは何度も足を運んでおりますが・・・



雨だと言うのに、こんなに多くのキャンパーさん達が其々のアウトドアライフを過ごされているとは・・・



若杉楽園、今さらながらに恐るべし・・・。





























PS:「トンガリオフ」・・・7月28日(土)~29日(日)を第一候補に考えてます。ご都合いかがでしょうかぁ?

その他ご意見など御座いましたらOMお待ちしております^^v

(トンガリ以外も勿論ご参加ください^^・・・開催地は追ってご通知いたします・・・多分あそこ・・・いや、きっとあそこ^^v)  


Posted by マー坊パパ at 11:09Comments(14)若杉楽園

2012年04月29日

退社後☆若杉楽園Part12

28日(土)から平尾台でキャラバンさんの父子サイトに間借りの出撃予定ですが・・・



27日金曜日。。



じっとしていられない。。



ではッ!前夜祭と行きますかッ!



と、言うわけで・・・退社後の出撃ですダッシュ






やって来たのは退社後の定番、若杉楽園自然


ナント!まだ、さくらが咲いてますビックリ





しばし、一人花見を楽しみながら、心を桜色に染めていきますピンクの星




しかし、さすがに世の中はGW突入。。


午後6:30到着時には既に4組のキャンパーさんが・・・


その後2組来られてこの日は私を入れて計7組の若杉でした。





今日のサイトはここに陣取り、

お決まりの一人乾杯ビール




早速焚き火も点火です焚き火






やがて日も傾き。。

今日はいい天気ですキラキラ















翌朝。


いつものようにモーニングコーヒーを胃に流し込みコーヒーカップ






今夜の宴の舞台・・・平尾台へ出発です車



















  


Posted by マー坊パパ at 17:12Comments(12)若杉楽園

2012年04月11日

退社後☆若杉楽園!Part11

焚き火したいシンドローム発病・・・焚き火


4月10日、退社後。。


いつものように若杉楽園へダッシュ




最近何だか、ここへ来るときは雨の日が多いような雨・・・気のせい?




まぁいいか。。

平日雨の日、思ったとおりがら空きです。(奥のサイトに1組だけね^^)

早速雨宿りできる炊事等の屋根の下


焚き火を始めます焚き火


そして、お決まりの一人乾杯ですビール





もう一つ、実は目的がありまして。。

と言うのは、先日ふと立ち寄ったモンベルショップでこんなもの見つけました。

ご存知の方も居られるでしょうが・・・チタンディープディッシュです。

普通のシェラカップと比べると・・・



デカイですビックリ


そして、スーパーで買ったお惣菜も、これに移して食すると何気に美味しく感じますニコニコ


レトルトのグリーンカレーだって・・・



旨いですニコニコ





それからそれから、

先日切れ込み細工をしたウィンドスクリーンも・・・






いい仕事、してくれました。。チョキ








小物とは言え、新しい物はやっぱ実践で使うのが楽しいですね^^v














  


Posted by マー坊パパ at 10:15Comments(12)若杉楽園

2012年03月25日

退社後☆若杉楽園!Part10



2012年3月23日金曜日


明日の直方ACでの大集会を前にした前夜祭ニコニコ






そーです!

若杉楽園へ退社後出撃なのですアップ







しかし、今夜の天気は雨雨


それでも自称、〇態キャンパーはめげずに出撃です。ダッシュ



そして今回、前振りを書き込みしたところ


いや~食いついて来ましたね^^・・・私と同じ〇態さんが約一名(爆)


類は友を呼ぶ・・・この名言は間違いないです(笑)


取りあえず先に着いたところで焚き火に火を熾し焚き火


マッタリとビール








しばらくすると、小倉の大将くろボスさん登場ニコニコ

噂の「笑’s」・・・B‐6君を早速拝見。

小さな火遊びを楽しみます焚き火





そして今夜もでましたくろボスさんのウクレレ独演会(笑)





お酒もグイグイ進み、次第に脳が酩酊状態に達すると

そろそろ宴もお開きです。。






霧雨の降りしきる中、明日の直方ACはきっとお天気になることを祈りつつ

今夜はzzz








翌日のレポへと続くのであります・・・

















今夜はZZZ・・・  


Posted by マー坊パパ at 15:15Comments(12)若杉楽園

2012年03月11日

退社後☆若杉楽園Part9

3月10日(土曜日)退社後

明日は休みの為、今日は仕事を早々に切り上げ。。。



近頃、退社後の定番・・・・・若杉楽園へ

(レポ・・・中身薄ですm(__)m)





到着は18:20


辺りはまだうっすら明るく、本日のご来店客は・・・と言いますと、


奥のオートサイトにソロキャンパーさんが2組


手前の東屋前にはグルキャン風のご一行が1組


炊事等前にソロキャンパーさん1組の計4組いらっしゃいました。


この時期の土曜日としてはボチボチですかね^^





で、私は炊事等前の夜景が見える位置に陣取り、


早速焚き火を楽しみます焚き火






今夜の一人宴のお供は、オイルサーディンを火に掛けて

簡単つまみでビールを喉に流し込みますビール






気が付くと辺りはもう真っ暗

ランタンに火を灯しランタン

次のつまみはレモン風味の豚肉スライスをNAKAさんから譲り受けたロッジのスキレットで炒め食しますニコニコ(さっぱりして、美味しい~です^^)






夜になって気温は随分下がってきました。

結構寒いです。。。

焚き火を全開にします(笑)








ビールに続き、そろそろ焼酎のお湯割りに切り替えて・・・

おやぢの一人宴は遅くまで続き・・・次第に記憶が薄れていくのでしたzzz













休みがなかなかとれず、退社後の出撃も今年3度目ですが、


せめて月に一度は連休とってゆっくり出来るといいですね^^



あ、今度の24日~25日は連休ですからノンビリ逝きますよ~^^v















  


Posted by マー坊パパ at 16:51Comments(28)若杉楽園

2012年01月22日

退社後☆若杉楽園・・・襲撃の巻


1月21日(土曜日)


今日もお仕事しておりましたが・・・




先週「いこいの村」でご一緒した


Aさん、ことHN矢沢A吉さんが本日若杉楽園デビューすると言う事でクラッカー


退社後に襲撃してきましたニコニコ







小一時間ほどの宴でしたが、

なにせ会社帰りで何の用意もしていなく、

私の格好も、スース姿でこのような場所にはアンマッチングガーン


しばし談笑の後、次回2月のソロジョイをお約束して家路へとキャンプ場を後にしました。




もちのろん、ビールノンアルコールでお付き合いしてきましたニコニコ





今週、24日~25日は連休ニコニコ


当然出撃でしょ!

大寒波も来ているみたいですし雪

雪だるま雪中キャンプになる事を期待して雪だるま


ワクワクです(ムフフ)
















  


Posted by マー坊パパ at 07:53Comments(14)若杉楽園

2011年12月17日

退社後☆若杉楽園Part8

12月15日、いつものように退社後。。


若杉楽園へ・・・・・



仕事もそろそろ終わろうかとする・・・その時携帯にメールが。。

「もう若杉楽園ですか?・・・」


そのメールの送り主は


「くろボス」さんでしたッ!ビックリ




なんと!今夜襲撃してくれるとの事自然





と、言うわけで。。

今夜はくろボスさんとのソロジョイとなりました。


鶏とキャベツの焼肉のタレ炒めをつまみに食事





焚き火の炎と、くろボスさんのウクレレに癒されながら







おっさん二人の焚き火トークは時間を忘れ

クルクルスキュアーのウインナー焼きとマシュマロで焚き火フォンデュに舌鼓ニコニコ








トークもお腹も一息ついたところで、明日もお仕事のくろボスさんは今夜は撤収されました。


遠いところをわざわざ襲撃して頂いてありがとうございまいた。


またいつでも歓迎いたします^^v
















二日目




「ラ・フォガータ」のメンバーとのジョイキャンを


「ポーン太の森」でやる予定で若杉楽園を後にして、


一路、東峰村を目指しますニコニコ





ところが!急に雲行きが怪しくなります。。。くもり

ポツポツと降り出した雨は雨


標高を上げるとともに雪へと変わり雪吹雪いてきましたッ汗







このまま降り続ければ、今夜は確実に路面凍結ビックリ



他のメンバーの事を考えると、中止するのも勇気だと・・・

止む無く断念!ガーン






しかし、このままタダで引き返すのも気が収まらない。。


と言うことで、色々とあーでもない、こーでもないと小さな脳みそで悩んだ挙句。。。



結局、若杉楽園に決定^^(何じゃ、そりゃ)





夕方近く、若杉に到着。


まずは本日、日帰り参加のリーフィさんと・・・乾杯ッ!ビール





焚き火に手をかざしながら、焼酎のお湯割をちびりちびり。







しばらくすると、chaba君さん登場!

両手に華?の・・・今夜はハーレムキャンプ?(大爆)






年末の、年越しキャンプのことやら来年の雪中キャンプのことやら、


今後のキャンプ出動計画の重要会議を今夜3人で話し合い(笑)


ひょっとしたら?今年の最後のキャンプを終了したのでありました。










今夜も夜景がきれいです。






この後、リーフィさんは明日お仕事の為撤収(あ、お酒は勿論ノンアルコールで、飲酒運転は決してしておりませんのでチョキ















おわり。  


Posted by マー坊パパ at 15:15Comments(12)若杉楽園

2011年12月13日

退社後☆若杉楽園Part7

10日。休みが急遽出張になり、日帰りで別府へ。。


夕方、会社に帰るとバタバタと報告書をまとめ、


サッサと仕事を切り上げるとダッシュで出撃ですダッシュ



今日は雨が降ったり止んだりの悪天候雨、気温も徐々に下がり、寒くなりそうです。。




さすがに今日はキャンパーさんも少ないだろうと思いきや。。。


甘かったガーン


結構来てます汗


もぉ~ッ!みんな好きだなぁ~ウワーン




雨のときいつも独占使用している炊事等のソロスペースも既に占拠されていて、


今回、車中泊を決め込んでいた為、タープもテントも準備していなかったので

どうしようかと場内を見回すと、運良く東屋が空いていました(ラッキー^^)



早速車を横付けし、一人宴の準備を始めますニコニコ



と、その時。。。


車の陰から何やら怪しいオヤジが(笑)


「今晩は~、もしかして。。マー坊パパさん?」と。。

なんと、そこにいたのはブロ友の「もどき」さんではないですかビックリ


と、言うことで

ここから二人で盛り上がったのは言うまでもありません^^





早速、焚き火を挟んでおっさん二人の焚火トークが始まります。







そして、先日より作成していたクルクルスキュアー。。

いよいよ実戦ですニコニコ  イイ具合に焼けてます^^





雨の切れ間の夜景もきれいキラキラ










そして翌日



いつものように目覚めのコーヒーに

バウルーでホットサンド。。

今日もいい具合に焼けました食事







ちなみに今回の車中泊は、

新たにポチッたボイジャーコットをベットにして、

コールマンの封筒型スリーピングバッグでコーディネイトしてみましたニコニコ







今回、完ソロの予定で出撃しましたが、

思わぬ襲撃に合い、思いのほか愉しく若杉で過ごす事ができました^^

楽しい時間をありがとう!


このあと、もどきさんと再会を誓って固い握手を交わし(笑)若杉を後にしました。

またどこかでお会いしましょう









今回のアップは時間に追われて、バタバタしたため、写真も少なく内容 ”薄!”って感じですが、ご勘弁m(_ _)m















ちなみに、趣味人倶楽部の「ラ・フォガータ・・・」の方は、
今週末の「ポーン太の森」下見編があります 
ここをポチっと→  続きを読む


Posted by マー坊パパ at 21:45Comments(18)若杉楽園

2011年11月24日

退社後☆若杉楽園Part6


11月23日勤労感謝の日

今日も元気に勤労してますニコニコ


しかし、翌日はお休みを取っているため、

さっさと仕事を早めに切り上げまして・・・ムフフ

退社後の出撃をするのでありますダッシュ






ここは今回で6度目となる『若杉楽園キャンプ場』

いつもお世話になりますm(__)m



到着したのは午後7時前くらいですが、あたりは既にもう真っ暗。。

今夜のお客様は他に誰もおらず、私お一人様のご来場となりました^^v


しかし、時折雨もパラパラと・・・

で、今回は炊事棟の釜戸の横に陣を張りまして

雨をよけての完ソロとなりました。



早速焚火に火を入れて、まずはビールで一人カンパイビール







今夜は一人なので、食事は簡単に一人鍋セット。。

鳥鍋に豚肉をトッピングして食事

おぉッ!結構豪華ではないですかッ!ビックリ







今回は、これまで買い込んだ缶詰類の整理をしようと思っていましたが、

思いのほか一人鍋がボリューム満点で、あまりにもお腹が一杯になったので、

缶詰まで辿り着くことができず、次回への持越しとなりました^^;;;



ちなみに、左端に映っているビール(正しくはリキュール類)

某ドラッグストアーのコ〇〇スで初めて仕入れてみましたが

これがお値段の割りに結構旨くてなかなかいけますニコニコ

価格ははっきり覚えてませんが・・・たしか88円位だったと思います(激安ッ!)

注】決してコ〇〇スの回し者ではありません汗





ビール2本を飲み干して、気温も徐々に下がり肌寒くなってきました。

焚火でじっくりと冷えた身体を暖めながら焚き火




焼酎のお湯割で今度は体の中から温まりますニコニコ







アルコールを体に入れながら、暫くすると・・・グゥ~ッとお腹が・・・

あれ?さっきまでの満腹感は・・・?

酔いが廻ると何故か小腹が空いてきまして

結局〆はラーメンという事に。。汗







再度、少々出っ張ったお腹が更に出っ張って(汗)

アルコールで覚醒した脳がグルグルと廻り始めると

今夜は車中泊。

先日2列シートを取り外した寝床へもぐり込みます。。。zzz











翌朝



今朝は雲も切れて青空が広がってます^^

い~天気です。晴れ


早速モーニングコーヒーで覚醒した脳を目覚めさせますコーヒーカップ







と、ここで事件が!


朝食にと用意していたパンが見当たりません・・・?

夕べ、キャンプ道具類と一緒にバスケットに入れて置いていたのですが、

バスケットの中にも、車の中にも、そこら中を探し回りましたが、

やはり見つかりません。。


もしかしたら、前回利用した時に野犬を見ましたが、

ひょっとしたら野犬か柴犬、はたまたタヌ吉さんが咥えて持ち去ったかも。。ガーン



仕方がないダウン

せっかくバウルーでホットサンドを作ろうと思ってましたが、

諦めて気持ちを切り替える事にします。ニコニコ



コーヒーでお腹を満たしたら帰宅に向けて退却です。


最近グルキャンやキャンプオフが多かったので

賑やかキャンプを楽しんでいましたが、

今回は久々の完ソロとなりました。



これから冬に向かって益々焚火焚き火が楽しい季節に突入しますね^^


寒くなってきたので、次回は温泉付きのキャンプ場に行こうかと思います^^v









【追記】

夕べは暗くて分かりませんでしたが、
ここ若杉楽園の奥側のサイトは、砂利入れ敷均しされていて
とてもきれいに整備されていました。
無料で開放して下さっている管理者の方々に、感謝です^^
















  


Posted by マー坊パパ at 13:51Comments(14)若杉楽園

2011年10月11日

退社後出撃!若杉楽園Vol.5

10月8日

明日から2連休。。

9日~10日は焚き火の友とジョイキャンのお約束。。。ムフフ^^



ほんじゃ~今夜はソロ出撃で前夜祭といきますかぁ~自然



と、言うことで。。

退社後の出撃となりました^^ヾ


場所はいつも退社後でお世話になってる「若杉楽園」


到着は20:00頃でした

この時期、さすがに空いてるだろうと高をくくっていたのが大間違いびっくり

20組ほどのファミリーキャンパーさん達で大混雑でした汗



気を取り直して、どこに幕を張ろうかと・・・

やっと見つけた隙間にもぐりこみ。。。さっさとシンプル設営をするマー坊パパなのでした汗

(後ろのコールマンのイスは放置&廃棄されているようでした)





今夜のメニューは超簡単に鶏と野菜の焼肉のタレ炒め



これで結構お腹はいっぱいにニコニコ



食欲が満たされたところで、

焚き火!タイム~~焚き火







マッタリと乾き物をつまみにしながら、

焼酎のお湯割が肌寒い夜にはぴったり(^^)


そして、2杯・・・3杯・・・とお湯割りはすすみ。。。いつしかzzz









翌朝ッ

目覚めのコーヒーから今日も一日は始まるのでした。。



まずはタップリのコーヒーを身体に流し込み




朝食は近頃のソロキャンでは定番となった

バウルーのホットサンドメーカーで作ったサンドウィッチニコニコ


今日も美味しく頂きま~す食事





あっという間の一人宴でしたが、

朝食が済んだらサッサと撤収を開始し、

濡れたテントは乾燥を待たずにビニール袋に押し込み。。

焚き火の友が待つ大分は国東半島の長崎鼻キャンプ場へと向かうのでありました。。


今回、あまりにもシンプルすぎてインパクト薄~ッ!って感じでしたが汗


この後の焚き火オフ。

しっかりアップ致しますのでご勘弁をm(__)mぶた  


Posted by マー坊パパ at 23:58Comments(16)若杉楽園