ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マー坊パパへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年01月24日

薪・薪・・薪・・・


来月に控えた・・・



薩摩乃國遠征に備えて・・・



薪。。。



約90kg。。。



仕入れてきましたw

薪・薪・・薪・・・

焚き火焚き火焚き火ムフフ焚き火焚き火焚き火














因みに・・・




来週は若杉にて焚き火ソロやります^^v



















タグ :焚き火

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
N-3Bフライトジャケット
同じカテゴリー(独り言)の記事
 N-3Bフライトジャケット (2013-12-10 15:50)

Posted by マー坊パパ at 16:22│Comments(22)独り言
この記事へのコメント
偶然にも本日、我が家も主人が買い出しに^ ^
マー坊パパさん、買いにいらっしゃいましたよーとの情報が♪
大人買いですね(*^_^*)
Posted by こけこけ at 2013年01月24日 16:35
☆こけさん

おぉ~ッ!ご主人も買いに行かれましたかッ!

大量買いをされる商売人などがいて、

乾燥薪はもう在庫が底をついてきたようですね。。

ワタシはこの春の分を予約してきました^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年01月24日 17:08
こんにちは~sawaママです^^

すごい量の薪ですね~!サスガ焚き火スト☆

来週その炎に癒されにいけるかな~。。。イキタイナ。。
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年01月24日 17:33
☆sawaママさん

こんばんは~^^

パパから頑張って焚き火に癒されに来るってメールありましたよ(笑)

ファミリー揃っておいで下さいなw

お待ちしております^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年01月24日 20:46
ゴッツイ薪ですね!

マー坊パパさんはこれ割らずに使うんでしたっけ?!

それにしても、薪を90kgもゲットって・・・

さすがです♪

薪の方が、確実にその他キャンプ用品より重い・・・

その拘りがステキです♪
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年01月24日 20:53
☆こた@AKKOファミリーさん

いつも使ってる薪です^^

これは、このまま割らずに燃やしますw

勿論、先に種火を熾してからですが・・・

たしかにいつも、キャンプ道具より薪の方が重たいですね^^;;;

焚き火は・・・ワタシがキャンプをする大きな理由の一つですからね^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2013年01月24日 21:00
やっぱりマー坊パパさんの薪に魅かれますね。

それにしても90kgってすごいですね(゚Д゚)
Posted by shunshun at 2013年01月24日 21:26
☆shunさん

1束15Kg位かなって思っていたんですが、

今日、実際に計ってみたら1束30Kgありました!(驚)

もう、ホムセンには戻れませんネ^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2013年01月24日 21:33
こんばんは!

スゴイ薪の量…!

これは何泊で消費する量なのでしょう?

夫がこの薪に釘付けです~(^_^;)

若杉…

今日行き損ねたので、行きたい…

そして、お気に入りさせてくださいm(__)m
Posted by 4S4S at 2013年01月24日 22:44
すごい薪の量ですね!

そして太~い!
そこら辺のキャンプ場の薪とは比べ物になりませんね。

薪はやっぱり薪屋ですね(笑)
市内は遠いので、地元で捜索してみまーす(*^^)v
Posted by クラウドクラウド at 2013年01月24日 23:54
スゲー!(◎_◎;)
さすがですね。マー坊パパさんからいただく薪は質が良くて長く燃えるし、薫りもいいですよね♪

私は家族の時は事前に山で薪を拾ってストックしてる分と現地調達ですね。でも時間が無いと、それも出来ませんもんね(^^;;

若杉はなんとか調整付けますね♪
Posted by 省吾 at 2013年01月25日 10:16
来月戻りますので薪89キロは残しておいて下さい(^_^)/
Posted by 矢沢A吉 at 2013年01月25日 12:12
お~すごい量ですね^^

最近は飲み会メインのキャンプばかりなので、

たまにはひとりぼっちで焚火と向き合うようなキャンプがしたくなります。

ひさしぶりに一人ぼっちで出かけようかな^^;
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年01月25日 18:16
☆4Sさん

1束約30Kg・・・2泊~3泊で燃え尽きます(笑)

2ヶ月~3ヶ月ですね^^

熾きの炎も癒されますよ~

来週29日、是非!おいで下さいなw

みんなで焚き火囲んで大人の火遊びしましょう^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年01月25日 22:34
☆クラウドさん

最近は皆さん色んなところで薪の仕入れをやってるようです。。

針葉樹の薪は、結構販売しているようですが、

この手の広葉樹はまだ売ってる所少ないみたいですね。。

でも、きっと地元周辺でも良い薪の販売所あると思いますよ^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年01月25日 22:38
☆省吾さん

おおっ!薫の良さが分りますかッ!(嬉)

でも、キャンプ場で現地調達する薪拾いも捨て難いですよねぇ・・・・・

来週の若杉w

お待ちしております^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年01月25日 22:45
☆矢沢A吉さん

心配しなくても大丈夫ですw

まだ同じくらい(それ以上?)ストックしてますから^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年01月25日 22:46
☆キャrバンさん

そうですね^^

たまには一人で焚き火の炎見つめながら

自分の人生を見つめる・・・(笑)

ってのもいいですよね^^

ロンリーキャンパズ倶楽部

こっちに来ます?^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年01月25日 22:49
またヨダレが出そうな量ですね〜^ ^

羨まし過ぎます

以前仕入先を教えて頂いてから次の土曜日に直接出向いたら

残念ながらお休みでした^_^;

平日には行けないので結局まだ購入できてません

なんとか時間を作って行きたいんですが・・・
Posted by 道具沼 落郎 at 2013年01月26日 01:24
☆道具沼 落郎さん

おはようございます^^

そうですね、売ってる所が土日休みの会社だから・・・

ワタシの場合、休みが変則なおかげで買いに行くことができるんです^^ゞ

今度、代理購入してきましょうか?

例のブツもお届に行かないといけませんし(笑)^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年01月26日 07:27
早く、その薪で暖まりたいな!

薪、最高!
Posted by ランクルshin at 2013年01月27日 07:39
☆ランクルshin さん

はい! 気持ちは既に南九州に飛んでおります(笑)

福岡は今朝、-2℃まで冷え込みましたw

はやく焚き火を囲んで、旨い焼酎呑みたいですね^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年01月27日 07:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪・薪・・薪・・・
    コメント(22)