7月の北海道!
7月の北海道!
7/8~7/10
会社での社員旅行がありました。
行先は梅雨が無いと言われた北海道。。
しかし、聞くところによると、
北海道にも「蝦夷梅雨」と呼ばれる梅雨があるそうで、
今回の旅行も初日よりシトシト小雨が降り、気温も高めでジットリという感じでした。
でも、ちゃんと楽しんで参りました^^v
初日はまず層雲峡から
小雨降る中、奇岩を車中より眺めます。
そして、お決まりの銀河の滝、流星の滝
「銀河の滝」
「流星の滝」
初日は層雲峡に一泊し、
翌日は
旭山動物園~美瑛~富良野へと続きます。
そして、やって参りました「旭山動物園」
出迎えてくれたのは
くたびれたレッサーパンダ ^^
そして沢山の動物たち
オオカミ
シロクマ
アザラシ
そして、これ見よがしのライオン (くつろぎ過ぎじゃ!)
一番のお気に入りは
空飛ぶペンギンッ!
あ! 四葉のクローバーめっけ^^
いい事あるかなぁ
旭山動物園を後にして、
次に向かったのは美瑛~富良野
美瑛では「セブンスターの木」のところで一休み
そしてバスはラベンダー畑で有名な中富良野「ファーム富田」へ着きました
でも、ラベンダーの見ごろは7月下旬から8月上旬だと言う事で、
今回は早咲きのラベンダーしか見ることができませんでした。
ただ、お天気が回復したのでおかげで楽しむことは出来たので良しとしときましょう^^
ファーム富田でラベンダーを堪能したあとは
今夜のお宿がある札幌へと向かいます。
この日の夜は、夕食後
皆はススキノの闇の中に消えて行きましたが、
品行方正(自分が思ってるだけ?)な私は、
札幌の街を散策です。
当然、札幌と言えば時計台でしょ
と言う事で、ハイ。 ちゃんと撮って参りました^^
レンガ造りで有名な、旧北海道庁
日本で3番目に高い鉄塔と言われる札幌タワー
〆はやはり札幌ラーメン^^v
楽しかった3日間も明日市内観光をして終わりです。
今回2度目の北海道でしたが、前回は2月の冬に行ったので、
次は春か秋にまた来たいと思います。
楽しい思い出がいっぱいできた旅行になりました^^v
関連記事