退社後キャンプ

マー坊パパ

2010年11月15日 22:32

今日は仕事をさっさと切上げ、

今夜は退社後キャンプへ突撃です^^ゞ


今夜のお宿は九重自然観「アウトドア鳴川」です。
(到着は夜ですが、朝撮った写真なので明るいです^^;)


今夜のサイトはこんな感じ。







今夜の薪はこれ、






そして今夜は

前回ジョイントした女性ソロキャンパーの

リーフィーさんが参戦してくれました^^ゞ


まずはビールで乾杯~!

そして恒例の焚き火タ~イム!!









焚き火をしながらお酒を飲んで、
マッタリしていると、
何やら暗闇でうごめく物が・・・・・

恐る恐るライトを照らして良く見ると・・・

うっ、 うわ~~~!

な、なんとイノシシがぁ~~

しかも2匹、現れました!



襲われたら大変と、ライトで照らしても驚かず、
物を投げても、全く動じません^^;;;
仕方なく、車で追い払いましたが、

良く見るとまだ子供のよう。

さすがに車で追いかけると、
棲みかに戻って行きました。



逃げて行く後ろ姿は、何となく可愛らしかったです^^



翌朝







朝食はコーヒーと

フライエッグにベーコン

パンはクルミ入り食パンで済ませました^^





モンベルとブランコ











キャンプ場を出て、

しばしドライブ・・・^^


銀杏も紅葉してます。






牛のいる風景





そして、お昼にやって来たのは

志高湖キャンプ場。。。

まだ、キャンプし足りない二人は、
お昼ごはんをデイキャンプをやりながら食べようと
車を走らせやって来ました^^ゞ






お昼のメニューは、カレーそーめん。

モンベルの雑誌で見た簡単メニュー^^ゞ

レシピは
レトルトカレーに水を加えて、
沸騰したらソーメンを入れて、
茹で上がったら食べるだけ わぉ!超簡単^^;





リーフィーのおやつ(おまけ)






お腹一杯になったら場内をお散歩です。


ここの紅葉はまるで絵本の中にいるみたいに

とてもきれいでした。














そろそろ帰る時間が近づいて来ました。

途中、由布岳が夕日を浴びて輝いてました。









帰り道は、湯布院インターまでが混んでた事もあり、

ぐるっと日出生台方面を周って、

ちょうど夕日に輝くススキをゲットしに行きました。















土曜の晩から駆け足での「退社後キャンプ」でしたが、

なかなか充実した満足いくキャンプでした。

お付き合い頂いたリーフィーさんに感謝です。


次はだれがジョイントしてくれるかな。。。

お時間ある方、良かったら声を掛けて下さいな^^

あなたにおススメの記事
関連記事