ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マー坊パパへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月27日

退社後☆志高湖!ソロジョイ編

5月25日退社後


2連休前のお約束ニコニコ、退社後に前夜祭で志高湖キャンプ場へGO!アップ


この日も仕事を早々に切り上げ高速に飛び乗ると、いざ!目指すは志高湖キャンプ場ダッシュ


高速を湯布院インターで降り、城島高原を抜け別府方面へ車を走らせます車




到着したのは19:30頃。。


本日のジョイント予定の流牧民さんは既に到着されており、


トンガリ▲5も設営されドームテント


焚き火も既に良い感じに燃えてますチョキ焚き火


早速乾杯をしビール焚き火を囲んで談笑しているところに・・・


海愛さん登場びっくりニコニコ


例によって、弾丸での襲撃ですが、わざわざ出撃頂いて感激です黄色い星青い星ピンクの星



志高湖ソロジョイの夜

退社後☆志高湖!ソロジョイ編



焚き火を囲んで道具の話や、キャンプスタイルについて等々話しは尽きませんが、


この後、海愛さんは明日お仕事の為家路へと・・・。。。


流牧民さんも明日お仕事で、早朝に発たれるとの事で12:00を廻ったところで今夜は幕の中へ・・・







翌朝

退社後☆志高湖!ソロジョイ編


志高湖は良い天気になりました晴れ




今日は、かねてより一度行って見たかった、


Nさんのブログでも以前紹介された「九重山麓風の丘」へ行く予定で志高湖を後にしました。







が、しかし・・・


この後、予想もしない展開になるのでありました・・・











続きは2日目へと続く・・・・・



















同じカテゴリー(志高湖キャンプ場)の記事画像
志高湖オフ
退社後☆志高湖♪ ロンリーキャンパーズ倶楽部
志高湖に集う焚き火野郎達
同じカテゴリー(志高湖キャンプ場)の記事
 志高湖オフ (2016-10-01 21:20)
 退社後☆志高湖♪ ロンリーキャンパーズ倶楽部 (2016-03-19 00:19)
 志高湖に集う焚き火野郎達 (2012-12-16 20:38)

この記事へのコメント
焚き火を囲んでの話、楽しかったでしょうね!
翌朝の志高湖いい感じです。
ブログの終わり方がとっても気になります。
早くアップしてください~。
Posted by yamaha at 2012年05月27日 21:22
今回もご一緒させていただきありがとうございました。

いつも楽しいトークありがとうございます。


そして、素晴らしいお土産物までいただきまして。

次回は地元の焼酎をぜひともご賞味ください。



今回は調整がつかず早朝よりの帰還残念でした。

次回は連休でいきます(^^)/


翌日はどちらへ(^^)
Posted by 流牧民 at 2012年05月27日 21:32
楽しい時間をありがとうございました(^-^)

また、ご一緒できる日を楽しみしてます(^^)/

mont-bellアウトレットにもし行く機会がありましたら

寝袋情報流して下さい(^-^;

話し変わってあれから何が起こったのか気になります!
Posted by 海愛 at 2012年05月27日 21:39
☆yamahaさん

この時期、しかも金曜の夜はまだキャンパーさんも少なく、
のんびりマッタリする事ができました。。
でも、バイクのソロキャンパーさんが2組いましたよ^^
この日の夜は23:00位から空の雲も晴れて、きれいな星空を拝む事ができました。
翌朝の志高湖はとてもきれいでしたよw

二日目のアップは少々お待ちを^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2012年05月27日 21:53
☆流牧民さん

お疲れ様でした。
完ソロを予定していたので、ありがたいジョイントでした^^
今回も焚き火台、先に準備して頂きありがとうございました。。

地元の焼酎・・・残念でしたね^^ヾ

次回のオフの際によろしくお願いします^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2012年05月27日 21:57
☆海愛さん

こちらこそ、仕事が終わったばかりでお疲れのところ
わざわざ襲撃して頂き、ありがとうございました^^

キャンプ以外の色んな話しができて、とても楽しかったですね。。
次は幕泊でアルコール流し込みながらの焚き火トークをやりましょ^^

シュラフは冬用ですか?
♯1~♯0番情報・・・チェックしておきます^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2012年05月27日 22:02
一足先に志高湖行かれたんですね。

今の季節が一番いいでしょうね~。(羨)


私は暫く遠出が無理みたいなので、近場の弾丸でガマンします。
(泣)
Posted by くろボス at 2012年05月27日 23:00
朝7時前に志高湖近くを通過していましたよ~(涙)

次回は直電okですので、是非ご一報を・・・

この日は湯布院から玖珠にかけて雲海(朝霧)がとても壮大でした♪

九重山麓風の丘は私も気になっています。

レポ待ってますね^^
Posted by ままふふままふふ at 2012年05月28日 00:20
☆くろボスさん

すんまそん^^ゞ  一足先に出撃して参りました!

心配された空模様も、日頃の行いのおかげでしょうか(爆)

満天の星空に出会う事が出来ました^^

近場の弾丸・・・休前日であれば襲撃いたしますよ^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年05月28日 10:03
☆ままふふさん

そうでしたか! 出撃予告すればよかったですね^^

「九重山麓風の丘」・・・二日目レポでご報告いたしますので

少々お待ち下さい・・・  でも、期待しない方がいいと思います(滝汗)
Posted by マー坊パパ at 2012年05月28日 10:10
おつかれさまで~す。

いつもの前夜祭、恐れ入ります^^;

私は志高湖、今年はどうもいけそうにないです。


2日目のレポまってまーす!
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年05月28日 12:51
マー坊パパさんの行くところには、皆さんが集まりますね。
楽しそう♪

ところで何があったのだろう?続編楽しみにしています。
Posted by 省吾省吾 at 2012年05月28日 15:29
☆キャラバンさん

先日はお疲れ様でした&お世話になりました^^

2日目レポは、キャラバンさんに先を越されるかも知れませんね^^;;;
Posted by マー坊パパ at 2012年05月28日 16:16
☆省吾さん

皆が集まる・・・と言うよりも、

無理やり引張り出しているのかも知れませんがね(笑)

でも、言われるようにとっても楽しかです^^

翌日のハプニングは、前振り入れるほど大袈裟なものではありましぇん^^ゞ
Posted by マー坊パパ at 2012年05月28日 16:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
退社後☆志高湖!ソロジョイ編
    コメント(14)