2015年12月02日
退社後☆若杉楽園!Part32
12月1日(火)退社後☆
若杉楽園キャンプ場へ行ってきましたw
今夜は、少し早い自分へのクリスマスプレゼント・・・
tent-Markの”とん火”の火入れ式です♪


早速点火!

これ、風防が付いているので少々の風でも炎は安定してます。
しかも、風防のおかけで”とん火”の前は輻射熱でとても暖かいですw
でもその反面、風防があるので通常の焚き火のように皆で暖を取ったり、
焚き火を囲んで焚き火トーク・・・って使い方には向いてないようです。。。
しかし、ソロなら申し分ないですねw
パックごとポン酒の燗をつけたり。。

こんな使い方も。。。


しばし一人で火遊びを楽しみました




これから益々寒くなる季節・・・冬キャンがまた一段と楽しくなりますねぇ~♪
次は本格的に焚き火料理を楽しもうと思いますw
ワクワクが止まりませんねぇ~(嬉)^^v
若杉楽園キャンプ場へ行ってきましたw
今夜は、少し早い自分へのクリスマスプレゼント・・・
tent-Markの”とん火”の火入れ式です♪
早速点火!

これ、風防が付いているので少々の風でも炎は安定してます。
しかも、風防のおかけで”とん火”の前は輻射熱でとても暖かいですw
でもその反面、風防があるので通常の焚き火のように皆で暖を取ったり、
焚き火を囲んで焚き火トーク・・・って使い方には向いてないようです。。。
しかし、ソロなら申し分ないですねw
パックごとポン酒の燗をつけたり。。
こんな使い方も。。。
しばし一人で火遊びを楽しみました



これから益々寒くなる季節・・・冬キャンがまた一段と楽しくなりますねぇ~♪
次は本格的に焚き火料理を楽しもうと思いますw
ワクワクが止まりませんねぇ~(嬉)^^v
Posted by マー坊パパ at 18:04│Comments(12)
│若杉楽園
この記事へのコメント
ばんは〜
Eですね〜
僕も焚火を囲んで癒されたい…
ペール缶の自作焚火台に
オサラバしてスノピか?
コールマンのファイアープレイスか
スパイダーか?
などなど妄想プレイ中です
Eですね〜
僕も焚火を囲んで癒されたい…
ペール缶の自作焚火台に
オサラバしてスノピか?
コールマンのファイアープレイスか
スパイダーか?
などなど妄想プレイ中です
Posted by てつ。 at 2015年12月02日 21:10
ユニフレームの2016新作特集みたいなのに、似たようなのを見ました(^^)
Facebookで、あきもっちゃんさんが載せてた写真かも(^^)
カッコイイなぁ〜と思ってたところでした(^^)笑 火遊び好きには、たまらないですね*\(^o^)/*
Facebookで、あきもっちゃんさんが載せてた写真かも(^^)
カッコイイなぁ〜と思ってたところでした(^^)笑 火遊び好きには、たまらないですね*\(^o^)/*
Posted by chiiiiiママ
at 2015年12月02日 21:43

☆てつ。さん
ペール缶の焚き火も良いですよねw
特に寒い冬の昼間の暖取りには重宝します。
昨年からワタシも導入しました(笑)
焚き火台は目的によって5台ほど使い分けています^^v
ペール缶の焚き火も良いですよねw
特に寒い冬の昼間の暖取りには重宝します。
昨年からワタシも導入しました(笑)
焚き火台は目的によって5台ほど使い分けています^^v
Posted by マー坊パパ
at 2015年12月02日 22:12

☆chiiiiiママさん
ユニフレームの「かまど」ですねッ!
あれもかっこいいですよねw
高さ調整もできるようだし。
でも、薪床がちょっと狭い感じが。。。
ボクの場合ムササビとコラボするならやっぱテンマクの「とん火」でしょ!
この冬の火遊びが楽しみでしょうがいない(笑)^^v
ユニフレームの「かまど」ですねッ!
あれもかっこいいですよねw
高さ調整もできるようだし。
でも、薪床がちょっと狭い感じが。。。
ボクの場合ムササビとコラボするならやっぱテンマクの「とん火」でしょ!
この冬の火遊びが楽しみでしょうがいない(笑)^^v
Posted by マー坊パパ
at 2015年12月02日 22:23

こんにちは!
一人で火遊びとは・・・
いけませんなァ~・・・(羨)
一人で火遊びとは・・・
いけませんなァ~・・・(羨)
Posted by TOKU
at 2015年12月03日 08:55

こんちは〜(^^)
ユニの新型と比べると確かにこちらのほうがよさげですねー
でも、結構高くて手が出ません;^_^A
来年はソロが増えそうなので、私は来年出るファイヤーグリルのオプションを買い足すだけになりそうです。
ユニの新型と比べると確かにこちらのほうがよさげですねー
でも、結構高くて手が出ません;^_^A
来年はソロが増えそうなので、私は来年出るファイヤーグリルのオプションを買い足すだけになりそうです。
Posted by かの。
at 2015年12月03日 12:47

相変わらず、楽しそうな火遊びをやってますね~^^
一台あれば、本格的な焚き火料理が全てできますね
暖を取りながら、アテを作り、熱燗をチビリチビリと・・
こりゃ、たまらんでしょ! ( ^^) _旦~~
一台あれば、本格的な焚き火料理が全てできますね
暖を取りながら、アテを作り、熱燗をチビリチビリと・・
こりゃ、たまらんでしょ! ( ^^) _旦~~
Posted by 拳斗
at 2015年12月03日 13:46

☆TOKUさん
寂しがり屋のワタシは、できれば一人じゃない方が良いのですが・・・
この日はこそーっと一人で火遊びを愉しみましたw
今度は一緒に遊びましょう(笑)^^v
寂しがり屋のワタシは、できれば一人じゃない方が良いのですが・・・
この日はこそーっと一人で火遊びを愉しみましたw
今度は一緒に遊びましょう(笑)^^v
Posted by マー坊パパ
at 2015年12月03日 19:55

☆かの。さん
おや~ 北九州の石油王の言葉とは思えませんねぇ~(笑)
ユニの「かまど」は風防が一体型なのでしっかりしてそうですが、
薪床が写真で見る限り横置きで狭そうですね。。
テンマクの「とん火」は風防なしでも使用できますが、
セットすると少しだけ頼りなげです(汗)
しかし使用感はとても良く大変気に入っておりますw
冬ボ前倒しで自分へのご褒美です^^v
おや~ 北九州の石油王の言葉とは思えませんねぇ~(笑)
ユニの「かまど」は風防が一体型なのでしっかりしてそうですが、
薪床が写真で見る限り横置きで狭そうですね。。
テンマクの「とん火」は風防なしでも使用できますが、
セットすると少しだけ頼りなげです(汗)
しかし使用感はとても良く大変気に入っておりますw
冬ボ前倒しで自分へのご褒美です^^v
Posted by マー坊パパ
at 2015年12月03日 20:00

☆拳斗さん
この「とん火」・・・ほんとタマランですわ!(笑)
特にこれからの寒い季節、一人で火遊びするには楽しすぎますw
まだ火入れしただけですが、次の火遊びまで待てまっしぇん^^v
この「とん火」・・・ほんとタマランですわ!(笑)
特にこれからの寒い季節、一人で火遊びするには楽しすぎますw
まだ火入れしただけですが、次の火遊びまで待てまっしぇん^^v
Posted by マー坊パパ
at 2015年12月03日 20:04

また新しい玩具(道具)を手に入れたのですかぁ~
何か楽しそうですねぇー
一段と薪の量がふえますねぇー(笑
ご安全に!
何か楽しそうですねぇー
一段と薪の量がふえますねぇー(笑
ご安全に!
Posted by もどき
at 2015年12月04日 22:57

☆もどきさん
何年経っても物欲は収まりませんねぇ~
次から次に欲しいものが登場します(笑)
って言うか、年代物のレトロな火遊び道具にも
触手が伸びそうです(爆)
火遊び道具に比べれば薪なんて安いものですが・・・
最近大量購入して置き場に困ってます(笑)^^v
何年経っても物欲は収まりませんねぇ~
次から次に欲しいものが登場します(笑)
って言うか、年代物のレトロな火遊び道具にも
触手が伸びそうです(爆)
火遊び道具に比べれば薪なんて安いものですが・・・
最近大量購入して置き場に困ってます(笑)^^v
Posted by マー坊パパ
at 2015年12月05日 00:05
