2011年08月12日
薪割り
前回のグルキャンでご一緒した、薪おじさんのカジィーさんから頂いた上等もんの薪を
今度のソロキャンでデビュー予定のファイアスタンドの火入れ式に使おうと
普段使いのミニ鉈で割ろうと試みましたが・・・
薪が立派過ぎて。。

鉈が薪に負けてしまいました
立派な薪は密度が高く、とても硬いため
並みの鉈や手斧では歯が立ちません
以前から気になってた手斧
ガーバーのキャンプアックスorスポーツアックスを
やっぱり買わんといかんかなぁ・・・
今度のソロキャンでデビュー予定のファイアスタンドの火入れ式に使おうと
普段使いのミニ鉈で割ろうと試みましたが・・・
薪が立派過ぎて。。
鉈が薪に負けてしまいました

立派な薪は密度が高く、とても硬いため
並みの鉈や手斧では歯が立ちません

以前から気になってた手斧
ガーバーのキャンプアックスorスポーツアックスを
やっぱり買わんといかんかなぁ・・・
Posted by マー坊パパ at 16:09│Comments(8)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
おーまいがっ!!
\(+×+)/
頑丈にも程がありますね。
直径10センチ以上の薪(皮付きの原木)は、鉈での半割りは厳しいかもですねー?
半割り以下の薪であれば目に垂直に刃を入れると結構いけるんですが…。(木の種類にもよりますけど)
(^。^;)
手斧は使った事ないんですが鉈よりは破壊力が有りそうですね。
いっその事、本ちゃんの斧をいかれては…?
一度だけやった事ありますが、サムライになった気分になります。
!(b^ー°)
\(+×+)/
頑丈にも程がありますね。
直径10センチ以上の薪(皮付きの原木)は、鉈での半割りは厳しいかもですねー?
半割り以下の薪であれば目に垂直に刃を入れると結構いけるんですが…。(木の種類にもよりますけど)
(^。^;)
手斧は使った事ないんですが鉈よりは破壊力が有りそうですね。
いっその事、本ちゃんの斧をいかれては…?
一度だけやった事ありますが、サムライになった気分になります。
!(b^ー°)
Posted by くろボス at 2011年08月12日 22:21
斧か鉈!普通に使うぶんには、鉈!でいいと思うんですけど、
こんなリッパな薪!には、無理なんですね・・・・(^^
ここは、一発!ハルク・ホーガンにたのんで、アックスボンバー!!!で・・(笑
しかし、お怪我がなかったようで、良かったですね。
ウチの子も最近、キャンプでは鉈を使うので「刃物」は気をつけなさいよ~
といつも言っております。・・・・・(これはこれで、良い経験なんですが)
で?次のアイテムはどちらにします・・・・・(^o^)
こんなリッパな薪!には、無理なんですね・・・・(^^
ここは、一発!ハルク・ホーガンにたのんで、アックスボンバー!!!で・・(笑
しかし、お怪我がなかったようで、良かったですね。
ウチの子も最近、キャンプでは鉈を使うので「刃物」は気をつけなさいよ~
といつも言っております。・・・・・(これはこれで、良い経験なんですが)
で?次のアイテムはどちらにします・・・・・(^o^)
Posted by フウチャンポー at 2011年08月12日 23:55
☆くろボスさん
本チャンの斧に越したことはないんですが^^;;;
自宅で薪割りするには、住宅街の中なもんで
ケーサツ呼ばれそうで(笑)
でも、本格的な斧を持つと、
ハマってしまいそうで何だかコワい・・・(爆)
本チャンの斧に越したことはないんですが^^;;;
自宅で薪割りするには、住宅街の中なもんで
ケーサツ呼ばれそうで(笑)
でも、本格的な斧を持つと、
ハマってしまいそうで何だかコワい・・・(爆)
Posted by マー坊パパ at 2011年08月13日 07:56
☆フチャンポー
今まではこれくらいの鉈で十分だったんですが、
(もっぱらホムセンの安い薪でしたから)
なんせ、頂いた薪があまりにも立派なものですから^^ゞ
やっぱりガーバーのCAMP AXEあたりを
次のアイテムに考えないといかんかな(笑)
今まではこれくらいの鉈で十分だったんですが、
(もっぱらホムセンの安い薪でしたから)
なんせ、頂いた薪があまりにも立派なものですから^^ゞ
やっぱりガーバーのCAMP AXEあたりを
次のアイテムに考えないといかんかな(笑)
Posted by マー坊パパ at 2011年08月13日 07:59
こんばんは!
見事に返り討ちですね(笑)
私は手斧を使っています。
鉈は持ってないです。
薪づくりには便利ですよ。
重宝しています。
見事に返り討ちですね(笑)
私は手斧を使っています。
鉈は持ってないです。
薪づくりには便利ですよ。
重宝しています。
Posted by 0202
at 2011年08月15日 18:58

☆0202さん
やっぱり手斧ですよねぇ~
今までは鉈で十分だったんですが、
それはホムセンの薪だったからなんです。。
今回キャン友さんから立派な薪を頂いたので
やっぱり手斧ですよねぇ~ ^^ゞ
やっぱり手斧ですよねぇ~
今までは鉈で十分だったんですが、
それはホムセンの薪だったからなんです。。
今回キャン友さんから立派な薪を頂いたので
やっぱり手斧ですよねぇ~ ^^ゞ
Posted by マー坊パパ at 2011年08月16日 07:32
おはようございます~
鉈では・・・歯が立たなかったんですか?
すごい薪ですねッ!!
やはり斧ですかね~
薪割りって感じですよね♪
薪割って、焚き火して・・・何か良さげですね~
鉈では・・・歯が立たなかったんですか?
すごい薪ですねッ!!
やはり斧ですかね~
薪割りって感じですよね♪
薪割って、焚き火して・・・何か良さげですね~
Posted by @ハマ
at 2011年08月18日 08:24

☆@ハマさん
この薪を頂い方によると、広葉樹の乾燥木はとても固いそうです。
その分密度が高くゆっくりと長く燃えていくそうです。。
今度は手斧あたりをポチりそうですね(笑)
この薪を頂い方によると、広葉樹の乾燥木はとても固いそうです。
その分密度が高くゆっくりと長く燃えていくそうです。。
今度は手斧あたりをポチりそうですね(笑)
Posted by マー坊パパ at 2011年08月18日 16:03