ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マー坊パパへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月13日

デイキャンin吉野山☆

10月12日(日)




台風19号接近中!




九州上陸前の際どいタイミングで(笑)吉野山へデイキャンに行って来ましたw




前日まで満杯で予約が取れなかったのですが、




台風19号のおかげで? 何とこの日は貸切でした(ラッキー!^^)




お昼前に到着w まずはお決まりの一人乾杯ビール
(と言っても、デイなので当然ノンアルです^^;;;)

デイキャンin吉野山☆









この時間はまだ風もなく、曇り空ではありますがまずまずのお天気です。





今日は、天候を考えてKELTY Noah's Tarp 12f を張ります。

デイキャンin吉野山☆










ノンアルを飲りながらしばしマッタリした後は・・・



コーヒーを飲みながら軽くバゲットでお腹を満たします。。

デイキャンin吉野山☆










ほどなく、chiiiiiママさんF到着!





で、何とこの状況の中で幕を張ります(驚)




MSRのHubba Hubba ですw

デイキャンin吉野山☆

本人は初心者と言っておりましたが、

悪天候を想定して、設営の練習とか言って・・・

もしかしてchiiiiiママさん・・・TU・WA・MO・NO?(笑)




そして息子さん二人と一緒に・・・賑やかになりました^^

デイキャンin吉野山☆




今日の献立は、




まずは秋の味覚、松茸をB6君で焼き焼きして・・・

デイキャンin吉野山☆




野菜はフルーツトマト、これもB6君で・・・

デイキャンin吉野山☆




chiiiiiママさんに頂いた天草オリーブ園のバージンオイルにクレイジーソルトで頂きますw

デイキャンin吉野山☆




そして何やら飯盒炊飯も始まり・・・(タノシソーデスネ~^^)

デイキャンin吉野山☆




スキレットで鶏手羽の黒瀬スパイス仕立ても・・・(タベカケデスガ・・・^^;)

デイキャンin吉野山☆




そして、炊き上がった飯盒の中身は!




何と!これまた秋の味覚一杯の栗ごはんでした\(^o^)/

デイキャンin吉野山☆







お腹も一杯になり、




色んな話をさせて頂いて、楽しいデイキャンを過ごしましたが・・・




この後、雨が降ったり止んだりのお天気で、




風も出て来たので、雨が降りやんだタイミングをみて撤収です。









今回初めての対面となり、デイをジョイントさせて頂きましたが、




美味しい料理も頂き、楽しく一日を過ごす事が出来ましたw




ありがとうございました。。







また機会があれば是非! 




今度は冬キャンで、焚き火を囲んで遊びましょう^^v
























同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事画像
ちょっちゅ風が冷たかったけど・・・
若杉楽園デイ☆ナウ!
デイキャン日和☆
マイナスイオン
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事
 ちょっちゅ風が冷たかったけど・・・ (2013-03-02 16:42)
 若杉楽園デイ☆ナウ! (2013-03-02 12:37)
 デイキャン日和☆ (2013-02-25 14:14)
 マイナスイオン (2011-07-15 21:00)

この記事へのコメント
デイキャンにしてこの豪華料理のオンパレード(@_@;)!!!

凄すぎデス・・・^^

そして、雨の中で新幕をおろしてしまうchiiiiiママさんも

凄すぎデス・・・^^!
Posted by タクpapaタクpapa at 2014年10月13日 11:23
☆タクpapaさん

あは^^; 確かにそうかもしれませんねw

気が付けば結構豪華な外飯となっていました(笑)

そーそー、この天気で新幕張るなんてビックリしましたが、

それだけ情熱があると言う事なんでしょうね!

いや~chiiiiiママさん素敵な方でした^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2014年10月13日 11:28
本当にお世話になりましたー(>_<)
こうやって自分が載ってるのって…不思議な感じですね。笑
二の腕太いなぁ…とか、もみあげ長いなぁ…とか(°_°)そんなのばっかり気にしてます(;´Д`A

本当はMSRの中に入って、寝袋で3人寝れるか?雨風の中でも濡れずに過ごせるのかなぁ?て試したかったんですけど…台風前なんて、なかなか経験出来ないので、勉強にもなったし、凄く楽しかったです(*^^*)笑
今度は焚き火のイロハを聞けるのを楽しみにしてます*\(^o^)/*
Posted by chiiiiiママchiiiiiママ at 2014年10月13日 11:57
☆chiiiiiママさん

こちらこそお世話になりましたw 楽しかったです!

自分が載ってるのって不思議な感じですか?(笑)
でも、やっぱり気にするところ(部分)が女の子ですね^^
気にする事ないですよ・・・って言っても無理か(汗)

ホントせっかく幕張ったのに、試しませんでしたね。
次のお試しチャンスは「いこい」ですか^^

次回ご一緒出来たときは焚き火のゆらぎに癒されながら、
まったり過ごしましょうね^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2014年10月13日 12:27
秋ですね~
美味しそうな食材の数々・・・さすがです。
マツタケに栗ごはんと、美味しそう~

吉野山だと四季の息吹きを感じれて、
素敵なジョイキャンになったでしょうね♪
Posted by クラウド (cloud#9)クラウド (cloud#9) at 2014年10月13日 12:55
☆クラウドさん

吉野山の木々も紅葉し始め、秋の気配を漂わせていました。
食材も、今の時期ならではですね、
とっても美味しかったですw
まぁ外飯は何を食べても旨いですけどね(笑)

今回初顔合わせのママさんキャンパーですが、
これから皆さんとも絡んでいくと思いますので
仲良くして下さいね^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2014年10月13日 13:01
珈琲飲みながら旬な食材を食べてマッタリとジョイ・・^^

台風前なんて思えないぐらい充実してますね~♪

松茸・栗・紅葉かぁ~ (^^♪ まさに贅沢の極みですね♪
Posted by 拳斗拳斗 at 2014年10月13日 15:33
☆拳斗さん

そちらは台風、大丈夫でしたか?

吉野山は昼ごろから雨が降ったり止んだりで、

それでも午後3時くらいまではなんとかマッタリする事が出来ましたw

松茸は会社での貰い物で、偶然shiiiiiママさんが栗ご飯を炊いてくれたので

今日は秋の味覚のオンパレードでした(笑)

色んな意味で贅沢な一日でした^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2014年10月13日 16:00
台風前に楽しくて美味しそうなディですね!

松茸食べた〜い!

しかし、第三者が見たら家族にしか見えないでしようね(^m^ )
Posted by masa2014masa2014 at 2014年10月14日 21:46
ん~ うまそうなデイキャンですねぇー(笑

松茸、、、ん~食べたい!

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2014年10月14日 21:54
masa2014さん☆

20から違うんですよ!

家族には見えんでしょう(笑)

松茸? まだあるよw

でも、いつ会えるか分からんもんね^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2014年10月14日 23:21
もどきさん☆

うまうまデイキャンでしたw

次は・・・来年ですかねぇ~(笑)^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2014年10月14日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デイキャンin吉野山☆
    コメント(12)