ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マー坊パパへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月14日

退社後☆若杉楽園!Part15


8月11日・・・退社後



会社で越盆納会を終え



今日はチーム博多の矢沢A吉さんをお誘いし



夕方より若杉楽園にて焚き火キャン焚き火焚き火焚き火・・・ニコニコ






到着後・・・早速タープを張りますが、くもり何やら怪しい空模様くもり



と、丁度タープを張り終えたところで・・・降って来ました!・・・



滝のような雨雨・・・雨雨・・・雨雨



雷も・・・雷・・・雷・・・雷

退社後☆若杉楽園!Part15





こういう事もあろうかと、予め東屋の横に陣取っていていたので、



荷物をまとめ、東屋へ避難したのでありました汗



ここで、気を取り直し、早速宴の準備に取り掛かりますニコニコ



先ずは、先日のとんがりオフの際に、大河=トトさんより頂いたサバみりんを焼き焼きピンクの星
(メチャうまでした^^  ありがとうございましたw)

退社後☆若杉楽園!Part15



焼けるまでの間に、豆腐にキムチの簡単おつまみで一杯ビール

退社後☆若杉楽園!Part15



焚き火もファイヤー焚き火 いい感じになって来ました焚き火焚き火

退社後☆若杉楽園!Part15





そして、いつの間にか雨も上がり、日も差してきたりして黄色い星

退社後☆若杉楽園!Part15






さらにお酒の肴も次から次へと、



A吉さんがサンマを焼いてくれたり

退社後☆若杉楽園!Part15



鶏もも肉を焼いてくれたり

退社後☆若杉楽園!Part15



ビールに焼酎にワインと、お酒も次々に・・・青い星

退社後☆若杉楽園!Part15





と、この後syouryuuさんのサプライズ襲撃を受け(写真ありませんm(_ _)m )



しばし、焚き火トークに花が咲き・・・



宴も深夜まで続くのでした・・・アップ











そして翌朝・・・



雨も上がり、撤収作業も終盤のしばしマッタリタイム。。。

退社後☆若杉楽園!Part15




何やら車の音がして、ふと振り向くとそこには宣教師さんが・・・びっくり



昨夜のsyouryuuさんに引き続き、今朝は宣教師さんのサプライズ襲撃をうけました(笑)



で、お決まりのmoss張りw

退社後☆若杉楽園!Part15



次回はKELTYと稜線の競い合いを約束して・・・



襲撃して頂いたお二方。 ありがとうございました^^



またどこかでご一緒しましよう^^v










PS:宣教師さん、ブルーベリーありがとうございました。。

退社後☆若杉楽園!Part15














~また来週^^v~



同じカテゴリー(若杉楽園)の記事画像
退社後☆若杉楽園!Part33
退社後☆若杉楽園!Part32
退社後☆若杉楽園!Part31
退社後☆若杉楽園♪ かの's  bar
退社後☆若杉楽園♪ Part30
退社後☆若杉楽園♪ Part29
同じカテゴリー(若杉楽園)の記事
 退社後☆若杉楽園!Part33 (2016-09-01 00:46)
 退社後☆若杉楽園!Part32 (2015-12-02 18:04)
 退社後☆若杉楽園!Part31 (2015-09-19 11:12)
 退社後☆若杉楽園♪ かの's bar (2015-06-14 11:29)
 退社後☆若杉楽園♪ Part30 (2015-05-28 20:39)
 退社後☆若杉楽園♪ Part29 (2015-03-08 08:22)

Posted by マー坊パパ at 08:04│Comments(22)若杉楽園
この記事へのコメント
分かっていたとは言え、ジョイキャンでの雨は宴会場に困りますね~^^

若すぎの場合は東屋があるからいいですが、

直方にはシェルター系の幕がやはり必要です。

ノアズの稜線の湾曲具合がハンパなく、エグくてかっこいいです!

もうひとつのレクタはキャプ鹿のL?これも実は気になってます。


100均の焼き網の上にクッキングシートもいいですね。

SOTOのバーナーの破損防止によさそうなのでパクリますよ。
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年08月14日 10:34
☆キャラバンさん

そうですね、直方は隠れるところが無いですからね^^;;;

やっぱこういう空模様の時はシェルターは必需品?^^

ノアズの稜線・・・エグイっしょ(笑)

レクタはA吉さんの鹿印。 デカイですw 


因みに今回の焼き網は残念ながら100均ではなく、

ナ〇コの126円のやつです(爆)

クッキングシートは結構やくに立ちますよ^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年08月14日 11:47
先日はやっと念願の襲撃をする予定だったのに・・

また電話だけとは・・・

一応天草キャンプなんとか行けましたのでご報告を。

明日からまたまた山鳥行ってきます!
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年08月14日 22:32
☆sawaパパ&ママ

またまた出撃ですか!(羨)

天草から帰るなり・・・南小国へ! (パワフルデスネ)

近いうちに遊びましょう^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年08月15日 07:24
すさまじい雨ですね。

きっと私なら心が折れてしまいます。

つまみも美味しそう。

これは酒が進みますねぇ\(^o^)/
Posted by shunshun at 2012年08月15日 10:52
実は土曜日の襲撃は直方にするか若杉にするかで結構悩んだんですよ。

でも、日曜日の仕事を考えるとどうしても近場に…。


やはり若杉は雨に強いですね~。

あの雷雨でも焚き火出来るんですから。
Posted by くろボス at 2012年08月15日 13:46
☆shunさん

ここ若杉楽園には、雨にも強い東屋と炊事棟と言う

悪天候時の強い味方があります(笑)

過去、何度お世話になった事でしょうw

雨でも焚き火したい気持ちを抑えきれない時、

ここに来るのです^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年08月15日 15:17
☆くろボスさん

やっぱ近場はありがたいですね^^

いざと言う時にアクションを取りやすいところに魅力がありますw

しかし、さすが雷雨の時でも焚き火が出来るっていうのは最高です^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年08月15日 15:20
数時間前に私がいた場所ですね♪

景色が良く、いいところですね。

翌日は飲み過ぎなのか、体調不良なのかわかりませんが、激しい吐き気で大変でした。

次回はご一緒しましょう♪

ノアズ今度、見せて下さいね。
Posted by 省吾省吾 at 2012年08月15日 20:01
☆省吾さん

一足違いでしたね。。

出来れば襲撃したかったのですが・・・ 残念です。。。

この日は激しい雷雨に見舞われて、東屋に逃げ込んだ次第です^^;;;

今月は難しいかも知れませんが、

9月。 16日~17日 いこいで会えるといいですね^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年08月16日 07:48
近ければお伺いするところですが、いかんせん遠い



雨でも宴会できる場所があるって強みですよね。


あるいみ最強の東屋をお持ちで羨ましです。






9月のオフ会は不参加になりそうです。

またの機会うかがいます。
Posted by りょうパパ at 2012年08月16日 08:58
☆りょうパパさん

雨でも焚き火が出来るのは嬉しい限りです^^



えぇ~! 9月のオフ、不参加ですか?

それはとても残念です!

じゃありょうパパさんの分まで遊んできます(笑)^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年08月16日 10:50
11日は大雨でしたか!

東屋があるといいですね。

さばみりんとサンマ。ツマミにはいいですよね。

最近、魚系で一杯もいいな~

土日でも他のキャンパーは少ないんですか?
Posted by masa2012masa2012 at 2012年08月16日 14:25
これだけ降ると、さすがにタープ下は無理ですね。(>_<)
最近の若杉は、東屋率が高くないですか!?
それでもめげないのがさすがですよね。
ウチの妻にしょっと伝染してほしいものです。
あっ、ちょっとでいいです。(笑)
Posted by オニ(0202) at 2012年08月16日 20:19
☆masa2012さん

東屋はこういう雨天時は重宝します^^

さばみりんとサンマ・・・年取ると、お肉系よりもお魚系ですね^^;;;

この日は、子供会的なファミリーグループが3組ほどいましたよw
Posted by マー坊パパ at 2012年08月16日 22:19
☆オニさん

出来ればタープ下でやりたかったんですが・・・
豪雨に雷雨で^^;;;

え!奥様に伝染して欲しいですか(笑)
では、9月のいこいオフに是非お連れしてくださいw
伝染の儀を執り行いましょう(大爆)^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年08月16日 22:24
凄い雨ですね
東屋、最強のシェルターがあるんですね。天気が不安定の時は、競争率高そうですね。
9月に「いこい」でオフ会あるんですか。日程があえば参加したいです。
Posted by ランクルshin at 2012年08月17日 05:45
☆ランクルshinさん

9月の第3週

16日(日)~17日(月祝)で開催します!

いこいは予約フリーで御一人様1,000円とチープな料金も魅力です^^

ご都合合えば是非是非!おいで下さいw

お会い出来る事を楽しみにしております^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年08月17日 07:55
こんばんは

いやぁー やっていますねぇー(笑)

スミマセン、お誘いを受けて、、、、ちょっと霧島の方に行っていました。

こちらの方は、激しい雨だったみたいですねぇー

しかし、さすがです。。。。焚き火も良い感じで燃えています。。。(笑)

また、タイミングがあえば、、、よろしくお願い致します。

ご安全に!
Posted by もどき at 2012年08月17日 20:53
☆もどきさん

霧島ですか!良かですね^^

お天気はいかがでしたか?

若杉山は雷雨に豪雨に大変でしたが

東屋のおかげでそれなりに楽しく過ごせました(笑)

また出かける際はお声がけさせて頂きます^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年08月17日 22:44
色々お世話になりました。

また色々な事も有りましたが

またお願いします。

本日から帰省することになりましので

23・24日は無理そうです。

また誘ってください
Posted by 矢沢A吉 at 2012年08月18日 02:54
☆矢沢A吉さん

こちらこそ楽しい時間を過ごす事ができました。

ありがとうございました。

23~24は残念ですが、中瀬あたりでノンビリソロでもやろうかと思います。

ご実家での~んびりと充電してきて下さい^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年08月18日 07:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
退社後☆若杉楽園!Part15
    コメント(22)